ログインしてください。

サバゲーチーム:MCTP軍 同じ迷彩服を着た仲間とお揃いでサバゲー楽しもうぜ‼🔥 現在隊員募集中!初心者・未経験歓迎!銃・ゴーグル・迷彩服等の貸出も出来ます‼ (投稿ID : 1kflip)

2
お気に入り登録
2
お気に入り登録済み
お気に入りに登録しました
ログインが必要です
更新2025年10月14日 20:36
作成2025年10月13日 10:24
サバゲーチーム:MCTP軍 同じ迷彩服を着た仲間とお揃いでサバゲー楽しもうぜ‼🔥 現在隊員募集中!初心者・未経験歓迎!銃・ゴーグル・迷彩服等の貸出も出来ます‼の画像
サバゲーチーム:MCTP軍 同じ迷彩服を着た仲間とお揃いでサバゲー楽しもうぜ‼🔥 現在隊員募集中!初心者・未経験歓迎!銃・ゴーグル・迷彩服等の貸出も出来ます‼ - 稲城市
サバゲーチーム:MCTP軍 同じ迷彩服を着た仲間とお揃いでサバゲー楽しもうぜ‼🔥 現在隊員募集中!初心者・未経験歓迎!銃・ゴーグル・迷彩服等の貸出も出来ます‼ - その他
サバゲーチーム:MCTP軍 同じ迷彩服を着た仲間とお揃いでサバゲー楽しもうぜ‼🔥 現在隊員募集中!初心者・未経験歓迎!銃・ゴーグル・迷彩服等の貸出も出来ます‼ − 東京都
サバゲーチーム:MCTP軍 同じ迷彩服を着た仲間とお揃いでサバゲー楽しもうぜ‼🔥 現在隊員募集中!初心者・未経験歓迎!銃・ゴーグル・迷彩服等の貸出も出来ます‼ - メンバー募集

どれも同じような(似たような)サバゲーサークル・チームばかりで迷う?
それなら!正規軍のように同じ迷彩服で統制された我が軍に入隊してみませんか!?
同じ迷彩服を着た仲間とお揃いでサバゲーを楽しむことを目的としたミリタリー系サバゲーチームでございます。

MCTPとはマルチカムトロピック(Multicam Tropic)の略で、通常のマルチカム迷彩と違い、緑を基調とし、林や森など緑が深い所での運用を想定した迷彩服です。現在当チームは名の通りMCTP迷彩をサッカーや野球のようにチームの制服/チームユニフォームとして採用しているチームなので、その迷彩服を持っている方や同じ迷彩服を着たチームに興味がある方を探しています。もちろん持っていない方は当チームから上下で貸出も出来ます。
銃・ミリタリーに関するの知識は問いません、人生で始めてサバゲーを始めたいという初心者や未経験の方が参加しやすいように、エアガンやゴーグル、迷彩服、装具などの貸出や基本的なサバゲーのルールやマナー、基本的な銃の取り扱い方法も必ず教えますのでご安心ください。
当チームは定例会を基本に参加していますが、強制参加ではなく自由参加ですので、都合の悪い時は断っても全然構いません。体調が悪かったり、サバゲーに行く気分ではない場合も無理に参加しなくても全然構いませんので、参加可能な日に自由に志願していただければ幸いです。
また、当サバゲーチームは本来神奈川県をメインに活動しているチームですが、東京都からも参加できる方を探したく、2025年10月からジモティーの東京都版にMCTP軍の隊員募集を記載させていただきました。東京都在住の方でも近くて参加しやすいサバゲーフィールドが2か所ございますので、ぜひご興味があれば、ご応募・ご連絡お待ちしております。



【現在の活動状況(2025/10/01)】
10月から活動開始✅
参加予定としては10月に2回・11月に2回・12月に1回 
神奈川県内各フィールドにそれぞれのサバゲー定例会に出撃(参加)予定です!




◆基本情報◆
チーム名:MCTP軍/Multicam Tropic Armed Forces.
設立年:2023年 4月
現在の隊員数:8名
隊員構成:社会人5名・大学生3名 非喫煙者が大半を占めます🚭
平均参加回数:月に1~2回
定例会参加時の平均人数:1回あたり2~3名程度参加することがほとんどです。※隊長含みます
活動曜日:土日祝日メイン
活動範囲:神奈川県内のサバゲーフィールドメイン
チームの目標:同じ迷彩服を着た仲間と連携してサバゲーを盛り上げたい。


