こんなことを学びます こんにちは! 日本人や外国の方々に、英語で書道と日本文化を教えている松蘭です。 こんなお悩みありませんか? ✔︎お祝儀袋が上手く書けない ✔︎自分の字が恥ずかしい、自信を持ちたい ✔︎字のバランスが悪くて、字を書くのが恥ずかしい ✔︎手紙など手書きが減ったので、漢字を忘れてしまう ✔︎外国人に日本文化をうまく説明したいが英語が出てこない ✔︎いつまた旅行ができるかわからない ✔︎人と出会う機会が減ってしまった ✔︎自宅にいるばかりで、刺激も楽しみも減りつまらない ✔︎海外の人と交流したいが英語を使う機会がない 今回開催する体験会では、 そんなあなたの悩みを解決する方法についてお伝えします。 ________________________________________________________________________ 勉強会開催の想い 私はこれまで50カ国、約800名の生徒達に書道を教えてきました。 私のお教室は外国の方と日本の方が、共に楽しく参加できる雰囲気を大切にしており、 そこに、これまでにない書道教室の価値を感じてくださる方も多くいました。 しかしこのコロナ禍では、まだしばらく先が見えない状態です。 そこで構築したのが、「オンライン書道+国際交流レッスン」。 日本の方には、書道という日本の伝統文化を学び、 臆せず外国人の方とも交流できるようになる。 外国の方には、書道を通じて日本について知っていただき、 日本を更に好きになっていただけるようになる。 書を学び、異文化交流も行う中で、どちらのニーズも満たせる講座を考えました。 世界から見た’’書’’を知った時に初めて、私たちが知らず知らずにしている日本語を書く意味、 日本語を知ることができる。ぜひ書をきっかけに日本文化を伝えることのできる、 「日本文化アンバサダー」となってほしい。 そんな思いで作り上げたのがこの講座なんです。 ________________________________________________________________________ オンライン書道+国際交流レッスンとは、 書道の基本を知り、日常に活かせて、英語にも自信がついちゃう講座です。 ただ美文字レッスンに通う時代は終わりつつあります。少しお教室に通っただけで、自己満足に終わってしまうからです。 これから楽しめる習い事は、 「結果が出て、習い事のコミュニティーも充実している」レッスン。 オンライン化が進んだ今、世界中の方とも繋がれる場所があるお教室です。 それがオンライン書道+国際交流レッスンです。 字が苦手、英会話が苦手でも大丈夫! 私も高校英語の教育だけで、オーストラリアの高校に留学した当初、 周りの言っていることが全然わからなくて、孤独を感じたこともありました。 日本のことを純粋に知りたいと思う外国人の方の、両方の気持ちも理解していると思っているので、 初心者でもどちらも楽しめる講座を作りました。 ________________________________________________________________________ 通ってみたいオンライン書道レッスン 圧倒的 No.1!! 生徒さんの体験談 *ここでは英語に触れながら、書が学べる。 家にいながら、両方が叶えられるのですね。 松蘭先生の素敵な書を見て、英語が出来ない事を忘れて申し込みをさせていただきました。 お優しい言葉かけをいただいて、安心してワクワクしながら、 楽しく書く事ができました。 皆さんの会話が楽しくて、またご一緒したいと思わせていただきました。会話のやり取りから学ぶ事も多く、 書道の歴史を改めて認識しました。他国の方と一緒に学ぶ事からこそ、ルーツや日本の伝統を味わうことができるのだなあと感じます。 もっと英語を学んでおけば良かったと思いつつ。 ここでは英語に触れながら、書が学べる。家にいながら、両方が叶えられるのですね。 先生は書いた字をさっと見られ、的確なアドバイスをされ、さすが! 本当に楽しかったです。 基本の練習は大切ですね。 今日はありがとうございました。 (Cさま) *英語と書道、興味があったことが一緒に体験できてよかった 松蘭先生。この度はありがとうございました。英語と書道、興味があったことが一緒に体験できてよかったです(^^) 英会話だけの体験だと、全く喋れないことに引け目を感じて一歩出なかったと思いますが、 書道と一緒だったので、参加しやすかったです。これは、松蘭先生にしかできないことですね! 私が全く英語が出来ないので、みなさん日本語寄りの会話になって申し訳なかったです。 が、私は分かる単語を探して、会話を想像して楽しませてもらいました。字を書くことに集中する時間楽しかったです。 (Yさま) *I had a feeling of deep joy after having shared this moment and knowledge with you. Shoran san, I can't thank you enough for this wonderful experience. Japanese calligraphy is an excellent activity for the body and for the mind. I had a feeling of deep joy after having shared this moment and knowledge with you. You are very beautiful, kind and patient and your English is very good. All if my friends really enjoyed it and thank you very much for taking the time to teach us and listen to us. (From France) ________________________________________________________________________ 「文字がきれい!うまい!と言われるようになり、英会話も上達したい!」という方は、 この機会にぜひ新しい未来をつかんでください。 ご連絡を楽しみにしています。 オンライン書道x国際交流 事務局 shoranoffice@gmail.com
元CAが教える 外国の方と一緒にオンライン書道+... 静岡 教室・スクール情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。