メダカの寿命は、屋外の自然に近い環境で約2~3年程度、室内飼育では適切な管理をすれば3〜5年以上生きることもあります。 メダカが増え過ぎたので、残念ですが卵の回収は8月いっぱいで止めます。お譲り出来るメダカは 今 育てているメダカが最後とし、お譲りする投稿は あと数回で終わりにします。 今年7月生まれのメダカの幼魚です。 大切に育てて下さる方にお譲りします。 他にも比較的育て易い6月生まれの成魚や、7・8月生まれの稚魚も投稿しています。 ↓ここ重要⚠️ *プロフィールに合言葉を記載してます。 必ず 商品説明の全文 及びプロフィールを読んでから、お問い合わせの際 合言葉を入力して下さい。 *1人にお譲りする数は10〜20匹程とさせて頂きます。 メダカを初めて育てるという方には、お譲りした後も分からないことがあればメッセージにて質問にお答えします。 以前 お譲りしたメダカが☆になったので、また譲って欲しいという方でもOKです。 *発送はしておりません。 メダカを入れる容器を持参して頂き、自宅近くの受け渡し場所まで来て頂ける方のみにお譲り致します。 【商品説明】 毎日 生き餌(ゾウリムシ)と成魚用の餌を食べてます。成魚と混泳もできる大きさですので、比較的育て易いと思います。 この時期 メダカの成長が早く、1シーズン2〜5代も累代させる人も居ます。こちらのメダカもタイミングによって幼魚から若魚、成魚へと育ってしまう場合があるので了承下さい。 お譲りするメダカの3世代前はmixメダカでした。そこからパンダメダカだけを残して飼育してきました。今飼っている10匹の親メダカ殆どがパンダメダカですが、お譲りするメダカはmixメダカと御理解下さい。 スイスイ泳いでいる姿を見てるだけで癒されます。 メダカを育ててみたいなぁって思っていた方、是非に。 注意:販売目的の方はお断りします。
今年7月生まれメダカの幼魚 お譲りします23 栃木 中古あげます・譲りますを見ている人は、こちらの記事も見ています。