『合唱団ふきのとう』です。私たちは中野区内で土曜日の夜練習している混声合唱団です。 団員の年齢は40代~80代。 団の結成から40年以上歌い続けています。声楽家でありヴォイストレーナーでもある常任指揮者が発声指導と共に合唱曲作りをしてくださいます。現在の団員数は24名。団員指揮者もおり、とてもアットホームな団です。初めての方も大歓迎! 土曜の夜は私たちと一緒に歌いませんか?ソプラノ/アルト/テナー/バス 全パート大募集です!まずは見学にお越しください!ご連絡をお待ちしております!練習日 : 毎週土曜日(※月に一回程度休みの日あり)練習時間 : 午後6:00~9:00練習会場 : なかのゼロ西館音楽室/すこやか福祉センター 他費用 : 団費 月額 5000円 (学生2500円) 入団費 500円(※他に演奏会参加費 合宿参加費 飲親睦イベント(任意)の参加費 等)【今練習している曲】(※2024年6月現在)◇混声合唱のための唱歌メドレー『ふるさとの四季』 源田俊一郎 編曲◇混声合唱組曲『明日へ続く道』星野富弘 作詞 千原英喜 作曲 ◇「くちなし」 高野喜久雄 作詩 高田三郎 作曲 内田功 編曲 ◇「Ave Verum Corpus」 W.A.モーツァルト作曲◇「NORTHERN LIGHTS」 Ola GJEILO 作曲 ◇「海を見ていた午後」 荒井由美 作詞・作曲◇「秋のあじさい」 星野富弘 作詞 なかにしあかね 作曲 他
※問い合わせは会員登録とログイン必須です
コメントは公開されます。
短いコメントはご覧になった他のユーザー様が不快に感じることがあります。
登録した条件で投稿があった場合、メールでお知らせします。
利用規約 をご確認の上、登録をお願いします。