eBayやAlibabaで個人輸入でトレーラーを購入された方…
買うまでは良かったが、日本に到着して通関やら引取やらで結構手間がかかったと思います。
また、その後陸運局に問い合わせしたけど、どうやって登録すれば良いか全くわからないと言う方。
弊社『ボックストレーラー』では、個人輸入のお客様のお手続きのお手伝いをしています。
船がついたけど、何をしていいかわからなくて港にまだ置きっぱなしの方や、引き取りにしても引っ張る車や免許が無いといった方も弊社でお引き受けいたします。
輸入のプロセス(コンテナ船到着後)
貨物到着後プラン🅰️
①船会社と書類やその他の費用の確認
②保税倉庫との打ち合わせ
③通関業者の選択(ご自身でもできます)
④購入先からの書類の確認
⑤X線検査の準備(トレーラーは7〜8割で検査が有)
⑥通関前の費用の確認
⑦通関後の引取(移動)の手配
*大まかに書くとこのような流れになります。
できる方はご自身で可能です。
難しい方は、ここから弊社でお引き受けいたします。
その後の流れ
貨物到着後プラン🅱️
❶完成車の場合は、保安基準に適合しているかを確認
❷道路運送法の技術基準に合わせて書類作成並びに計算等
❸日本仕様に改善作業等
❹申請書類の提出
❺審査期間(最短2週間)
❻書類決済後に検査の実施
❼登録書類作成
❽新規登録の実施
*この準備で新規登録ができます。
法律的に難しい方は、ここも弊社でお引き受けいたします。
🅰️と🅱️を流れでも引き受けできますが、個別に引き受けも可能です。
また、この車両の場合完成車がベースで、クレート等で半完成車両の場合は、組立と調整等が必要になるケースがございます。
🅰️の後、一度納品して完成車になったら🅱️に進むといった形でも可能です。
***登録までのプロセス***
プロセスセクションOne(1)
・車両お預かり
・分解および各部測定・計測等
・パーツの詳細確認
・資料集め
・各部の計算
・必要に応じて試験等
・国土交通省とのヒアリング
・組立車両申請の確認
・組立車両申請書類作成
・国土交通省への申請および受理の確認
_________________
プロセスセクションTwo(2)
・組立車両申請可決の受理
*書類等に不備ある場合は都度対応
・組立車両の持ち込みの準備
・牽引車(トレーラーを牽引する車両)の準備
・牽引車の書類等(950又は連結検討書)
・検査持ち込みの予約
・検査当日、トレーラーを牽引しての受験
*検査で不具合が出た場合は都度対応
・検査合格後、予備検査証発行
__________________
プロセスセクションThree(3)
・ユーザー様の登録の準備
・各書類の取得並びに申請
・書類の確認
・車両の回送の準備並びに手配
・新規登録当日(管轄の自動車検査登録事務所)
・車両および各書類の引き渡し(現地渡し)
*ご依頼等があればご自宅までの納車も可能
以上
*相談料等は下記の詳細をご確認ください
・基本相談料 18,000
・レクチャー費用 電話会議 @5,000(1時間毎)
・レクチャー費用ビデオ会議 @7,500(1時間毎)
⭐︎ 面談の場合の出張基本料 @25,000(首都圏)
・レクチャー費用 面談 @9,000(1時間毎)
・東京・神奈川・千葉・埼玉・茨城・栃木・山梨
・現車確認等及び面談に関しては弊社からの往復の出張距離換算費用がかかります(1km@100)
・遠方により宿泊が必要となる場合も別途宿泊費用等をお見積もりしてからのご依頼受付となります
難しいと言うより、正直面倒くさいのが本音です。
この面倒くさい事を弊社は代行する事を、サービスとしてご案内しています。
***参考価格***
1️⃣基本料金(全てのトレーラーに対する料金)
・申込基本料100,000
2️⃣車種別追加費用
貨物トレーラー
・軽トレーラー(検査対象外)+50000
・軽自動車(最大積載量〜350kg)+100000 *1
・小型自動車(車両総重量〜750kg)+150000 *1
・普通自動車(車両総重量〜750kg)+200000 *1
・普通自動車(車両総重量〜1990kg)+250000
・普通自動車(車両総重量2000kg〜)+300000
特種(移動販売・キャンピング等)トレーラー
・軽自動車(車両総重量〜750kg)+150000 *1
・小型自動車(車両総重量〜750kg)+200000 *1
・普通自動車(車両総重量〜750kg)+250000 *1
・普通自動車(車両総重量〜1990kg)+300000
・普通自動車(車両総重量2000kg〜)+350000
トレーラーの形状により、上記の料金が追加になります。
3️⃣各種追加料金
*1トレーラーにブレーキがある車両は+50000
*2連結検討車両+50000
*3組立車両(書類の無い車両)+200000〜
*4強度検討書作成各+50000〜
*5新車の場合MSOが必要
*6中古の場合Titleが必要
MSO=製造証明書
Title=車両登録証明書
*上記の料金すべてに別途消費税がかかります
そんなトレーラー等をお持ちでお困りの方は一度お問い合わせください。
お問い合わせは最下部の問合せ専用番号または各Emailアドレス宛にお問い合わせください
BROADCASTER Group.
