手話があった上で何かをするサークルメンバー募集 (投稿ID : 9wjxb)

更新2021年4月3日 15:40
作成2018年7月22日 01:40
手話があった上で何かをするサークルメンバー募集の画像

初めまして。solaと言います。
募集内容がちょっと普通の手話サークルと違うのですが、まずは自己紹介させていただきます。
・・・と思いましたが長くなるので、先に募集内容書きます。

20代、30代位までで何か遊べるサークル作りたいなって思ってます。
手話の勉強ではありません。ただ、会話は手話でやります。声だけで話したら怒るとかはないですが、そんなつまんないのやめましょう。
テキスト開いて、一つ一つ手話の単語を確認して、、、というのは既に区や地域の手話サークルがあると思うので、基本的な勉強がしたい方はそちらの方がオススメです。

ご飯食べたり、カードゲーム?したり、まだメンバーによって全然変わりそうなのでイメージしきれてませんが、健聴の方が友達同士でやることを普通にやる集まりを作りたいなと思います。違いは言語が手話というくらいです。

自己紹介にも多少書いていますが、福祉系の職業ではないですが学生時代に2年前後で通訳出来るくらいになるまで本気で手話関係で活動していたのでこの世界の真面目な話も出来ます。
ろうの歴史、手話の歴史、今の現状、色々深いものがあると思います。
・・・ですが、そういうのは期待しないで下さい。
興味があったら個人的にお願いします。知っていること、出来ることなら真面目にお答えしますが、あくまでこの募集は福祉活動の為では無く、言語として手話を使って何かをしたいだけなので。
募集のきっかけは手話といったら福祉とか障害とかの話がありすぎて言語として手を出しづらい存在になっているなと思って、普通に言語として使っていきたいなと思ったのが始まりです。

ちなみに手話レベルは日常会話が出来れば良いかなと思ってます。
勉強ではありませんと言いましたが、この世界の特性上、地域差や世代差、普及率を考えると全然知らない単語あると思います。僕自身もめっちゃ忘れてます。
なので会話しながらなんだっけー?は全然あって良いと思います。
後は実際に集まったら考えます。そう簡単に集まるものでもないと思っているのでとりあえず言ってみてます。

いじょ、もし興味ある方いましたらご連絡下さい。
一定以上集まりそうでしたら活動したいと思います。
よろしくお願いいたします。


--以下自己紹介です--

学生時代に手話を真面目にやってた時は「ほと」って呼ばれてました。(手話ネーム?)
僕自身は10年くらい前、大学の時に手話を身につけました。健聴です。
大学内で福祉系の団体作ったり、色々な団体で通訳活動するまでやっていたのでブランクは10年くらいあり、かなり名詞の表現は忘れてますが、会話程度であれば今も出来ます。
学生時代は理系、現在の職業はIT系で福祉は全く関係ありません。

ジャンル -
直接/仲介 直接
地域
JR山手線 - 新宿駅
活動場所 東京都新宿区
募集年齢 18歳 〜 40歳

お問い合わせの受付は
終了いたしました。

注意事項

ジモティーからの注意事項

トラブルの際は 警察等の捜査依頼に積極的に協力しております。
ご相談は こちら

詐欺やトラブルにご注意ください

投稿者 sola
男性
投稿: 2
身分証
電話番号
認証とは
手話、プログラミング、テニス関連で活動してます。
評価

コメント

0件
良識のあるコメントを心がけご利用ください。
不適切な表現や、不快な言葉遣いなどは 利用制限アカウント停止 の対応を取らせていただいております。
この投稿にはまだコメントはありません。
コメントをしてみましょう。
コメント内容をご確認ください

コメントは公開されます。

短いコメントはご覧になった他のユーザー様が不快に感じることがあります。

内容を修正

その他のメンバー募集の関連記事

手話があった上で何かをするサークルメンバー募集 東京 メンバー募集 を見ている人は、こちらの記事も見ています。

関連キーワード検索

関連の掲示板

ご利用ガイド
新着投稿の通知をメールで受け取る

登録した条件で投稿があった場合、メールでお知らせします。

キーワード
+ さらに詳しい条件を登録
カテゴリ
エリア
オンライン決済
配送可能
ー 閉じる
メールアドレス

利用規約 をご確認の上、登録をお願いします。