山菜体験教室2025年!トップレベルの山菜たちが集結!最高レベルの山菜たちに見れる、触れて、味わう場所知れば楽しくなる!(本格派山菜体験)常… (mirqi) さいたまの日本文化の生徒募集・教室・スクールの広告掲示板|ジモティー教室・スクール
地元の掲示板 ジモティー


山菜体験教室2025年!トップレベルの山菜たちが集結!最高レベルの山菜たちに見れる、触れて、味わう場所  知れば楽しくなる!(本格派山菜体験)常総市 (投稿ID : ooikl)

更新2025年4月6日 19:40
作成2025年4月4日 05:10

********** 2025山菜教室開催  ********** 4月〜5月 10、12、13、16、19、20(日曜)、22、24、26、27、29、30 5月1、2、3、4(日曜)5、6、8、10、11(日曜)、14、16、17、18(土曜)、20、22、24、25(日曜)、28、30 体験1 10時〜11時半 体験2 10時〜13時まで 体験3 10時〜14時ごろまで 興味がる方はこの機会に是非! ****************** ***ここでしか体験できない山菜教室!*** 東北地方では当たり前の山菜の王様、横綱を見て、触れることができる山菜体験です。 山菜を知って、見て、触って、食べてみると感動と共に自然と覚えられます。 最高の鮮度で天ぷらにしてその場で味える体験教室。 最高レベルの鮮度でトップレベルの山菜の天ぷらが食べる場所 ***日本一美味しい山菜が食べられる場所*** 日本一美味しい山菜を食べられる場所を目指して7年前から山菜を育ててきました。 山菜だけではないんですが野菜など魚、果物などは鮮度がいいほど美味しいんです。 (もちろん一部の野菜や魚、果物でねさせ方が美味しいものもあります 山菜は鮮度です。山菜のメッカ東方地方の人でも山菜取りに行ったら1日、半日かけてたくさんの山菜を収穫してきます。そして調理するのはその日の夜か次の日。。 ここでは山菜を収穫して1時間以内に調理し頂くことができるんです。 つまり鮮度は最高レベルです! これはどんな山菜を提供している料亭でもその庭や畑で栽培していない限り、お客さんに出す前に収穫しない限り不可能なことなんです。 そして日本中の美味しい山菜をその一か所に集めてらる森などありません。 森を歩き回っても集められる山菜の種類は限られています。。 美味しい山菜だけを集めた場所で学び、収穫して、調理し味わえる、 日本一贅沢な山菜を提供できるところです。 銀座でも食べれない最高の山菜を! 毎年10、000円の参加費で山菜だけを食べにくるリピーターも! 日本一美味しい山菜がここにあります。 ******山菜について****** 山菜って何だかわからない、全部緑色でわからない、山菜って本当に美味しい? 山菜は本当に美味しいです。世界トップのレストランに提供できるぐらいのレベルです。 *************** 山菜の王様、女王、横綱を知る! *************** 茨城県地元では山菜というものはほとんどなくスーパーなどで売っている山菜ミックスしか知りませんでした。山菜そばなど外で食べれますが個人的には決して美味しいとは思わず「山菜」と聞いても全く興味を持たずいい意味にも受け入れられなかったものでした。 ある時に知人の親とお話しをしていた時に山菜の横綱のお話しになったんです。 秋田県出身のその方は生まれたときから山菜に囲まれている食生活。秋田県にいる兄から毎年山菜が送られてくるのが楽しみと言っていました。 その兄が病気で倒れて山菜が取れなくなったというのを聞いて、そんなに楽しみにしている山菜、是非知りたいと思ったのが始まりでした。 『アイコ、シドケ、コシアブラ、ヒデコ、ボンナ、』 タラの芽など人気ですが ハリギリというタラの芽に似た美味しい山菜もあります。 