埼玉所沢本社
〒359-0026 埼玉県所沢市牛沼491−1
☎️04−2993−3900(代)
輸出入関連事業部
BROADCASTER Import Collection
栃木佐野工場
所在地:栃木県佐野市
輸入及び登録関連
個人輸入サポート
新規輸入検査代行
構造変更検査代行
📩topfueldragster@me.com
トレーラー関連事業部
BOXX Trailers Inc.,
トレーラープール
所在地:群馬県館林市
販売及びリース関連
キッチンカー製作等
Website👉 https://boxxtrailers.stores.jp
E-mail📩boxxtrailers@gmail.com
お問合せ専用番号
📱 08035990555 (着信専用)
個人輸入トレーラーの新規登録・栃木 (投稿ID : 11syg2)
更新2025年5月3日 08:12
作成2025年5月3日 08:12
ジャンル | - |
名称 | - |
地域 | |
住所 | - |
営業時間 | 〜 |
直接/仲介 | 直接 |
注意事項
ジモティーからの注意事項
車検の地元のお店の関連記事
個人輸入トレーラーの新規登録・栃木 栃木 広告の無料掲載 を見ている人は、こちらの記事も見ています。
-
佐野市今年(令和6年)も正月早々の地震や全国各…
-
佐野市ユーザー車検代行と名義変更・抹消登録(廃…
-
佐野市/田…🚕ユーザー車検代行9800円・佐野 期…
-
佐野市書類の無いトレーラーの書類作成並びに申請…
-
小山市/間…ご覧頂きありがとうございます。 お車の…
-
宇都宮市/…軽自動車の車検39800円にて請け負いま…
-
栃木市/栃…車検代行(ユーザー車検) 基本料金 …
-
佐野市/葛…海外にはまだまだ沢山の遊び車がありますね…
-
佐野市/田…強度計算並びに構造変更等の書類作成 構…
-
佐野市/田…改造自動車の構造変更検査申請・栃木 車…
-
佐野市/田…軽自動車や普通乗用車などのユーザー車検代…
-
佐野市オーストラリア仕様の並行輸入車の車検 …
-
佐野市ビッグモーターの一件から指定工場(民間車…
Rockiさんのその他の投稿記事
-
佐野市Chromeのホイルなのにサビサビで真っ…
-
館林市ブリヂストン製 ブリザック W965 4…
-
所沢市*トレーラーを牽引するには連結検討書が必…
-
佐野市BROADCASTER Group. p…
-
佐野市ベンツ 社外エアロ W203セダン用 サ…
-
佐野市日産スカイライン GC110用 社外アル…
-
佐野市ポルシェ純正 911/964RS用 リア…
-
所沢市181263km <<その他基本情報>…
-
所沢市2000年 フォード マスタングG クー…
-
所沢市BROADCASTER Group. p…
-
佐野市オーストラリア仕様の並行輸入車の車検 …
-
館林市Goodyear製 ice navi Z…
-
所沢市車検取得でお困りの方・・・ BROAD…
-
佐野市ベンツ 社外エアロ W203セダン用 リ…
-
佐野市私が個人で使用していたスマホです 別のス…