→募集満員となりました。ありがとうございます。キャンセル待ちや今後の開催お知らせ希望の方はご連絡ください🙇♀️分倍河原駅近辺のカフェで対話会を行います。参加したい方を募集いたします。《日程》3/26(日)《開催時間》11:00〜12:30頃《参加費》 300円+各自の飲食代《募集人数》1〜3名《テーマ》「優しさと冷たさ」あなたの周りの人で優しい人はいますか?優しくされたり、優しい行動を見ると嬉しくなりますね。優しいと甘やかすのは違う?損得を考えた優しさは優しいことになるの?何がもたらされると優しいことになるのでしょう?逆に、冷たい人や行動ってどういうところが冷たく思えるのでしょう?話してみませんか?※今回は短めの時間となっております申し込みしたい方や今後の開催のお知らせを希望の方は、その旨メッセージを下さいませ。どうぞ、宜しくお願い致しますm(_ _)m(ちなみに、参加費は今後行うボドゲ会のボードゲーム購入の費用にする予定です。多めに出したい方、大歓迎です笑)対話カフェって何?→人生からちょっとしたモヤモヤ、ニュース、キャラクター等、様々なテーマや問いを対話します。普段の会話ではあまり話さないことを、丁寧に話してみませんか?難しいことを話さなくていいです。聞いてるだけでも大丈夫です。ただし、2点だけルールがあります。一つ目は、他の参加者の発言を最後まで聞くこと。二つ目は他の参加者の意見を否定しないようにすること。参加資格は誰でもOKです。お子さん、学生さん、社会人さん、おじさまおばさま、お待ちしております。初めてお会いする人と年齢や境遇を気にせずお話をする、普段と違う話題を話す、休日にやる気を出す、空いた時間の埋め合わせに等…気軽な理由でご参加下さい。今はコロナの影響があるため、少人数での開催をしています。開催人数は主催者を含めて2〜4人です。申し込み順で受け付けております。※対話カフェ、哲学カフェ、読書会以外のイベントやセミナーへの宣伝・勧誘行為はお断りしています。
お問い合わせの受付は 終了いたしました。
コメントは公開されます。
短いコメントはご覧になった他のユーザー様が不快に感じることがあります。
登録した条件で投稿があった場合、メールでお知らせします。
利用規約 をご確認の上、登録をお願いします。