★★★入隊条件★★★
❶18歳以上であること
❷社会人としての常識があり、誠実である事
❸サバゲーの基本的なルール・マナーの厳守ができる事
❹勝ち負けにこだわらず楽しめる方
❺※チームのユニフォームとしてMCTP(マルチカムトロピック)迷彩を上下両方又は上下どちらか1つ持っている方。ズボンだけでもOK。
❻交通手段があり、フィールドまで自力で行くことができる方
❼土日祝で遊べる方
❽サバゲーを楽しみつつ、チームワークを大事にできる方

※❺のついては…
入隊希望者で自前の銃や装具など何にも持っていない初心者などの場合は優先で貸出しますのでご安心ください。
また、MCTP迷彩をご自身で用意する場合はAmazonや楽天などで普通に売られていますので、入手難易度はそこまで難しくありません、値段も上下セットで7000円~8000円代で安く購入できます。また自前の銃・ゴーグルや装具を持っていて3~4年以上のサバゲー経験者もしくはベテランけどMCTP迷彩服は1つも持っていないという方にも貸出できますが、貸出できる迷彩服の数にも限りがあり、定例会参加に必要な最低限の自前の銃やゴーグル、装具など何も所持していない方を優先で貸与したいので、出来ればご自身で用意して頂けると、とても助かります。


●MCTP/マルチカムトロピック迷彩服選びの注意●
マルチカムトロピック迷彩は他の迷彩服と似ている迷彩服がいくつかございますので、ご自身で選んで購入する際は十分ご注意ください。

【マルチカムトロピックと似ている迷彩柄↓】
・ウッドランド
・自衛隊迷彩(1型~3型)
・マルチカム/MC (※トロピックと書かれてない方)
・マンドレイク
・タイガーストライプ
・スウェーデンM90(スウェーデン軍の迷彩)
・DPM迷彩(イギリス陸軍の迷彩)



★チーム内基本ルール★
◎他のチーム・他のサークルの掛け持ちOK。

◎喫煙者の方は必ず各フィールドで指定された場所で喫煙する事と非喫煙者に対して配慮を心掛ける事

◎『服装自由日』を除いて、基本的に定例会参加時はマルチカムトロピック(MCTP)迷彩服を上下両方又は上下どちらかを着用して参加する事。※当チームから借りて参加する人は除く

◎何らかの理由で急に定例会に参加できなくなった場合は前日や当日の朝に連絡すること。

◎暴言禁止。

◎失敗した時に相手を責める行為・発言禁止。

◎自前の愛銃や装具をお持ちの方は法定初速を超えない銃と安全基準を満たしたゴーグルやフェイスガードを用意する事。
※ヘルメットやプレートキャリア等の装具は色や形に指定はないので自由です

◎初回で会ったばかりの相手にサバゲー帰りにいきなり車に乗せて一緒に帰ろうと誘う行為禁止🚗🙅‍♂️
特に車をお持ちの方でこれらか入隊しようと検討している方や体験入隊として参加する方は定例会で当チームと合流した際、初めてお会いする当チームの隊員や参加して来た他の体験入隊者に対して、サバゲーを通してたった1日で仲良くなったからといっていきなりサバゲー帰りに「駅まで送りますんで一緒に車に乗って帰りましょうよ~」と誘うのはやめてください。
一緒に車に乗って帰ること自体ダメではありませんが、初回の相手からしてみればまだ「よく知らない人」という感覚が残っており、いきなり誘われると困惑や不安になるだけなので、誘うのであれば正式に入隊した後に定例会で何度もお会いして、少しずつお互いの信頼関係を構築してから誘うようにしましょう。いきなりはダメです。


【服装自由日】
時々息抜きに『服装自由日』を設けてMCTP迷彩以外の迷彩服で参加したりすることもしていますので、必ずしも全ての参加でMCTP迷彩を着用しなければならないということはございませんので、ご安心ください。年に一度「みんなの森」というフィールドで『コスプレサバゲー』というイベント定例会にも参加して皆好きなコスプレで参加したりしています(笑)


●任務(チームのプレイスタイル)●
雰囲気からしてミリタリー感溢れるチームで”ガチ”なんじゃないかと思われますが、基本的に他のサバゲーチームと変わらずゆるい感じで遊び、失敗したら責めず受流し、笑い合い、とにかく勝ち負けに拘らず純粋に”戦い”そのものを全力で楽しもう!って感じのスタイルです。ですが、せっかく同じ迷彩服を着た仲間が集まったチームなので隊員たちの1人1人の体力を考えながら、ある程度連携をとって楽しく遊んでいます。
また状況や場合によってはフリースタイルで遊ぶこともあります。時々チーム内で二手に分かれて作戦を遂行するといった戦術的な遊び方や無線機を使った連携もあったりと色々と連携を取った方が楽しいので、メンバーと色々相談しながら楽しく遊んでいます✨。
またサバゲー初心者🔰などがゲーム中分からないことがあれば他の隊員や隊長が全力でサポートしますので純粋に”戦い”を楽しみましょう。