ハリギリは山菜を採りに行ってもあまり出会えない貴重なもので 僕的にはタラの芽の1/10くらいの出会う確率でスーパーではもちろん出会えませんし、 東北の直売所でも売っているところはほんのわずかです。 売っていてもタラの芽よりも高価。。 味もかなり美味です! 日本で美味い山菜ベスト24種類集結!! ***こちらで育てている山菜*** アイコ(横綱) シドケ(王様) ウド 行者ニンニク コゴミ ウルイ タラノメ  ふきのとう  ノカンゾウ アマドコロ 葉わさび   アザミ  コシアブラ (育成中)女王 赤こごみ (育成中)幻の高級こごみ ボンナ  サシボ   ゼンマイ(育成中)クイーン ハリギリ(育成中) シオデ (育成中) ワラビ  シャク  赤ミズ  赤セリ  エゾアイコ 干しゼンマイ(自作秋田県産) より多くの人に山菜の素晴らしさを伝えられたらいいと思います。 是非この機会に参加してみてください。 試食できるものはその時期によって変わってきます。 山菜を頂くのは若芽なので時期によって試食できるものやできないものがあります 育成中の中では試食できないものもあります。 ***開催時期*** 希望の方は希望の日時をご連絡ください ***4月〜5月**** 4月〜5月中旬ごろまで 開始時間10時〜13時ごろまで おすすめの山菜 ***4月上旬まで試食できる山菜*** *ハリギリ  5月にはもう食べれなくなってしまうタラの芽より上品質の山菜 このハリギリのために一歩早く開催を決定しました。 *行者ニンニク 行者ニンニクで漬け込んだ漬け汁でのお浸しを是非! *ウルイ オオバギボシという茶花でもある山菜。 天ぷらなども生でも抜群!お浸しなどで食べても美味! ***4月中旬ごろあたり*** *アザミ 150種類あるといわれてどこにでも目にする山菜 その中でも最上級品質のアザミを是非天ぷらで! 去年は100g=1200円で爆発的に売れていたものが 今年は3倍値上げでの 40g=1500円で期間限定で販売中の山菜。 超高級牛肉よりも価値がでている実力者! *コゴミ やっぱり採りたてのコゴミは別格! 天ぷらでも茹でてでも抜群 *アマドコロ 山形県庄内地方くらいしかみない山菜 生で食べても甘いし天ぷらにしても美味しい *サシボ オオイタドリといってそこら中に生えているイタドリとはちょっと違い 太くて立派。ヌメヌメしていて酸味があるのが特徴だが天ぷらにするとまた美味しい! *ノカンゾウ いろんなところにある山菜 でも知らないと損!キャベツやほうれん草よりも美味しいし野菜炒めなどに重宝! ***5月ごろまで**** *コシアブラ 山菜の女王 知名度がかなり出てきた上品な美しい山菜。 天ぷら最高です *赤こごみ 幻の山菜 山菜採りでもなかなか出会えない 青こごみの赤バージョンでもものは別格 衝撃的な食感の持ち主です *ホンナ シドケと同じように上品なエグミがあるシドケ なかなか出会いことができないホンナ *ゼンマイ 毎年東北地方でゼンマイ作りをしてきたゼンマイ タイミングが良ければゼンマイの煮付けを提供 本物の和の味がここにあります *アイコ(横綱) 山菜にゾッコンした立役者。。 とげがあり痛いし、山菜特有のエグミも何もない。 東北地方で愛され続けた理由がやっぱりこの山菜にはある。。 何かを引きつけるこの魅力、美しさ、やっぱり横綱! *シドケ(王様) 王様といわれている東北地方の中でも高級山菜。 これを食べた時のエグミの上品さは素晴らしい! 山菜にも上品という言葉が似合うのがこのシドケ! *ウドの若芽(最高級) ウドは茎だけではない! 天然のウドならではの若芽はコシアブラほどの美味! アイコやシドケは4月中旬あたりから収穫可能予定 山菜は1週間から2週間で状況がガラリと変わります。 