★2021/4/26 更新★現在、メンバーは30名前後います。年齢層は20〜30代で、男女比は4:6です。コミュニティ参加者は随時募集しています!Discordも開設しました。参加したい方・興味ある方はジモティのDMへご連絡ください。<ここから募集メッセージ>ーーーーーーーーーーーーーー現代美術好きや創作活動をしたい方が集まるコミュニティです。かつての西洋のサロン文化や、日本の「トキワ荘」、新宿ゴールデン街の「芸術公民館」などのように、同じ志を持った文化人や現代美術ファンが集える場を目指します。イベント開催時は随時、詳細の連絡をしています。賛同・参加表明してもらえると嬉しいです。参加したいという方は、メッセージください。催しが決まったら、そのメッセージに詳細をお送りします。質問等にもお答えしますので、気軽にご連絡ください。【活動目的】◆同じ志の仲間を見つけて、現代美術への機動力を高める◆知識や情報の共有して創作力をつける◆アウトプットすることで自分のやりたいことを言語化する◆作品の制作、パフォーマンス等・美術鑑賞のコミュニティというよりは、創作活動に重きをおいたコミュニティと思った方が良いかもしれません。(たまには美術館などにも出かけたりもするかもしれませんが)【活動内容】・コンスタンスにある程度の人数が集まれそうであれば下記を検討しています。◆月1〜2回程度の交流会(マスト)◆月1〜2回ペインティングオフ◆野外ブロックパーティ◆年1程度の企画展◆その他の企画は、皆で案を出し合って決めましょう◆予算は交流会などは2500円前後をその都度集金する予定です。 その他の企画や催しはその都度計算して、随時お知らせします。【募集対象】◆性別、国籍、学歴、職業は問いません。◆年齢は20〜30代を中心にと考えていますが、柔軟に対応します(お酒は20歳から)◆活動ジャンルも美術のみにくくらず、彫刻、絵画、パフォーマー、コレクター、キュレーター、学芸員、音楽、デザイン、服飾、漫画、編集、投資家、科学者、評論家、書家、美大生やもちろん普通の学生さん、会社員の方もOK。◆現代美術、現代アートを愛していればどなたでも参加してください。*勧誘、ナンパ目的の方はご遠慮ください【こんな人に】◆同じ志の仲間に出会えず、話し相手がいない◆美大生や学生で、社会とのつながりが希薄で将来が不安◆何かをやりたいとは思っているが、言語化して周囲にうまく伝えられない◆やりたいことは明確なのに、頭でばかり考えて行動に移せない◆仲間を見つけて起爆力をつけたい◆みんなに自分の作品を見てもらいたい◆消費者側でなく生産者側でいたい方以上です。ご連絡お待ちしています。
お問い合わせの受付は 終了いたしました。
コメントは公開されます。
短いコメントはご覧になった他のユーザー様が不快に感じることがあります。
登録した条件で投稿があった場合、メールでお知らせします。
利用規約 をご確認の上、登録をお願いします。