【概要】中国語 (華語) について、初歩から学ぶ自習会です。先生は北京大留学、HSK6級、中国語検定2級、仕事でも中文を活かし、講座では優しく丁寧に教えて下さいます。🇹🇼ご興味のある方、是非ご連絡下さい☺️【詳細】中国語 (華語) について、初歩から学ぶ自習会です。 講師の先生は、学生時代から10年以上中国語を学び、北京大学への留学経験もございます。また、非母語者向け中国語資格の最高位HSK6級を保有し、中国語検定2級もお持ちです。更に、仕事でも中国語を活用されており、講座でも優しく丁寧に教えて下さいます。 内容は参加者の水準に合わせて、柔軟に対応して下さいます。仕事や趣味で中国語に触れたいと思われる方は、ぜひお気軽にお越し下さい。 (教科例)相原 茂ら,Why?にこたえるはじめての中国語の文法書,2016.张 乃方,中国語実習コース,2006.岡本 隆三,素女経入門,1973. (内容例)嘗て、超初心者には以下の様な内容を行いました。単母音、a, o, e, i, u (wu), ü (yu), er声調(4種類のアクセント+軽声)、お決まりのフレーズ你身体好吗?你吃饭了吗?你喜欢什么颜色? などスラング哦、否挨拶としての“吃饭了吗” 【参加費は任意】先生のご厚意により、参加費・謝金は任意となっております。 【特徴】・場所は新宿、早稲田近辺で、都度変更になる可能性がございます。・時間も、先生のお仕事のご都合により前後する可能性がございます。先生のお仕事の都合で、急遽延期となる場合もございます。予めご了承下さい。
※問い合わせは会員登録とログイン必須です
コメントは公開されます。
短いコメントはご覧になった他のユーザー様が不快に感じることがあります。
登録した条件で投稿があった場合、メールでお知らせします。
利用規約 をご確認の上、登録をお願いします。