ジモティーでは、わからないことや困ったことがあったときに、すぐに解決するためのサポートをしています。この記事では、使い方などでちょっとしたお困りごとがあったときの解決方法や、取引でトラブルがあったときの相談方法をご紹介します。
ジモティーでお困りごとがあったらどうすればいい?
うーん、ジモティーに登録したのに、ログインできないなぁ。パスワードはあってるはずなのに……。
困ってるみたいだね。 そんなときは、まずよくある質問で調べてみよう!
「ログインできない」で検索したら……あった! 使い方がわからないときは、まずはよくある質問を確認すればいいんだね!
もし、それでも解決しなかったり、取引でトラブルがあったりしたらどうすればいいの?
そんなときは、お問い合わせフォームからカスタマーサポートに問い合わせてみよう! ジモティーのカスタマーサポートは24時間365日対応※してるんだ。
ほかにも相談する方法はいくつかあるから、紹介するね!
※お問い合わせ内容によっては、回答にお時間を要する場合がございます。
カスタマーサポートに相談するには?
トラブルかも? と思ったら、メッセージのやり取り画面から通報ができるよ。
通報はカスタマーサポートが全件確認してるんだ。もちろん、さっき紹介したお問い合わせフォームからでもOK!
通報したら、どんな対応をしてくれるの?
必要であれば事実確認をして、相手ユーザーの利用停止などを検討・実施するよ。
もし、オンライン決済を使った取引でトラブルがあったら、返金やキャンセルができるか確認することもできるんだ。
そもそも怪しい投稿があったら、お問い合わせフォームから連絡すればいいのかな?
それでも大丈夫! あとは、投稿の画面から通報することもできるよ。
この通報も、カスタマーサポートが全件確認してるんだ。投稿がガイドラインに違反していたら削除したり、場合によっては投稿者の利用停止を検討・実施するよ。
ふむふむ。困ったら通報機能やお問い合わせフォームを活用すればいいんだね。
ちなみに、ほかにカスタマーサポートはどんなことをしているの?
実は、サイトの監視もしているんだ。投稿が掲載される前に内容を確認して、規約に沿った投稿か審査してるよ。必要に応じて、身分証の提出依頼やチェックをすることもあるんだ。
安全のための取り組みもしてるんだね!
よーし、ログインもできたことだし、さっそくオトクな商品を探しに行こうかなー!