2022年2月13日(日)12:40募集開始です。TOEICを中心に英語学習をしているよっしーと言います。TOEICの過去問である 「既出3をカフェで解く会」を開催いたします。この「既出3」は、昨年12月に販売開始されたTOEICの過去問です。(ご購入の上、ご持参くださいませ。)カフェで、皆で取り組む緊張感のもと、本試験の質の高い問題を味わいながら、一緒に解きましょう。みんなで解くと集中できますし、何より楽しいです。解き終わった後は、皆で問題についてワイワイ議論しましょう。既に解き終わっている方も、2回目、3回目としてチャレンジしてみてください。新しい発見がありますよ!カフェで開催しますので、リスニングの音声は、個別にご対応いただきます。ETSのアプリをダウンロードして、ご自身のスマホ・タブレット等でイヤホンをつないでそれぞれ聞く形式となります。申し込みの際は、「参加希望します!」とお伝えくださいませ。■場所新宿区のカフェ◼費用参加費ご自身の飲食代◼開催日時土or日の8時〜2週間に一回のペースで開催(月に2つ過去問を解きます。)TEST1から順番にやっていきます。◼︎スケジュール 8:00 集合 自習開始9:00 テスト開始11:00 終了・採点・皆で検討◼参加条件・年齢、職業は不問です。 ・英語力(TOEICの得点力)を高めたいという方・既出3のリスニングとリーディングをお持ちの方、ない方はご購入ください。・リスニングで使用するため、ETSのアプリをダウンロードしてください。・自分だけでなく、他者の成長や成功を応援できる方◾︎持ち物既出3ETSのアプリの入ったデバイスイヤホン、ヘッドホン等■主催者のプロフィール私の自己紹介と英語学習歴は以下になります。会社勤めをしている男です。今年に入ってから、ここ数ヶ月の間、英語学習に少なくない時間を割いてきました。 ただ、ちょっと最近マンネリ化してきており、学習量が落ちてきました。 そのため、新しい取り組みで刺激を得ようと、このもくもく勉強会を作らせて頂きました。モチベーションと英語力の確認のため、TOEICを毎月のように受験しています。 以下、私の受験歴です。2020年12月 TOEIC初受験 570点。時間が全く足りず20問くらい解けず。 2021年1月21日より、本気で勉強することを決意。 2021年3月 790点 2021年5月 875点 2021年6月 840点 2021年7月 875点 2021年8月 885点,12月度 890点私の目標は以下です。 1日も早く900を超えること。その次は900点後半を取得。その後は、ielts等の試験を通してspeaking能力を上げること。■注意事項ネットワーク商法や宗教の勧誘など英語学習以外の利益目的の方は、NGでお願い致します。皆さまのご参加、お待ちしております。
※問い合わせは会員登録とログイン必須です
コメントは公開されます。
短いコメントはご覧になった他のユーザー様が不快に感じることがあります。
登録した条件で投稿があった場合、メールでお知らせします。
利用規約 をご確認の上、登録をお願いします。