キャンペーン中‼️ 入会金、年会費無料‼️ 6月までにご入会の方に小筆をプレゼント‼️ 新学期‼️START‼️書道を始めよう‼️ ☆無料体験実施中‼️ 1クラス6名までの少人数制ですので、じっくりお稽古して頂けます ✳書道教室のご案内✳ ✳新規募集 入会金・年会費無料!! ✳全クラス無料体験実施中!! 是非、お越し下さい 書道を通じて様々なものを学ぶことができます。 筆遣いはもちろんのこと、 ご挨拶、集中力、観察力、忍耐力、丁寧さが身に付きます。 初めての児童に鉛筆の持ち方から丁寧に指導させて頂きます。 ご安心ください 楽しくお稽古しましょう!! 香墨書道教室では、 毎月の課題に取り組みます。 課題提出により段、級位を取得することができます。 級の取得は励みになります お休みの場合は他の週や翌月や、他の時間に振替可能です。 ✳児童の部(年中さん~小学6年生 ) 60分 月3回 第1、第2、第3週 入会金 無料 年会費 無料 月 謝 4500円 毎月の教書誌代750円 ※月謝に教室で使う紙、墨汁、毎月の作品の級・段位の審査代が含まれています ※大筆/小筆/文鎮をご自身でご用意ください 筆はこちらで購入も可能です ※本人希望による個別の昇級試験代は有料 ※夏休みの宿題や書き初め、硬筆展もお手伝い致します。 書き初め、硬筆展、JA書道コンクールの集中特別レッスンを受けられる方は別途レッスン致します。(有料) ★火曜日クラス ①16時45分~17時45分 ★木曜日クラス ①15時30分~16時30分 ②16時45分~17時45分 ★土曜日クラス ★ ①10時00分~11時00分 ★日曜日クラス ①11時15分~12時15分 ②13時00分~14時00分 ※お休みの場合、他の曜日、時間、に振替可能です ※月により3回の週が変動する場合がございます。ご了承ください。 〇お稽古内容〇 月3回のお稽古で、毛筆(2回)と硬筆(1回)を練習していきます。 ひとりひとりの進み具合に合わせ、細かく指導していきます。 生徒さんには、明るい挨拶、書くことの楽しさ、学ぶことのおもしろさを体感してもらい、もっと書きたい!という気持ちを引き出すようなお稽古を致します。 ※中学生からも同、坂戸アートスペースで、そのまま継続してお稽古して頂けます 楽しくお稽古しましょう‼️ ✳無料体験のご案内 1時間程度 是非ご参加ください 時間はご相談ください ★埼玉県書き初めの為の集中特別レッスン、硬筆展集中特別レッスン 、 JA書道コンクール特別レッスン夏休み はお陰様で好評頂いております‼️ 県展、受賞された方もいらっしゃいます。 また、別途開催致します。 お問い合わせください 有料 教室に通われている方は割引あり ※まずはぜひ無料体験教室へお越し下さい! 体験ご希望の方は、ご希望の日をまずはメッセージにてご連絡ください。 ※メッセージ頂ければこちらから後日ご連絡させて頂きます ※お名前、学年、性別 お電話番号 ※営業のメッセージや無料掲載のメッセージはお受け致しません ⚫教場⚫ 坂戸アートスペース 坂戸駅北口より3分 講師 〇日本教育書道藝術院/書道研究書聖会 香墨書道教室 師範 田中雅寶 (恵子) 東京書作展(東京都美術館) 学院内展(国立新美術館) 学院内書き初め誌上展 出展、入選、入賞経験あり #書道 #書道教室 #硬筆展 #書き初め展
①キッズ書道教室 年中さん~小学6年生 4... 埼玉 教室・スクール情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。