日程が変更になったため再掲載します!日程:11月29日㈮二泊三日集合場所:29日午前9時に静岡駅南口(移動手段は各自自由)メイン目的地:静岡県掛川エリア 阿波々神社(あわわ神社)9月末参加確定者:5名予算:40,000円(10/28 14時までに振込)メイン目的地はレイライン上の神社、そしてカタカムナでおなじみ「アワとサヌキ」のアワに注目し候補に。現在集まっているメンバーは各種WEBサイトを通じて知り合いました!自然散策が好きな方、日本文化が好きな方、不思議な謂れに興味を感じる方、シンプルに旅が好きな方や知り合いを増やしたい方も歓迎です。パワスポカフェ会を9/29に行い、その際の半分程度が静岡企画の参加者予定者でした。10月以降は企画の紹介は土日に個別にカフェ会形式で行います。初日11月29日は平日のためご予定がある方は調整をお願い致します。(3連休に企画を重ねると宿泊代が高騰するため平日開催です!)カフェ会は10/19、10/20AM、10/26、10/27に新宿or横浜にて予定中。企画にご興味ある方はご希望の日程と場所のご連絡をメッセージにてご連絡くださいませ。静岡在住の方ももちろん参加OKです、その際はオンラインで行います。お気軽によろしくお願い致しますー!!↓もともと掲載していた記事--------------------------------はじめまして。都内在住の30代会社員です(女性)。友人と時々パワスポ旅行を企画しており、あと数名集まったら静岡に行きたいなと考えており投稿させて頂きます😊事前の顔合わせ及び企画紹介のカフェ会を今週平日8時と土日に行います。開催場所と時間は記事の下に載せており、カフェ会後に正式にお申込みをご検討頂ければと思います。『天空の森・粟ヶ岳から大パノラマを楽しもう』【概略】・日程:8月3日㈯・集合場所・解散場所:静岡駅~島田駅 イベント自体は9時頃スタートを想定中。・募集人数:3名~・予算:〜3万円(参加費は事前振込) 集合場所及び解散場所までの交通費は各自実費。※予算は宿泊場所のグレードも影響するためどのような場所にするか参加者同士で話し合いたいです!静岡東部、茶畑広がる緑豊かな粟ケ岳エリアへ向かいます。メイン目的地は阿波々神社(あわわじんじゃ)。晴れた日には山頂から太平洋、大井川、伊豆半島、富士山静岡空港、南アルプスが臨めます。周辺には代表的な巨石群もあり、そのような遺跡も予定中。巨石群は磐座(いわくら)と呼ばれ、古代社殿がなかった時代の祭祀跡です。また、ゼロ磁場の遠州一の宮 事任八幡宮にもぜひ向かいましょう♪珍しい言霊の神様が祀られています。ご友人、ご夫婦での参加もOK。神社や古代文明、自然が好きな方、珍しい場所に行ってみたい方、どうぞお気軽にご連絡ください✨岐阜や富山にもジモティーメンバーと一緒に向かったので、旅がお好きな方は歓迎です(^-^)ちなみに1枚目の写真は今回のイメージ画像で、その他は過去の旅で撮影したものです。私は2枚目、3枚目、5枚目に映っています!4枚目はレンタカー運転する人。参考URL世界農業遺産 静岡の茶草場農法: https://www.kakegawa-kankou.com/chagusaba/journey03/index.html【カフェ会】※主に企画の紹介及び質問等受付7/24㈫~7/26㈮ 8時 池袋~渋谷で30分から1時間弱程7/27日㈯、7/28㈰ 新宿or小伝馬町 ご希望の時間を教えて下さい→7/27㈯朝10時新宿開催※現在メンバー募集中のため「応募間に合いますか?」というようなお問い合わせはご不要です。ご参加頂ける方いらっしゃいましたらメッセージに【ご希望の日程・時間帯】の記載をお願い致します。何卒よろしくお願い致します✨
お問い合わせの受付は 終了いたしました。
コメントは公開されます。
短いコメントはご覧になった他のユーザー様が不快に感じることがあります。
登録した条件で投稿があった場合、メールでお知らせします。
利用規約 をご確認の上、登録をお願いします。