■MCTP軍の組織と装備のイメージ■
設定としてどこの国の軍隊でも正規軍でもなく、またどこかの国にありそうな正規軍みたいな(?)架空の軍事組織と装備/軍装という感じです。最近よく他のサバゲーマーからロシア軍系や陸自系装備みたいに見えると勘違いされますが基本的にどちらでもないです。あくまでどこかの国にありそうで存在しない架空の軍事組織、軍装って感じです。


■持ち物について■
定例会参加に必要な持ち物については別途お伝えします


★☆★任務に必要な官給品(貸出)をご紹介★☆★
君も機動歩兵になろう!電動ガン、ゴーグル、迷彩服やヘルメット、プレートキャリアなどの貸出も行っています!必要であれば応募の際にご相談ください。

※現在以下の方々を対象に貸出しています⬇︎
◆サバゲー初心者🔰・未経験者
◆エアガンを初めて触れてみたい方・実戦を通して基本的な使い方を学びたい方
◆サバゲー経験はあるけど、今まではレンタルだけで、自前の銃、装具など持っていなかった方
◆家庭の事情で自前の銃や装具を買う事ができない!という方
◆今は何も持っていないけど、いつかは自分で銃や装具を揃えたい、それまでの間は貸出だけで入隊をしたいという方


⇩⇩官給品一覧(貸出用装備品を一部紹介)⇩⇩
2025/09/01更新✅

〔銃/エアガン〕


①SG-552アサルトライフル

装弾数220発
分類:アサルトライフル
メーカー:東京マルイ
配備数:4丁 配備中

スイス軍の名銃SIG-550のカービンモデル。我が軍の主力小銃(基本貸出用電動ガン)となります。
全長が720mmと短いため取り回しも良く、AKやM4などの有名なアサルトライフルの中でも比較的に2.2kgと軽いので、重たい銃を持つのが苦手な方でも持つ事ができます。アウトドア・インドアに限らずあらゆる戦場の場面で戦うことができる汎用性の高い銃と判断している為、基本的に全ての定例会でメインウェポンとしてお使い頂くことになります。
※同じメーカーで比較した各スタンダード電動ガンとSG-552の重量比較⇩
AK-47➡2.8kg M4A4➡2.9kg 89式➡3.7kg SG-552➡2.2kg


②MP5K(HC ver.)

装弾数:220発
分類:サブマシンガン
メーカー:東京マルイ
配備数:1丁のみ 配備中

ドイツの銃器メーカーH&Kの名短機関銃MP5A5を更に小型化したコンパクトモデル。
当チームのもう一つの基本貸出用電動ガンです。
①で紹介したSG-552と違い、全長が345mmとさらに短く取り回し良いので、CQB戦や狭い場所での戦闘に適しており、重量も1.5kgと非常に軽いため、機動力を全振りにした戦い方がしたい方にはお勧めです。
本銃は(HC ver.)と書いてある通り、毎秒25発の超速連射という通常の電動ガンよりも非常に速い連射速度のため、目標物に当てやすい分、弾薬の消費も早いため使用する際は注意。
また、現在は試験的に1丁しか配備してませんが、今後所属する隊員から借りて使ってみて、高い評価を得れば2026年以内にあと2丁を導入・配備を検討しています。


③ VSR-10 リアルショックバージョン

装弾数:30発
分類:ボルトアクションライフル
メーカー:東京マルイ
配備数:4丁 配備中

こちらの銃はボルトアクション方式のエアーコッキングガンとなり、全長が1075mmと長いため、取り回しは悪く、電動ガンのような連射性はありませんが、基本的にエアコキ限定戦に参加する為に貸与される銃となります。また通常の定例会でもボルトアクションのロマンを楽しみたいとご希望があれば貸与可能です。
※標準カスタムとして本銃すべてにスリングが付いてます。
※名前に『リアルショックバージョン』と書いてある通り、本物ほどではありませんが、撃つと反動が楽しめる仕様となっております。


〔保護ゴーグル・フェイスガード〕
★SWANS製 タクティカルゴーグル SG-2280
★フェイスガード(メッシュタイプ) 普通と小顔サイズがあります。

〔MCTP迷彩服〕
エアガンやゴーグル等と一緒に上下セットで貸出します。
借りる際、希望するサイズも教えて頂くようにお願いします。
現在保有しているサイズはXS・S・M・L・XLがございます。


