⭐️ 少人数制で基本から丁寧に、『 書 道 』を楽しく学びませんか!! ⭐️ 今なら入会金が無料になるキャンペーン中!! 無料体験教室を開催してますので、どなたでもお気軽にご連絡ください!!(予約制です) ⭐️ 子供は全て道具から半紙までご用意してますので、書道道具を持参しなくてOKです!! 〜子供から大人までご連絡お待ちしてます(^^)・・ ⭐️ 小中学校で行われる硬筆展や書き初め展にも早くから準備を始め力を入れて指導しております!! ⭐️ 書道は実用にも趣味としても身に付いた事は一生もの!! ~ 子供も大人も手本を真似するだけではなくどうしたら 「美しい文字」が書けるのか「考える力」が身につく指導をしていきます・・ ~ 書道を通じての効果 「美文字」はもちろんですが、 「集中力」、「観察力」、「ストレス発散」、「達成感」も得られます! これから字を覚えるお子様や、新しい趣味を探している方にもお勧めです・・ 【指導内容】毛筆・硬筆 ※『書法研究 菅菰会』の競書誌の課題を学び、昇級・昇段を目指して行きます。 ※ 学生部は学校の学習指導要領に沿った課題も指導。学校の硬筆展や書き初め展も一緒に練習していきます。 ※ 一般部は楷・行・草・臨書の基礎と、細字・仮名も学び実用にもつながります。 ※ 年一度、上野の東京都美術館にて社中展「菅菰書展」を開催してます!最高賞は読売新聞社賞!(読売新聞社後援) ♪ 日にち:火曜日・木曜日 第1・2・3週 ※週の変更あり(月3回) ♪ 時 間:15時~19時 【学生部】 入会金:3,000円 月 謝:4,000円 ※月謝には『菅菰誌』の 700円を含む 【一般部】 入会金:4,000円 月 謝:5,000円〜 ※月謝には『菅菰誌』の 700円を含む 無料体験教室は予約制ですので、ご希望の方はご連絡下さい 教室開催日以外も可能です。ご相談下さいm(._.)m 『いずみ書道教室』(書法研究 菅菰会所属) 〒338-0826 埼玉県さいたま市桜区大久保領家514-19 📞048-717-3221(佐藤宅) 佐藤 清泉(菅菰会 常任理事) 書法研究 菅菰会ホームページ:http://kanko-kai.com/
『いずみ書道教室 』入会金無料キャンペーン中!!... 埼玉 教室・スクール情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。