ぬいぐるみを生活の中で癒しにしている人たち。まるで生きてるように扱う。私も三歳の時に母親から買ってもらったのがはまる原因になってしまった。自分が働きに出るときはぬいぐるみの保育園にあずけるらしい。保育園では預かったぬいぐるみを世話して遊ばせたりして写真にとり持ち主に送るらしい。病院まであって修復もしてもらえる。ぬいぐるみといえば韓国が一番可愛いと思っていたけど日本も手作りする人とかいてかなりかわいいし独創的。もしそういうひとで話したいと思ったら連絡乞う。宗教勧誘はお断り。
※問い合わせは会員登録とログイン必須です
コメントは公開されます。
短いコメントはご覧になった他のユーザー様が不快に感じることがあります。
登録した条件で投稿があった場合、メールでお知らせします。
利用規約 をご確認の上、登録をお願いします。