〔その他装備品〕
他にもヘルメット🪖やプレートキャリア、ダンプポーチ、チームマーカー、ニーパッド等もありますので、ご希望あれば貸出できます。

●●弾薬について●●
弾は提供できませんので、お手数をおかけしますが当チームが用意する貸出用のエアガンを借りる方はご自身で弾のご用意をお願いします。
・用意する弾:バイオBB弾(プラスチック弾はダメです)
・1発あたりの重さ:0.20~0.25g推奨(0.28gの場合は使えないフィールドもございますので注意)
・1日に必要な弾数2000~3000発あればOK

●基本的な活動場所●
【厚木市】みんなの森
【平塚市】湘南トスカフィールド
【稲城市】OPSサバイバルゲームフィールド(※東京都)
【逗子市】ガーデンZ
【横浜市】ATTACKER

特に「みんなの森」と「OPSサバイバルゲームフィールド」は東京都在住者の方にとっても近く参加しやすいフィールドです。当サバゲーチームが1年間でサバゲー定例会によく参加することが多いフィールドがこの2つになります。また「みんなの森」は神奈川県のアウトドアフィールドの中で1番広く、参加費が3000円と安く、「コスプレサバゲー」や「エアコキ祭り」などの1年を通して様々なイベント定例会を定期的に開催したりするのも魅力的なフィールドなので、機会があればぜひ参加してみてください。

▲活動時間▲
帰りのバスの混雑時間を避けるために全屋外フィールドは基本的に午後の15時まで遊びます。
基本的な一日の流れ⇩⇩ 
08:30 開門・受付・弾速チェック・戦闘開始前の準備など
09:30 ブリーフィング(朝礼のようなもの)・ルール説明等
10:00 任務開始(ゲーム開始)
12:00 お昼休憩
13:00 午後の任務開始
15:00 撤退開始
※フィールドによって少々異なりますが、大体こんな感じです。


◆活動期間◆
熱中症の危険性を考慮して、当チームでは屋外での活動がメインとなっている以上、基本的に夏でのサバゲー活動は行いません。
なるべく快適に遊べるように秋・冬・春を中心に活動しています。また、時々夏にサバゲーを行う場合はインドアが基本となります。

アウトドアの基本活動期間
前期:1月~4月(場合によっては5月まで延長することもあります)
後期:11月(又は10月)~12月まで

活動休止期間
5月~10月まで(※場合によっては9月まで)
この期間中はチームでの活動はありませんが、個人でのサバゲー活動をしていただいても構いません。
※不定期でインドアでの参加もあります。
※活動休止期間中でも入隊の応募は受け付けております。



☆★体験入隊★☆
(2025/07/01更新)
正式に入隊する前に、一度『体験入隊』という形で当チームがこれから参加予定のサバゲー定例会に来てもらい、任務(ゲーム)に参加しながら、どんな隊員たちが所属しているのか、チームの雰囲気やプレイスタイルはどんな感じなのかを知っていただき、理解した上で体験入隊・定例会終了後、隊長から正式入隊するかどうかお伺いし、最終的に決めてもらう流れになります。


●体験入隊1回目(初回)
自己紹介を済ませた後、出撃(参加)の準備し、任務(ゲーム)に参加しながら、チームの雰囲気やプレイスタイルを体験。お昼休憩時に参加して来た隊員達との雑談やタブレット端末を使って、写真で当日来れなかった隊員の紹介や、その他参加しているフィールドの紹介、1年間の活動の説明など時間があれば行います。
15:00までに参加し、定例会終了後は帰りの準備が完了次第先に帰宅しても大丈夫です。
また、体験入隊当日に別の予定や用事などで早く帰宅しなければならない場合は15:00よりも早めに帰って頂いてもOKです。
正式入隊のお伺いについてはまだ初回なので、お伺いはいたしませんが、2回目も体験入隊として参加ご希望かお伺いいたします。

●体験入隊2回目以降
1回目の体験入隊と同様に1日過ごし、定例会終了後、最終的に隊長の方から正式に入隊するかどうかお伺いします。

2回目の体験入隊で正式に入隊するかどうかすぐには決められない、まだ分からない…という場合は10回までであれば何度も体験入隊として参加していただいても大丈夫です。
今後しばらく体験入隊参加中はチームの雰囲気・環境・活動内容・チームの隊長や他のメンバーとの人間関係などに慣れてから、最終的に自分のタイミングで正式に入隊するかどうか決めていただければ幸いです。
まずは銃を手に取り、我々と共に“未知の敵”との戦いに出撃しましょう!🔥🔥🔥
※納得できなかった場合は体験入隊を辞退していただいても大丈夫です。
※体験入隊に参加する際の服装・迷彩服は自由です(必ず汚れてもいい服装で!)
※体験入隊当日に当チームのMCTP迷彩服をお借りしたい場合は必ずサイズを教えてください。XS~XLまで可能。



