初めまして!皆さんボードゲームは興味ないですか?自分は最近ボードゲームに興味持ち始めて、やりたいなーと思いつつもすでに出来上がってるコミュニティに混ざれる気がしなかったので(笑)、新しく作って自分でやってみようかな!ということで、ボドゲをやる会を新しく作ろうと思います!今までこういうサークルに興味あったけど一歩踏み出せなかった方や、友達作りや週末の趣味作りなど、ゆるい動機でも全然OKなので興味あったらメッセージください!既存メンバーが内輪だけで盛り上がってるとかが全然ないようにしてるし、主催のプライベートなtwitterとかyoutubeとかも公開しておりキャラクターが事前にわかるようにしてるので安心して参加できるかと思います。(どういう人がやってるサークルなのか分からないのが一番怖いと思うので...)もちろん、リピーターがいないとかいうわけでもなく、割とほどほどの距離感を保ってる、みたいなイメージです。一緒にゲームマーケット行ったりもしたんですけど(笑)まあ、ボドゲってフリートークする時間がほとんどないし、主催が自己紹介とか苦手なタイプなので(笑)、そういうのはないです。ボドゲしながら、合間合間に喋りながら徐々に仲良くなれたらな、って感じです。とはいえせっかく遊ぶなら顔見知りと言える人と遊んだ方が楽しいので、何回か会いながらサークルとして楽しくやっていけたらなーっていうビジョンでいます。そういうサークルです!【だいたいの内容】●ボドゲ持ってる人は持ち寄りつつ、ゆるーくだらだら楽しめたらいいな、っていう会です。●ボドゲに興味あるけど、すでに出来上がってるコミュニティに入れるかどうか不安...と思うので、割と少人数(10人くらい)でやろうかなと思っています。むしろ、大規模なとこでワイワイしたいのならもっと大きいところ行ったほうがいい気がしますので、、、笑●ソフトドリンク・お酒すべて飲み放題です。(多少お酒入った方が話しやすいと思うので...別に飲まなくても全然OKなんですけど、自分がコミュ障なので多少飲んでから話す予定です←)●参加費:2000円(※持ち込みで1000円)、場所は板橋本町にある自持ちのスペースを利用します。時間は14:00~飽きるまで(18:00で一旦区切りますが) 途中参加・途中退室OKです。※ボドゲやるだけで人と仲良くなれるとはあんま思ってないので、企画が終わったら二次会と称してそのまま希望者だけ集めて飲みながら軽いゲームをやるかポーカーとかトランプとかする傍ら、飲んで話すだけのテーブル作るとかして交流を深められたら...とかは考えてます。【不安な方へ】●社会人サークルはマルチなのか疑わしいものとか多いと聞くので、その点安心してもらえるよう主催のSNS(twitter/youtube)は顔出しもして全公開してます。(URL貼ると投稿消されるので、メッセージで案内に添付します。)●内輪で盛り上がってたらやだなあとか思うと思うんですが(自分がそうなので...)、1人参加前提ということで気兼ねなく参加していただけると、と思います!●(youtubeとか見たら分かるんですけど)主催はパリピからはかけ離れてるので、積極的にぐいぐいと引っ張って欲しいとか、わいわいがやがやしたい!みたいな目的だとちょっとタイプが違うかも......(とはいえお喋りではあるので酒飲んだら話しかけてくるタイプではあるんですけど笑)最初はそこそこ落ち着いた空気感で、でもちゃんと話す中で仲良くなりたいな~ぐらいの温度感だといいかなと思います。●全体連絡はオープンチャットで行いますが、完全に連絡用にしてるので馴れ合いのチャットとかはないです。(主催がそういうの苦手なので......笑)●年齢制限については、20代~30代ということにさせてください。(まあ10代もNGではないですが、30代と喋るのがキツい人はおすすめしないかな...ぐらいです)●前身となった友達作りサークル(200名ぐらい)があったりしますので、気になる方は過去投稿とか見て判断してもらえればと思います。(飲みに興味あったらそちらも案内できますのでお声掛け下さい)
※問い合わせは会員登録とログイン必須です
コメントは公開されます。
短いコメントはご覧になった他のユーザー様が不快に感じることがあります。
登録した条件で投稿があった場合、メールでお知らせします。
利用規約 をご確認の上、登録をお願いします。