ウルフ50のレストアです。エンジンかかりません。 (投稿ID : 17osic)

更新2024年5月5日 19:32
作成2024年1月15日 19:13

ウルフ50をレストアしています。キャブレターを分解洗浄し、エンジンも分解整備しました。エンジンをかけようとキックしますがかかりません。圧縮はあります。不足している部品もありません。なぜかかかりません。
どなたかエンジンがかかるようにしてくださいませんか?
私の自宅に来ていただき、エンジンがかかるように出来る人、助けてください。報酬は1万円支払います。
または、一度軽トラなどで車両を持ち帰っていただき、エンジンがかかる状態で私に戻していただければ、その場合は2万円支払います。もう一台分くらいの部品やパーツがありますので、追加で部品代が発生することはありません。運搬中の事故や作業中の怪我の責任はとれません。
交通費は御自分負担でお願いいたします。
来ていただいて、すぐにエンジンがかかっても1万円お支払します。
誰か助けてください。
追記、1月23日
親切な方々にアドバイスを頂き、それらを実行しました。クランクケースのオイル溜まりは溜まってませんでした。マフラーは詰まりなし。押し掛けもダメ。パーツクリーナーをキャブに吹いてキックもダメ。もうお手上げなので、「直せる」という方、連絡ください。お願いいたします。

報酬 1万円
地域
真岡市 - 田島
真岡鐵道真岡線 - 西田井駅

お問い合わせの受付は
終了いたしました。

注意事項

ジモティーからの注意事項

トラブルの際は 警察等の捜査依頼に積極的に協力しております。
ご相談は こちら

詐欺やトラブルにご注意ください

投稿者 前九年
男性
投稿: 1
身分証
電話番号
認証とは
自己紹介が設定されていません。
評価

コメント

5件
良識のあるコメントを心がけご利用ください。
不適切な表現や、不快な言葉遣いなどは 利用制限アカウント停止 の対応を取らせていただいております。
前九年さんのプロフィール画像
5ヶ月前
コメントの削除や不適切なコメントを報告するには、ログインが必要です
ログイン
コメントありがとうございます。二次エアーはネットで調べてチェックしましたが、それはなさそうです。圧縮漏れは盲点でした。エンジンがかかった時よりも、シリンダーヘッドを外して付けた後では、キックした時にエンジンが元気がない感じがしてました。次の休みにネジを締めなおしてみます。色々とありがとうございます。
小沢豊さんのプロフィール画像
5ヶ月前
コメントの削除や不適切なコメントを報告するには、ログインが必要です
ログイン
なるほど、それは頑張りたい所ですね。CDIを純正に戻してダメなら、二次エアーを吸ってるとか圧縮漏れとか、かなり難易度が高い対応が強いられますね。
前九年さんのプロフィール画像
5ヶ月前
コメントの削除や不適切なコメントを報告するには、ログインが必要です
ログイン
約35年前の高校時代に初めて親に買ってもらい、色々な所に行きました。その時のウルフは売ってしまいましたが、もう一度乗りたくてボロボロのウルフを買ってレストアしています。どうしても直したいと頑張っていますが非常に難しいです。
前九年さんのプロフィール画像
5ヶ月前
コメントの削除や不適切なコメントを報告するには、ログインが必要です
ログイン
コメントありがとうございます。はい、確認しました。プラグを外して車体にプラグを密着させながらキックすると火花が飛ぶのを確認しました。数日前に一度、エンジンがかかった事があったのですが、いきなり回転数がレッドゾーン近くまで上がって慌ててオフにしました。エンジンをバラしてリードバルブが変形していたので良品と交換。その後全くかかりません。社外のCDIが原因かと思い、純正を買って試そうとしています。
小沢豊さんのプロフィール画像
5ヶ月前
コメントの削除や不適切なコメントを報告するには、ログインが必要です
ログイン
スパークプラグの火花が飛んでいるのは確認しましたか?
コメント内容をご確認ください

コメントは公開されます。

短いコメントはご覧になった他のユーザー様が不快に感じることがあります。

内容を修正

手伝って/助けての助け合いの関連記事

ウルフ50のレストアです。エンジンかかり... 栃木 助け合い を見ている人は、こちらの記事も見ています。

関連キーワード検索

関連の掲示板

ご利用ガイド
新着投稿の通知をメールで受け取る

登録した条件で投稿があった場合、メールでお知らせします。

キーワード
+ さらに詳しい条件を登録
カテゴリ
エリア
ネット決済
配送可能
ー 閉じる
メールアドレス

利用規約 をご確認の上、登録をお願いします。