未経験から“子ども支援のプロ”へ!学びながら成長できる福祉の現場。 短時間勤務や曜日固定勤務もOK/子どもの発熱時など急なお休みにも柔軟対応 ご家庭の事情にあった働き方ができる法人です 【法人紹介】社会福祉法人ひだまり/放課後等デイサービス「陽空ひだまり」 「陽空ひだまり」は、看護師が立ち上げた社会福祉法人ひだまりが運営。 医療・介護・障がい・教育の垣根を越え、地域まるごとで支え合う“共生型の福祉”を実践しています。 法人全体でICT導入・資格取得支援・多様な働き方を推進し、 誰もが安心して長く働ける環境を整備。 子育て中のスタッフや外国籍職員、若手からベテランまで、 約6割が女性職員というチームで日々支援を行っています。 ・平成29年よりICT記録・睡眠見守りセンサー・ナースコール連動を導入。 ・令和5年度 有給休暇取得率92.8%、産休・育休復帰率100%。 ・「しがの介護職員定着推進事業者」登録、「働きやすさ厚生労働大臣表彰 奨励賞」受賞。 放課後等デイサービス「陽空ひだまり」では、軽度発達障がいのあるお子さまの放課後支援を行っています。 資格・経験がなくても大丈夫。自法人での初任者研修・実務者研修が受講でき、 勤務しながら“プロ”を目指せる環境があります。 ICT記録やクラウド連携が整っているため、業務はスムーズ。 多国籍・多世代のチームで、互いに学びながら支援しています。 子育て世代も多数活躍中。扶養内・短時間勤務・週2日~OKで、 家庭との両立も叶えられます。 「誰かの笑顔を支えながら、自分も成長したい」──そんな方を歓迎します。 【働きやすさの取り組み】 「陽空ひだまり」では、スタッフ一人ひとりのライフスタイルを尊重しています。 そのため、働き方・学び方・休み方に柔軟性を持たせた“オーダーメイド型の就労環境”を用意しています。 【選べる働き方・休み方】 ・週休2日・週休3日制を選択可能 ・短時間勤務や曜日固定勤務もOK ・5連休取得促進制度(取得者には10,000円手当あり) ・毎月・毎年の働き方アンケートを実施し、配置や勤務環境を随時改善 (※令和6年度 有給取得率81%/令和5年度80.1% → 継続上昇中) 【子育て・家庭との両立支援】 ・法人内保育あり(1コイン保育:1日500円) ・子どもの発熱時など急なお休みにも柔軟対応 ・子連れでの会議参加・在宅勤務制度あり ・小学1年生までの時短勤務制度 ・育休・産休復帰率100% (※子育て中・子育て予備軍の職員64%/ほとんどが復職実績あり) “法人全体で子どもを育てる風土”があるからこそ、 「結婚・出産・育児を経ても安心して続けられる職場」です。 【ICTで業務を軽く、支援を深く】 ・音声入力・クラウド記録・AI議事録などを導入し、記録業務の効率化を実現。 ・訪問や会議時もデジタル連携が可能で、現場の負担を軽減。 ・ICT活用で、外国籍職員も全員夜勤可能へ。 (※令和7年度 滋賀県生産性向上モデル事業認定) 【ハートマーク勤務制度(法人内副業)】 ・“もっと働きたい・もっと稼ぎたい”を叶える仕組み。 ・訪問介護・送迎など、希望時間帯での副業が可能。 ・時給は時間外より高く設定し、モチベーションUP。 (※稼働実績:子育て世代の隙間勤務・夕方短時間勤務など多数) ■■■■■■■ 募集内容 ■■■■■■■ ■募集職種 児童支援員 ■給与 時給 1,017円~1,500円 ■給与の備考 時給 1,020円〜1,600円 ※時給:経験・資格による 【別途支給】 ・役職手当:5,000円~30,000円 ・兼務手当:3,000円~10,000円 【昇給】 あり:1時間あたり20円~40円(前年度実績) 【賞与】 あり:年2回(7月・12月) 5,000円~200,000円(前年度実績) 2,仕事内容 放課後デイサービスにて、発達に心配がある子どもや障がいを持つ子どもたちに対し、 集団での遊びや日常生活ルールを学ぶ等の必要な自立支援や、子どもの特性に合わせたサポートをしています。 また、法人内保育にて職員の子どもも保育しています。 ◯転勤の可能性 一色拠点、本郷拠点、近江拠点のいずれか(米原市内) ■仕事内容 放課後デイサービスにて、発達に心配がある子どもや障がいを持つ子どもたちに対し、集団での遊びや日常生活ルールを学ぶ等の必要な自立支援や、子どもの特性に合わせたサポートをしています。 また、法人内保育にて職員の子どもも保育しています。 ■応募資格 資格 ↪︎【必須】 普通自動車運転免許(AT限定可) 【いずれかお持ちの方は尚可】 ・児童指導員任用資格 ・保育士 ・学校教諭資格者 年齢 ↪︎不問 学歴 ↪︎不問 経験 ↪︎不問 あれば尚可 ■雇用形態 パート・アルバイト ■勤務時間 (1)13時00分~18時00分 (2)14時00分~19時00分 (3)8時30分~17時30分の間の3時間以上 ※(1)(2)のほか、1日3時間以上で時間帯については、相談のうえ決定します。 ※月平均残業時間:ほぼなし ※休憩時間は法定どおり ※所定労働日数:週2日~週5日(労働日数について相談可) ■待遇 ・社会保険完備(勤務時間、日数により法定どおり加入) ・交通費実費支給(上限:月額18,000円) ・マイカー通勤可(無料駐車場あり) ・復職制度あり(勤務態度が良好であったすべての退職者) ・正社員登用制度あり ・法人内保育あり(0歳児可) ※お子さんを連れての出勤も応相談 ・受動喫煙対策あり(屋内禁煙) ■休日 週2日~週5日勤務 労働日数について相談可 ・年次有給休暇(法定どおり付与) ・育児休業取得実績あり ※土日祝に勤務を希望の方は、出勤日にしていただけます。 ※GW・盆・年末年始の休暇も可。ご相談ください。 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:3日
| 雇用形態 | 正社員 |
| 職種 | 保育士 |
| 地域 | |
| 給与 | 月収88,000円 時給 1,017円~1,500円 |
| 勤務時間 | (1)13時00分~18時00分 (2)14時00分~19時00分 (3)8時30分~17時30分の間の3時間以上 ※(1)(2)のほか、1日3時間以上で時間帯については、相談のうえ決定します。 ※ |
| 会社名 | 社会福祉法人ひだまり(法人本部)/児童支援員募集中/パート |
| 勤務地 | 〒 521-0012 滋賀県米原市米原993 |
| 連絡先 |
※問い合わせは会員登録とログイン必須です
左の記事に問題がある場合、該当する項目を
選択し詳細を記入してください。
※通報していただいた内容への返答は出来ません。
社会福祉法人ひだまり(法人本部)/児童支援員募集... 滋賀 正社員の求人情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。