興味のある方はこの機会に是非参加してみてください。 **** 参加費 **** 体験1(講座) 5500円 体験2(講座、山菜ランチ、) 8500円  体験3(講座、山菜ランチ、フィールドワーク) 12、000円 ******* VIPチケット ******* 18000円 (上期or下期共通1回チケット) 28000円 (上期&下期x2回チケット) (体験講座、山菜ブランチ、フィールドワーク+アフターサポート付き) 山菜、山菜の苗プレゼント(3苗まで) 育成中のものでなければお好みの山菜の苗をプレゼント! 山菜の苗も一株2500円以上で販売している高級品 プランターでも育てられるので来年の春が楽しみです。 アフターサポート LINEやインスタなどでコミュニケーションを取りながらわからない山菜などを写真や動画で送って確認できます。まだアプリなどでも山菜を見分けてくれるものはないので、森に入りわからない山菜と出会ったら何回でも聞けるVIP専用のサポート 開催時間 約3時間 体験レッスン1 文化、知識、特徴、収穫の仕方、ルール、ランキング、値段や価値、 山菜って面白い!って思える知識満載です。 関東などにはほとんどない山菜文化を是非この時期に学んでみて下さい。 実物を見るのと見ないのとでは全然違います。山登りや散歩などする人はもしかしたら高級な美味しい山菜を見逃しているかも知れません。 山菜の特徴、似ている毒草など自然界にはたくさんありますが毒草は覚える必要はなく食べれる物だけしっかり覚えればいいんです。 体験レッスン2 *旬の山菜収穫 (その時に採れる山菜) その時期に取れる山菜を収穫して見ましょう!期間限定です。(山菜が味わえる期間は1ヶ月) 持って帰り家で料理してみましょう。スーパーではもちろん売っていない貴重なものです。 そして山菜は東北でもとっても高級な野菜です。秋田県の本場の直売所でも500円、400円します。 野菜でそれだけ出すのはかなり高級だと思います。もちろん、東京に持っていけば値段は3倍に上がりますが鮮度が難しいものです。 *採れたて山菜をみんなで天ぷら料理(その時に採れる山菜限定) 日本で一番鮮度のいい美味しい山菜が食べれる場所です。 何故ならば収穫してからすぐに天ぷらで頂けるからです。 体験レッスン3 *フィールドワーク どんなに高級な天ぷら屋さんでもお客さんが来てから山菜を収穫するところはまずないと思います。 野菜でも山菜でも鮮度で味が変わります。採りたてを是非頂いてください。 きっと一生の思い出になると思います! より多くの人に山菜の素晴らしさを伝えられたらいいと思います。 是非この機会に参加してみてください。 全ての体験は野外になります。 コロナ感染三密のためにマスク着用、人数は最大3〜5名ほどになります。 山菜は季節の季節ものなので天候や気候によって育ち方が変わって来ます。 場所 山菜畑、常総市(三妻駅から5分ほど) 参加希望の方は お名前 年齢 希望の日時 山菜を学びたい理由 大好きな山菜 を書いてご連絡ください。 少人数生3〜5名ほど   全ての体験は野外になります。 コロナ感染三密のためにマスク着用、人数は最大3〜5名ほどになります。 山菜は季節の季節ものなので天候や気候によって育ち方が変わって来ます。 ************ グループ開催も可能です ************ お友達や家族だけで一緒に楽しみたい場合 3名以上〜 場所 常総市(三妻駅から5分ほど) 山菜の収穫数は年々決まっています。 人数がオーバーしましたら締め切らせていただきますのでご了承ください。 写真は上から アスパラ ウドの芽 藤の花 シドケ タラノメ たけのこ コゴミ 全て自然からの恵み P.S.電車で来られる方はお迎え可能です(常総線三妻駅) 何か質問がありましたら気軽にご連絡ください。 #山菜 #体験 #教室