✨正式入隊後✨
正式な隊員(メンバー)の証として当チームのベルクロワッペンを2枚お渡しします。
今後当チームの軍事活動(サバゲー定例会)に参加する際は正式なメンバーではない他のMCTP迷彩服を着用したサバゲーマーと識別・区別する為、必ず渡されたワッペンをご着用するようにお願いします。付ける場所は装備品で隠れたりしなければどこでも自由です。
また、入隊後の活動参加については基本自由となりますので、サバゲーよりも優先したい趣味や、大事な用事、仕事、大学生であれば就職活動や学校行事など大事なことはそちらを優先にしてください。
年に1~2回しか参加できないなど、参加回数が少なくても構いません。今後も一緒にサバゲー活動を長く楽しく続けていただければ幸いですので、無理のない範囲で自由に参加してください。


■■■体験入隊中の注意■■■
体験入隊参加中はサバゲーマーとして、社会人としての常識や行動、振舞いに一部問題があると発覚した場合、当チームに相応しくないとして、体験入隊への参加禁止及び正式入隊をお断りする場合もございますのでご了承ください。



◉チームの隊長から◉
ここまでご覧頂きありがとうございます。MCTP軍/隊長のカワシマです。当チームは同じ迷彩服を着た仲間と共にサバゲーを盛り上げ、楽しく連携し、定例会を通して親睦を深め、銃や装備はバラバラでもせめて迷彩服(MCTP)だけは全員で統一して、他のサバゲーチームと違った雰囲気、仲間感を出したいという、少し変わったサバゲーチームを目指したいと思っています。
他のチームと違い、恐らく神奈川県内で唯一極端に1つの迷彩服で統制されたチームなので、迷彩服の統制は敬遠されがちですが、逆に統制にすることでお揃い感や仲間感が出たり、戦闘中仲間だとすぐに認識できたり、どこかの国にありそうな正規軍のようなカッコいいチームになれたり、色々と良さや魅力があると思っています、この考え方に共感できる人が少しでもいてくれたら幸いです。
少しでも同じ迷彩服を着た仲間のチームに興味がある方、心配な事や分からない事があれば遠慮なく質問してください!ご入隊お待ちしています!(`・ω・´)ゞ

※ジモティーとは別で『サバゲーやろうよ!』というメンバー募集掲示板サイトにも募集しています。
そちらからの応募も出来ますので、よろしければご覧ください。


ジモティー神奈川県版↓↓↓
https://jmty.jp/kanagawa/com-etc/article-1c1xo3

ジャンル -
直接/仲介 直接
地域
活動場所 神奈川県内のアウトドアサバゲーフィールド
募集年齢 18歳 〜 50歳
投稿者にメールで問い合わせ

※問い合わせは会員登録とログイン必須です

注意事項

ジモティーからの注意事項

トラブルの際は 警察等の捜査依頼に積極的に協力しております。
ご相談は こちら

詐欺やトラブルにご注意ください

投稿者 カワシマ
男性
投稿: 2
身分証
電話番号
認証とは
表向き(平日)は…ただの会社員。裏(休日)は各地の戦場(サバゲー)で未知の...
評価

コメント

0件
良識のあるコメントを心がけご利用ください。
不適切な表現や、不快な言葉遣いなどは 利用制限アカウント停止 の対応を取らせていただいております。
この投稿にはまだコメントはありません。
コメントをしてみましょう。
コメント内容をご確認ください

コメントは公開されます。

短いコメントはご覧になった他のユーザー様が不快に感じることがあります。

内容を修正

その他のメンバー募集の関連記事

サバゲーチーム:MCTP軍 同じ迷彩服を... 東京 メンバー募集 を見ている人は、こちらの記事も見ています。

カワシマさんのその他の投稿記事

関連キーワード検索

関連の掲示板

ご利用ガイド
新着投稿の通知をメールで受け取る

登録した条件で投稿があった場合、メールでお知らせします。

キーワード
+ さらに詳しい条件を登録
カテゴリ
エリア
オンライン決済
配送可能
ー 閉じる
メールアドレス

利用規約 をご確認の上、登録をお願いします。