【演劇集団LQについて】主催にオカザキ ケンによる都内で活動する舞台劇団。主にはオリジナル台本の舞台を主とし、朗読劇や動画活動を行ってます。台本の傾向は、現代を舞台にした、ライトなヒューマンドラマを親しみやすい形でお送りしております。【要項】オカザキ ケン作・演出の新作オリジナル台本の出演者を募集します。劇場は東京都板橋区にある新生館スタジオ(最寄り駅:東武東上線 中板橋駅)。公演は5月18日~21日(16日小屋入り)4月より顔合わせ・稽古を練馬区周辺の集会所・地域センターにて行います週2~4の稽古(本番が近くなるにつれて増えていきます)、時間は13:00~21:00を予定経験者に限らず、演劇経験がないけど、やってみたい方でもやる気があれば歓迎いたします。ただし、稽古は全20回前後を予定しているため積極的に参加できる方に限らせていただきます。【オーディション参加費】参加費不要2020年3月11日に練馬区内の地域センターにて面談してのオーディション開催交通費は実費にてお願い致します日程が合わない方、オンラインでの面談も行っておりますので、ご相談ください(オンラインでの対応の場合は、お手数ですが「外郎売」を読んでいただきますので、台本などをご自身でご用意ください。グーグルで検索すれば、確認可能です)また合格後の参加費や稽古などかかる費用ございません。ただし練馬区周辺の集会所にて稽古を行うため、交通費はご負担願いますまた実力度合いに応じて稽古前に簡単なワークショップを行う場合がございます。こちらも費用は不要ですが、積極的な参加をお願いいたします。【報酬について】チケットバック制での報酬1枚300円バック(その他に規定枚数以上での高チケットバックも用意。合格後顔合わせ時に詳細の説明と選択をしていただきます)お渡しは、千秋楽後に直接お渡しいたします。(振り込みも対応いたしますが、振込手数料はご負担いただき、差し引いた額の振り込みとなります)【応募資格】特にありません。やる気をもって公演を盛り上げていただける方であれば未経験者でも歓迎いたします。ただし、今回は台本の都合上、35歳以下に見える方とさせていただきます(実年齢は問いません。見えるかは自己申告で問題ありません。)【応募方法】◇◆オーディション◆◇2023年3月11日(土)練馬区内の地域センターにてオーディション開催※日程が合わない方はオンラインでの対応も行っております。ご相談ください・氏名(漢字)・氏名(フリガナ)・年齢・連絡先・メールアドレス・演劇経験(ない場合は「演劇経験なし」と記載ください)を記載して問い合わせを願います※オーディション日程で参加が難しい場合はその旨も記載をお願い致します
お問い合わせの受付は 終了いたしました。
コメントは公開されます。
短いコメントはご覧になった他のユーザー様が不快に感じることがあります。
登録した条件で投稿があった場合、メールでお知らせします。
利用規約 をご確認の上、登録をお願いします。