みつばツツジの群生地、咲き始め山の駅付近ハイキング と清水山城館跡ハイキング 自由行動です (投稿ID : njtc4)

更新2021年4月16日 11:06
作成2021年3月13日 14:32
みつばツツジの群生地、咲き始め山の駅付近ハイキング と清水山城館跡ハイキング   自由行動です   の画像
みつばツツジの群生地、咲き始め山の駅付近ハイキング と清水山城館跡ハイキング   自由行動です    - 高島市
みつばツツジの群生地、咲き始め山の駅付近ハイキング と清水山城館跡ハイキング   自由行動です    - 育児
みつばツツジの群生地、咲き始め山の駅付近ハイキング と清水山城館跡ハイキング   自由行動です    − 滋賀県
みつばツツジの群生地、咲き始め山の駅付近ハイキング と清水山城館跡ハイキング   自由行動です    - イベント

高島市新旭町森林スポーツ公園から山方面に登る、トイレは山にないのでスポーツ公園のテニスコート横をご利用下さい。
公園上にイノシシなど避ける鉄柵の門があり、チェーンを外してお入り下さい、立て看あり。清水山城館跡(主郭と表示される、礎石のみ有る)到着
清水山城館跡の頂上の下に道の端が崩れあり黄色柵で表示注意、そこを通り山の駅方面に向い到着、返りは二車線道路を通り帰る熊野本の交差の手前を右折すると森林スポーツ公園です。
みつばつつじは3月20日頃から、往復3時間30分程度、
山道には猿が多いので眼を会し、睨まない近く行くと猿が逃げる、
タクシーでも行けます、新旭駅から熊野本の山の駅付近までタクシー約10分
投稿者: びわ湖新旭里山のキャンプ同好者タガワが投稿しました。
写真は広報紙から使用、風景2枚目は今年3月17日みつばつつじ二分咲き3~5枚目清水山城跡からびわ湖方面撮影

開催日 2021年03月20日(土)
終了日 2021年04月15日(木)
直接/仲介 直接
地域
高島市 - 新旭町饗庭
JR湖西線 - 新旭駅
開催場所 -

お問い合わせの受付は
終了いたしました。

注意事項

ジモティーからの注意事項

トラブルの際は 警察等の捜査依頼に積極的に協力しております。
ご相談は こちら

詐欺やトラブルにご注意ください

投稿者 TagawaMasa
男性
投稿: 20
身分証
電話番号
認証とは
始めまして74才男性👨です
評価

育児のイベントの関連記事

みつばツツジの群生地、咲き始め山の駅付近... 滋賀 イベント情報 を見ている人は、こちらの記事も見ています。

関連キーワード検索

関連の掲示板

ご利用ガイド
新着投稿の通知をメールで受け取る

登録した条件で投稿があった場合、メールでお知らせします。

キーワード
+ さらに詳しい条件を登録
カテゴリ
エリア
オンライン決済
配送可能
ー 閉じる
メールアドレス

利用規約 をご確認の上、登録をお願いします。