大東流合気と気功の個人教授いたします。 (喜多原 歓喜地) 川越の空手/他格闘技の生徒募集・教室・スクールの広告掲示板|ジモティー教室・スクール
地元の掲示板 ジモティー

大東流合気と気功の個人教授いたします。(投稿ID : j0ewo)

作成2021年7月4日 03:31

詳細は以下のサイトをご覧ください。 https://www.kankichi.org 大東流合気柔術と気功の個人教授いたします。 日本武術の精粋「合気」と、森羅万象の理「気功」を学びませんか。 これまで私が師から学び、修練研究してきました、 「吉丸慶雪伝 大東流合気柔術・合気護身拳」および 「盛鶴延伝・秘伝気功」の伝承と普及をしております。 師より学んだ「合気」と「気功」は私にとってはかけがえのない宝です。 これらを善用し、健康養生、護身、子供たちの健全育成、そして何より人生を前向きに生きるための技術として、理解ある方に大切に伝えていきたいと考えております。 「合気」も「気功」も原理は「一つとなる」ことです。 合気柔術においては、他者と合気をして「一つ」になることで技をかけます。「一つ」となることで相手との抵抗がなくなり、力を使わずに技を掛けたり、あるいは相手の力を抜いてしまうことができます。 気功においては、自然や美しいものと「一つ」になることで気の流れを調和させます。良い新鮮な気を体内に入れ、古く悪い気を外に出すことで、健康な心身を維持し、免疫力を上げ、ストレスをなくし、若返りを実現させます。鬱や精神疾患にも効果的です。 埼玉や東京を中心に活動しております。 上記の思いから、受講をご希望の方は面談の上、お互いの考えを確認してから決めさせていただいております。活動場所や時間、指導内容はご相談の上、無理のない形で行います。 料金は面談時にお伝えいたします。 受講をご希望の方は、お気軽にご連絡ください。 またご質問も随時受け付けております。 詳細は以下のサイトをご覧ください。 https://www.kankichi.org 喜多原 歓喜地

直接/仲介直接
地域
開催場所埼玉県川越市

※問い合わせは会員登録とログイン必須です

ジモティーにお知らせください

左の記事に問題がある場合、該当する項目を
選択し詳細を記入してください。

※通報していただいた内容への返答は出来ません。

投稿者
男性
投稿: 6
0.0
電話番号
認証とは
教育活動のかたわら、気功や武道、整体、ヒーリング等を学んできました。これらを通して自らの健康...

空手/他格闘技(スポーツ)の教室・スクールの関連記事

大東流合気と気功の個人教授いたします。 埼玉 教室・スクール情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。


サムネイル
超少人数制ストレッチクラス(定員2名ま...
上尾駅
ただのストレッチじゃ物足りないあなたへ。 ...
サムネイル
10月から始まるヨガ新講座 春日部 カ...
春日部駅
コープみらいカルチャー春日部 10月から始ま...
サムネイル
非日常の刺激と爽快感が得られるバク転教...
所沢市
日本トップレベルのインストラクターによる ...
サムネイル
✨【期間限定】ボディメイクモニター募集...
新所沢駅
「短期間で本気で変わりたい!」そんな方へ。 ...
サムネイル
「私でもできるの?」を確かめる・パーソ...
川口市
パーソナルトレーナーを目指して 手に職をつけ...
サムネイル
理学療法士によるオンライン朝ヨガ ヨガ...
さいたま市
初めまして!Daily Sunrise Yo...
サムネイル
9/23『特別無料体験会』
蓮田駅
祝日に、無料体験イベントを実施します!! ...
サムネイル
喜沢サッカースポーツ少年団 団員募集
西川口駅
こんにちは、ご覧頂きありがとう御座います。 ...
サムネイル
新店舗✨上福岡でダイエット&筋トレで健...
上福岡駅
㊗️閲覧3,500回達成中❗ ウシジマくん...
サムネイル
太極拳と気功 川口教室 武術コースもあ...
川口市
「気功と太極拳は初めて」という方にも安心の初...
サムネイル
空手道超越塾 闘理学館『キッズスクール...
東大宮駅
スポーツクラブで学ぶ空手教室!! 少年部(...
サムネイル
ドローンサッカー関東大会優勝チームの選...
東大宮駅
ドローンサッカー関東大会優勝チームの選手が操...
サムネイル
草加ヨガ教室(体験¥500)
草加駅
埼玉県の草加駅の近隣施設で毎週日曜日 15時...
サムネイル
大人の蹴活! 空手道超越塾 闘理学館『...
蓮田駅
今 注目の キックボクシング・エクササイズ。...
サムネイル
ストレッチの施術する側、受ける側を体験...
川口市
パートナーストレッチを身につけて 手に職をつ...

関連キーワード検索

ジモティーご利用ガイド
インタビュー