【12月16日(土)に開催/現在参加者6名】読書会のメンバー募集(課題本:J・D・サリンジャー「ライ麦畑でつかまえて」)(東京のんびり読書会) (投稿ID : 161rpc)

更新2023年12月22日 00:57
作成2023年12月8日 08:39
【12月16日(土)に開催/現在参加者6名】読書会のメンバー募集(課題本:J・D・サリンジャー「ライ麦畑でつかまえて」)(東京のんびり読書会)の画像
【12月16日(土)に開催/現在参加者6名】読書会のメンバー募集(課題本:J・D・サリンジャー「ライ麦畑でつかまえて」)(東京のんびり読書会) - 新宿区

【この読書会について】
・参加者があらかじめ1冊の本を読んできて、当日その感想について話し合う課題本型読書会です。
・読む作品は参加者の意見を聞きながら選んでいます。
(何かみんなで読みたい本があるという方は是非参加して意見を聞かせてください!)
・主催者も昔読んだ本についてほとんど内容を忘れてしまっているので、本にそんなに詳しくない方や、これからいろんな本を読んでみたいという方も歓迎です!
・仕事や家庭で嫌なことがあっても、本を通じてほっとできる居場所をつくりたいです!

【第3回読書会について】
〇開催概要
・日時:12月16日(土) 午後5時~午後7時(前回と時間が違うので注意してください)
・場所:ルノアール四谷店 3階C
・課題本:J・D・サリンジャー「ライ麦畑でつかまえて」

〇参加方法(以下の2つのうちどちらか)
・ジモティーのメールを使って問い合わせてください。
・グーグル等の検索エンジンで読書会名(東京のんびり読書会)を検索するとHPが出てくるので、その参加フォームから申し込んでください。(URLはジモティーの規約で貼れません)

【「ライ麦畑でつかまえて」について】
・アメリカの小説家サリンジャー(1919年~2010年)の代表的作品です。
・アメリカでは1951年に出版されましたが、主人公のホールデン・コールフィールドの言動について当初から賛否両論があった作品だそうです。
・全世界で6,000万部以上売り上げている有名な作品なので、もしまだ読んだことがない方はこの機会にいっしょに読んでみませか?(この作品はちょうどクリスマス前の時期が舞台です)
・読んだことある方も、読書会で他の参加者がどのように感じたか話し合って見ませんか?
・主人公のホールデン・コールフィールドは17歳ですが、ホールデンの性格の描写や考え方は大人が読んでも興味深く、いろいろと話題が広がるのではないかと思います。
・翻訳は野崎孝版と村上春樹版がありますがどちらの翻訳で読んでいただいても大丈夫です。

〇当日の流れ
・順番に自己紹介(名前+どのような本を普段読むか)とこの本の簡単な感想を述べてください。
・この本の内容や感想について自由に話し合います。
​※自由な話し合いですが、他の参加者の意見を強く否定するような発言は御遠慮ください。

ジャンル -
直接/仲介 直接
地域
JR中央本線(東京~塩尻) - 四ツ谷駅
活動場所 ルノアール四谷店 3階C

お問い合わせの受付は
終了いたしました。

注意事項

ジモティーからの注意事項

トラブルの際は 警察等の捜査依頼に積極的に協力しております。
ご相談は こちら

詐欺やトラブルにご注意ください

投稿者 東京のんびり読書会
男性
投稿: 6
身分証
電話番号
認証とは
東京のんびり読書会は、設立したばかりの読書会で、東京都内のカフェ等で本(主...
評価

コメント

0件
良識のあるコメントを心がけご利用ください。
不適切な表現や、不快な言葉遣いなどは 利用制限アカウント停止 の対応を取らせていただいております。
この投稿にはまだコメントはありません。
コメントをしてみましょう。
コメント内容をご確認ください

コメントは公開されます。

短いコメントはご覧になった他のユーザー様が不快に感じることがあります。

内容を修正

その他のメンバー募集の関連記事

【12月16日(土)に開催/現在参加者6... 東京 メンバー募集 を見ている人は、こちらの記事も見ています。

関連キーワード検索

関連の掲示板

ご利用ガイド
新着投稿の通知をメールで受け取る

登録した条件で投稿があった場合、メールでお知らせします。

キーワード
+ さらに詳しい条件を登録
カテゴリ
エリア
オンライン決済
配送可能
ー 閉じる
メールアドレス

利用規約 をご確認の上、登録をお願いします。