アナログ、デジタルok 今回渋谷駅のレンタルスペースでやります!(参加者には後ほど場所を伝えます)14時半ー17時予定14時25分 レンタルスペースのビル前に集合14時半ー14時45分 さらっと自己紹介14時45分ー16時50分 お絵描きタイム16時55分撤収17時以降 行きたい人で近場の居酒屋で交流会しましょう(マグロがメインのお店が第一候補になります)現在7.8名集まっていて、あと2名ほど募集します。自分が描きたい絵や漫画を一つ考えて描いてみて、最後シェアリングしましょう。漫画を書く場合はまずは1p描いてみよう!あらすじや登場人物を考えて(事前に考えてきても良いです)まずは表紙or1pー2p描いてみます。 初回なので、コマ割り、セリフ入れくらいまでできるようにしたいなと思っています。ipadやpcからmedibang paintをダウンロードしていただき、進めていきたいです。漫画を書かない人はお絵描きを書くもよし!スケッチブック、ipad、pcなど書くスタイルは中です。参加費は1000円になります。お話ししながら描くも良し!集中して描くも良し!漫画を描くもあり!自作キャラを描くもあり!他のメンバーにソフト等使い方がわかる人がいたら聴きながら進めるのも良し!のんびりした雰囲気で絵を描きませんか?7月なので、テーマは夏、かき氷?海、マリンスポーツなどなど。今日は何の日? https://netlab.click/todayis/0723テーマも自由です。主催の気まぐれで右脳ドローイング企画も1分間を3ー5回30分or1時間ごとにやったりもしますので、やる場合はお気軽にやりましょう。右脳ドローイングとは?被写体、モノを瞬時に捉えて形を描き終える手法。細かい部分は左脳を使って描いていくらしいです。瞬時で書くので時間は1分で描き終えます。 https://ddnavi.com/news/1003464/a/皆さん最近はデジタルで書く人も増えてきてますが、ipad(クリスタ、プロクリエイト、アイビスペイント、メディバング、その他adobeソフトなど)スケッチブック+鉛筆クレヨン、水彩画、アクリル、色ペンコラージュとか変わり種、その他、何でもok こんな人歓迎します!初心者歓迎。ブランクOK。これから絵を描きたい。漫画を小学校の時描いていた。デッサンにチャレンジしたい。お絵描きを1人で描くより一緒にやる仲間がいてシェアしたい。水彩画、クレヨン、ipadなど幅を広げたい。絵画教室だと緊張するからサークル的なのに参加したい。今後の展望ここで書いた絵を今年秋頃にグループ展という形にして展覧会に出したいと思っていますので、じゃんじゃん書いていきましょう^ ^漫画もネタが揃ってきたらネットに公開していこうかなという構想もあり。
お問い合わせの受付は 終了いたしました。
コメントは公開されます。
短いコメントはご覧になった他のユーザー様が不快に感じることがあります。
登録した条件で投稿があった場合、メールでお知らせします。
利用規約 をご確認の上、登録をお願いします。