速読にチャレンジして挫折すること数限りなく、、、そんな私でも、継続的に続けられた読書法を実践する読書会です。この読書会は、「王様の速読術(著:斉藤 英治)」の内容をシンプルに実践する読書会になります。速読やアウトプットする技術にこだわるのではなく、読む → 頭の中で加工 → アウトプットのサイクルを回すことを優先して行い、速読とアウトプットする技術を少しずつレベルアップしていきます。あなたもこの読書会に継続的に参加することで、速読とアウトプットの技術を少しずつ高めていくことができるようになります。今回の読書会では、「王様の速読術」や読みたい本を事前に読んでくる必要は一切ありません。 そして費用も一切かかりません。ご準備して頂きたいのは、詳細欄に記載したテーマに関連する好きな本を1冊用意して読書会に参加するだけです。〇こんな方が対象の読書会です。・「王様の速読術(著:斉藤 英治)」の技術を習得したい方、高めたい方・速読に挫折したことがある方・読書本来の目的(知識を吸収し、アウトプットする)を行いたい方・読みたい本があるのに、なかなか自分の意志で読む時間を確保できない方 (私もそうです・・・💦)気になる読書会の詳細はこちら>>>読書会の受付はPeatixサイトで行ってます。 https://king-reading.peatix.com/// 王様の読書会 #72021年06月01日(火) 20:00~21:00テーマ:ビジネス// 王様の読書会 #82021年06月08日(火) 6:30~7:30テーマ:自由テーマ// 王様の読書会 #92021年06月15日(火) 6:30~7:30テーマ:コンピューター、テクノロジー、科学// 王様の読書会 #102021年06月22日(火) 6:30~7:30テーマ:ビジネス※実施日や内容は変更、中止する場合がありますので、あらかじめご了承ください。〇進行役の紹介紹介が遅れました 読書会の進行役をします 佐藤健一と申します。 「王様の速読術」に書かれている内容は、本当に素晴らしい内容で、私自信も、この技術を少しでも高めていきたいと考えてます。 どちらかというと、私自信も「速読術」に関しては、まだまだこれからで、この読書会を行うことで、参加して頂く方と一緒に成長していきたいと思って行ってます。 速読に興味があるあなたは、是非、ご参加ください。(その他。ご不明点や質問などありましたら、メッセージにて承ります。)
※問い合わせは会員登録とログイン必須です
コメントは公開されます。
短いコメントはご覧になった他のユーザー様が不快に感じることがあります。
登録した条件で投稿があった場合、メールでお知らせします。
利用規約 をご確認の上、登録をお願いします。