冬休みの宿題を1日で終わらせましょう!埼玉県書き初め展の指導をいたします。3年生は今年はじめての書き初めとなるため、いつもより太くて毛の長い筆に悪銭苦闘していませんか。⇒筆の使い方、書き方のコツを教えます♡4年〜6年生は毎年書いているけど、思うように上手に書けないお子様いませんか!?⇒キレイに書けるポイント、上手に見えるポイントを教えます♡定員3名までの超少人数による丁寧な指導で確実に上手に書けるようになります。家で書き初めの書くスペースを作って道具をセットして墨は壁や床につかないようにシートや新聞紙を敷いてって。。。とても大変ですよね。。。書かせたいけど、出来ない。。。。そんな風に思っていらっしゃるならぜひお教室へ。思う存分書かせてあげられますよー♪書道キッズ集まれ〜♪♪〈書き初め展ワークショップ開催〉【講師】田中 翔來 【日時】1月4日(土)12時〜13時半/14時〜15時半 1月5日(日) 9時〜10時半/11時〜12時半【会場】最寄り駅:所沢駅より徒歩5分。 所沢市東町にある書道教室※詳細は別途ご連絡します。【対象】小3〜小6【定員】各クラス 3名【受講料】3,000円(税込み)【受講料に含まれるもの】指導料、直筆お手本、紙10枚、墨池【持ち物】筆、墨汁、埼玉県版下敷き
※問い合わせは会員登録とログイン必須です
登録した条件で投稿があった場合、メールでお知らせします。
利用規約 をご確認の上、登録をお願いします。