「好かれる先生って!?」「あの先生が人気な理由は?」お悩みを一緒に解決しましょう◎自分は学校の先生である。◎人前に立つのに自信がない。◎対人関係で不安がある。◎保護者対応に悩んでいる。◎管理職から嫌われることが多い。考えたくないのに、考えてしまう。。。疲れますよね?実は、私も同じ悩みを経験しています。上手に話せなかったり、周りから指摘を受ける中で対人不安を感じ、自己肯定感も低くなっていきました。しかし、心理学を学び、実践を繰り返すことで自然と人と話すことが楽しくなっていきました。今も自分のことが人見知り、コミュ障、繊細だと感じることはあります。そんな私だからこそ、あなたの悩みに共感し、一緒に解決に向けて話すことができると思います。安心して話をしてください。大丈夫です!!!*変な勧誘はありませんので、 安心してご参加ください♪◎このセミナーを受けるメリット・コミュニケーション能力を向上するために 大切な落とし穴を知ることができる。・学校での人間関係について相談できる。・人見知りでも安心して参加できる。・会話の広げ方がを知ることができる。・好かれるコミュニケーション力を学べる。◎開催人数・3名様程度(1名様でも開催します)◎当日のスケジュール 5分:自己紹介10分:会話の広げ方 ネタやコツ30分:①コミュニケーションを勉強するときに 陥りやすい落とし穴10選 ②コミュニケーション能力が上手な人とは10分:本日のおさらい 5分:お知らせ◎個別相談&勉強会料金 通常3,000円⇨無料 ※予告なく通常価格に戻すことがございますので、 お早めのお申し込みをおすすめいたしております。◎参加者様の声・最初は緊張したけど、優しい雰囲気で とても話しやすかった。おかげで前向きな 気持ちになることができました。・個別で話せる時間を設けてもらい、 自分の悩みを相談することができた。・うまくいかない原因が分かり腑に落ちました。 自分では気付かないことだったので受けて 教えてもらうことができて良かったです。・積み重ねが大切であると改めて感じました。 貴重なお話をありがとうございます。 ◎プロフィール 東北や海外、都心部など、 7歳までに引っ越した数、8回。 ようやくしゃべれた友達ともすぐお別れ。 どうせ仲良くしても、すぐ離れてしまうため、 人と深く関わらずに、小学生になりました。 引っ越しがなくなった後も、人との関わり方が 分からないまま、年を重ねていきます。 親密な友達もできず、異性とはほとんど 話したこともないまま、大学生に。 当然、上手に話せるわけがありません。 人見知りで初対面の人と話すときは、 緊張して汗がダラダラ。 頭が真っ白になり、 何も考えられなくなることも たくさんありました。 すごく生きづらかった。。。 しかし、大学でコミュニケーションや 心理学についての勉強を行い、徐々に人と 関わることの楽しさを覚えていきました。 その後、私のように、人間関係に悩む人が 少しでも減ったらと思い、小学校の教員に。 通常級や特別支援教室の担任として、 自分の経験を生かして、子供たちと関わる日々。 そこで、保護者や同僚の中に、かつての自分と 同じ悩みをもつ人がいることに気付きます。 今、悩んでいる人を1人でも多く助けたい! 人との関わりを楽しめるようになって欲しいと 思い、相談会を始めました。『コミュニケーション能力をUPして 自己肯定感もUP☆』 をコンセプトに活動しています。 あなたと、お話ができるのを楽しみにしています。◎注意 ・ZOOMを使ったオンライン開催です。 事前にアプリのダウンロードをお願いします。 ・不正参加防止のため、ビデオ・音声を オンでご参加ください。 ・お申込みされた方にのみ、パスワードを お送りしております。 ・コミュニケーションを教えている方のご参加は ご遠慮いただいております。 ・申し込みがお一人の場合でも開催します。
※問い合わせは会員登録とログイン必須です
コメントは公開されます。
短いコメントはご覧になった他のユーザー様が不快に感じることがあります。
登録した条件で投稿があった場合、メールでお知らせします。
利用規約 をご確認の上、登録をお願いします。