私たち、Conozca Japón por Senryu(コノスカハポンポル川柳)は、川柳、特にサラリーマン川柳のスペイン語への翻訳を行うことにより、川柳と現代日本への国際理解の促進をはかるサークルです。いっしょに翻訳をしていただける日本人とスペイン語ネイティブのメンバーを募集します。月に1度、都内で集まり活動をしています。翻訳を通して、スペイン語だけでなく、川柳の奥深さ、そこに込められた日本人の心情と文化についても共感し、勉強しています。俳句に比べると国際的な知名度が低い川柳を世界に発信し、その面白さをいっしょに感じていただきたいです。スペイン語を勉強中の日本人の方、スペイン語による国際活動に興味がある方、日本文化に興味があるスペイン語ネイティブの方(翻訳のチェックをしていただける方)、連絡を待っています。連 絡 先:ジモティで返信してください。日 時:令和4年1月29日(土)13時~場 所:国際文化会館(東京都港区六本木5‐11‐16)参 加 費:1000円(会場代として)10月9日の会でメンバーが翻訳した川柳の一例です。会社より故郷が近いマイホームMi casa es mas cerca a mi pueblo natal que mi oficina.まだ寝てる帰ってみたらもう寝てるMi mujer todavia en la cama cuado salgo a la oficina yla veo ya dormida cuando regreso.Conozca Japón por Senryu~ para propagar el humor de Jápón ~Senryū(川柳) es una forma corta de poesía japonesa similar al Haiku en su construcción . Pero no trata sobre temas de la naturaleza o de las estaciones , sino que se centra en la existencia humana incluyendo a menudo humor negro y cinismo sobre las miserias mundanas .“ Conozca Japón por Senryu ” es un circulo personal que tiene el objeto de presentar Japón actual a los paises latinoamericanos a través de Senryū(川柳) con gran humor y realiza su traducción al español .Se aceptan participantes .
お問い合わせの受付は 終了いたしました。
コメントは公開されます。
短いコメントはご覧になった他のユーザー様が不快に感じることがあります。
登録した条件で投稿があった場合、メールでお知らせします。
利用規約 をご確認の上、登録をお願いします。