(一社)社労士成年後見センター埼玉/川越支部が主催、川越市と川越市社会福祉協議会が後援しています。講演会は、これまでに数回、川越市、坂戸市、鶴ヶ島市、富士見市など地元で開催して来ました。第1部は、「ケアマネジャーはらはら日記」の著者岸山真理子氏の介護の講演会、第2部は、成年後見制度の説明会です。成年後見制度は、高齢者で認知症になった方や、知的障害や精神障害の方を支える制度です。第7回目の講演会の日程は、11月8日(火)午後1時30分から4時30分までです。会場は、「ウェスタ川越」で、JR川越線・東武東上線の川越駅西口から徒歩4分、西武新宿線本川越駅からも徒歩14分です。先着50名様までで、10月31日がお申込み期限です。ご参加を希望される方は、ご予約の上いらしてください。電話049-225-9525柳井(やない)まで。当日は、新型コロナ感染症対策をして、開催致します。詳細を掲載したパンフレットは、 http://srg11.org/schedule/をご覧ください。
お問い合わせの受付は 終了いたしました。
登録した条件で投稿があった場合、メールでお知らせします。
利用規約 をご確認の上、登録をお願いします。