診断受けてストレート1stオータム2ndサマー3rdスプリングの者です。良ければ、骨格診断パーソナルカラーの話しませんか?IタイプとSタイプの違いとアクティブストレートとクールストレートの違いが明確には分かりませんがおそらく、とろみ系よりスタンダードシャツの方が得意に見えるのでIタイプとクールストレートっぽいです。ストレートなのでフレアスカートが似合わないなどがあります。私はウェーブタイプの典型的なフェミニンな格好(AneCan系)が好きなので工夫しないといけないなと思っております。典型的ウェーブさんのファッションが好きで市場にもウェーブさんの洋服に溢れてるので(たまにタイトに見せかけてコクーンっぽいスカートなど)うらやましいです。パーソナルカラーは私は濁りが大切で次に明るさとイエローベースが大切なようです。(簡潔に言うとサマータイプの少しイエベ寄りで、グリベに近い)なのでウィンタータイプが真逆です。ウィンターのアイシーカラーや鮮やかなパキッとした色も好きだったので色々工夫しないといけないなと思います。他にもウェーブだけどストレートがうらやましい。こんな工夫をしている、好きなものと似合う物が違うなど悩みや話を語り合いたいです。私はウェーブさんのワンピースやハイウエストスカート、フレアスカートプリーツスカート、ブラウス、ミニスカートツイード、シフォン、レース、ベロアエナメルパンプス、スエード、ニーハイブーツノーカラーコート、小さめのバックピッタリとした服(コンシャス)やデコレーションされたトップスなど好きなのでうらやましいです。ストレートで良かったことはスーツ、テーラードジャケット、白T、Yシャツ、Vネック、タイトスカート、ロングヘア、チェスターコートが似合うことです。タイトスカートも好きなんですけどね。ナチュラルさんはワンショルダードレスやダッフルコート、ダウンが似合うのがうらやましいです。私はフォーシーズンのパーソナルカラーですと明確には当てはまらないのですが似合うニュアンスカラーも好きなのですがはっきりと濁りのない淡いカラーやアイシーカラー(白に限りなく近いパステルカラー)やパステルカラー、ロイヤルブルー、グリーン、レッド、ビビッドピンク、イエローなどの原色も好きです。特にニュアンスカラーでもブルベ系の強いサックスブルー(セレニティブルー)、ラベンダー(ライラック)が似合いにくいのがちょっと残念です。ボトムスですと大体大丈夫なのですが。色相見て赤紫系統なら行けそうなのですが、明度を上げると青みピンクに見えてしまうので、ムラサキ系があまり得意ではないみたいです。青と青紫と紫は身に付けるアイテムを工夫しないといけないです。水色は緑が入った水色なら似合いそうです。空色(スカイブルー)みたいな。あと、ブルベ系の真紅やローズ、青みピンクのリップやチークが似合うのがうらやましいです。あと、ネイビーのアイライナー、青、紫のマスカラ、水色系、グレー系アイシャドウが馴染むのも。ウィンタータイプの方は黒髪が似合うのも良いなーと思います。日本人にはウィンターが少ないので髪色変えると垢抜けるんですねー。そんな感じの話がしたいです。
※問い合わせは会員登録とログイン必須です
コメントは公開されます。
短いコメントはご覧になった他のユーザー様が不快に感じることがあります。
登録した条件で投稿があった場合、メールでお知らせします。
利用規約 をご確認の上、登録をお願いします。