直接/仲介直接
地域
開催場所埼玉県さいたま市

※問い合わせは会員登録とログイン必須です

ジモティーにお知らせください

左の記事に問題がある場合、該当する項目を
選択し詳細を記入してください。

※通報していただいた内容への返答は出来ません。

投稿者
男性
投稿: 157
4.7(24)
身分証
電話番号
認証とは
日本の素敵な文化や食をより多くの人に伝えられたら嬉しいです。 英会話はアフターフォロー...

同世代位の方との参加だったので安心して体験出来ました。ワンちゃん2人もとっても可愛...

日本文化の教室・スクールの関連記事

山菜体験教室2025年!トップレベルの山菜たちが... 埼玉 教室・スクール情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。


サムネイル
所沢市の皆様筆ペン実用書道「お名前を1...
埼玉県 所沢市...
所沢市の皆様筆ペンでの実用書道です。 今回...
サムネイル
4月開講‼️埼玉県硬筆展 特別レッスン...
埼玉県 坂戸駅...
埼玉県硬筆展の特別レッスンです‼️ 硬筆展...
サムネイル
①開講‼️書道教室 児童クラス 年中さ...
埼玉県 坂戸駅...
新学期‼️START‼️書道を始めよう‼️ ...
サムネイル
秩父市の皆様筆ペン実用書道「お名前を1...
埼玉県 秩父市...
秩父市の皆様筆ペンでの実用書道です。 今回...
サムネイル
着付け体験教室(2ヶ月全8回・受講料1...
埼玉県 さいた...
JR大宮駅東口から徒歩5分。 初心者のための...
サムネイル
行田市の皆様筆ペン実用書道「お名前を1...
埼玉県 行田市...
行田市の皆様筆ペンでの実用書道です。 今回...
サムネイル
川口市の皆様筆ペン実用書道「お名前を1...
埼玉県 川口市...
川口市の皆様筆ペンでの実用書道です。 今回...
サムネイル
熊谷市の皆様筆ペン実用書道「お名前を1...
埼玉県 熊谷市...
熊谷市の皆様筆ペンでの実用書道です。 今回...
サムネイル
川越市の皆様筆ペン実用書道「お名前を1...
埼玉県 川越市...
川越市の皆様筆ペンでの実用書道です。 今回...
サムネイル
1級講師認定コース(美保姿きもの学院 ...
埼玉県 越谷市...
着付けに関わるお仕事をされている方・・またお...
サムネイル
埼玉市の皆様筆ペン実用書道「お名前を1...
埼玉県 さいた...
埼玉市の皆様筆ペンでの実用書道です。 今回...
サムネイル
プロが知らない失敗しない味噌作り!最高...
東京都 中央区...
味噌作りは近年とても人気でホームセンターなど...
サムネイル
埼玉県上福岡🔴新舞踊・日本舞踊教室 ...
埼玉県 上福岡...
✔️楽しく踊ってみたい・運動不足解消したい!...
サムネイル
お習字体験会
埼玉県 新田駅...
日本習字このはな教室です。 お習字体験会し...
サムネイル
無料体験 初心者の方に!まずは安心・納...
埼玉県 越谷市...
着付けを習いたい!と考えている方も・・いきな...

mirqiさんのその他の投稿記事:


サムネイル
英語を本気で話せるようになりたい人のた...
茨城県 水戸市...
********************...
サムネイル
銀座でも食べれない日本最高峰の山菜体験...
茨城県 常総市...
**************** 日本...
サムネイル
ワーホリコンサルから学ぶ得する保険や滞...
東京都 千代田...
ワーホリに行く前の知識!ワーホリ、留学、就職...
サムネイル
「竹ひご」体験教室 竹細工で竹切りから...
東京都 台東区...
「竹ひご」を作ってみませんか? 竹細工...
サムネイル
英会話レッスン! なかなか話せるように...
三重県 四日市...
はじめまして!興味を持ってクリックしてくれて...
サムネイル
東北からの山菜たちも集結!日本一の山菜...
東京都 文京区...
******************** ...
サムネイル
気軽に英会話を話せるようになりたい方!...
茨城県 つくば...
****************** 気軽...
サムネイル
VMLボイスメッセージレッスン(ドイツ...
東京都 品川区...
VMLボイスメッセージレッスン(ドイツ語編)...
サムネイル
外に出て外国人と話す英会話レッスン! ...
茨城県 つくば...
*英会話を学んでいるけどもなかなか話...
サムネイル
気軽に英会話!!(秋田県周辺)
秋田県 秋田市...
4月30日〜5月5日の間に秋田県の方にいく予...
サムネイル
one minute English ...
大阪府 大阪市...
**********************...
サムネイル
ドローン飛行体験! 飛ばしてみたい、操...
茨城県 常総市...
ドローンという名を聞くようになってからもう1...
サムネイル
気軽に英会話レッスン、なかなか話せるよ...
青森県 青森市...
3月下旬〜4月上旬の間に青森県の方にいく予定...
サムネイル
VMLドイツ語会話登場! 日本一効果的...
大阪府 大阪市...
VMLボイスメッセージレッスン(ドイツ語編)...
サムネイル
SEO知識を学んでgoogleで「知っ...
東京都 渋谷区...
きっと多くの人が「SEO」と聞いてもわからな...

関連キーワード検索

ジモティーご利用ガイド
インタビュー