3月12日(土)開催決定 お申し込み開始!!
***************************************
つぶつぶトークライブ2022 in 埼玉小川町
『体と心の免疫力を高める食と生き方』
**************************************
食の迷いや健康の不安にさよなら!
“おいしく食べてデトックス”
日本型ビーガン食スタイルとは?
〜雑穀ごはんとノンシュガースイーツの試食付き〜
【メッセージ】
もしあなたが、
「免疫力を上げる食や暮らし方、生き方に興味がある」
「子供や家族の健康のために、安心安全なものを食べさせたい」
「食を変えたいけれど、何から始めたらいいかわからない…」
「ビーガン料理に興味がある」
「腸活、発酵食、ノンシュガースイーツに興味がある」
「自己流でビーガンをやってみたけれど、続かなかった…」
そんな疑問やお悩みを持っているなら、その解決するヒントは、
「食」しかも、日本生まれのおいしいビーガン食スタイルにあります!
コロナ禍の不安と閉そく感の中にある今だからこそ、
健康や明るい未来と希望につながる食と生き方の知恵を手に入れて、食の迷いや将来の健康不安から脱出しませんか。
***************************
岩手、青森、滋賀、三重そして福島と
満席御礼の全国ツアーが埼玉小川町へやってくる!!
関東初の開催です。
お見逃しなく!!
お友達を誘って
どうぞいらしてください♪
*****************************
【登壇者紹介】
特別ゲスト:
●大谷ゆみこ
暮らしの探検家・未来食創始者・
一般社団法人ジャパンズビーガンつぶつぶ創立者
https://ameblo.jp/otaniyumiko-official/
日本伝統の食技術に根ざした、雑穀が主役の楽しくおいしいビーガン食スタイル『未来食つぶつぶ』を創作し伝えている。全国に広がるつぶつぶ料理教室ネットワークを運営。著書は、「未来食」他30冊以上。累計40万部を超える。
スビーカー:
●伊藤信子
一般社団法人ジャパンズビーガンつぶつぶ代表理事
岩手・仙台 つぶつぶ料理教室つばさ主宰
つぶつぶマザー
https://ameblo.jp/tubutubu-iwate/
岩手と仙台の二拠点で大人気の日本型ビーガン料理講師として活躍中。自らもビーガン歴18年。免疫力と自然治癒力を高める食事で16年間、4児の子育てをしていて、内科を受診したのはたったの2回、歯科検診以外は医療費ゼロ。「おいしい」と「健康」が両立する暮らしを楽しんでいる。
●岩崎信子
一般社団法人ジャパンズビーガンつぶつぶ理事
未来食つぶつぶ 畑へおいで!主宰
つぶつぶマザー
https://tubutubu-cooking.jp/schools/detail/34
埼玉小川町在住。農と食のつながるライフスタイルの提案をし、つぶつぶ農法を広めている。料理教室やセミナーには全国から参加者が集まり、受講者はのべ8000人を超える。田舎での仕事創造のモデルとしてもその魅力を伝えている。
日々の暮らしに根ざした活動をしてきたからこそ伝えられる、初トークセッションをどうぞお楽しみに!
【タイトル】
つぶつぶトークイベント2022 in 埼玉小川町
『体と心の免疫力を高める食と生き方』
【日時】
2022年3月12日(土)
13:00〜15:30(開場12:00〜)
【会場】
国立女性教育会館(ヌエック) 講堂
(埼玉県嵐山町菅谷728)
アクセス
https://www.nwec.jp/access/index.html
電車:
東武東上線 武蔵嵐山駅から徒歩12分
(池袋から50分、川越から20分)
車:
関越自動車道 嵐山小川ICから10分
無料駐車場150台有り
【参加費】
お1人:1,000円
ペア割:お2人で1,600円
・ペア割は、3名以上でもペア割価格となります。
おひとり800円です。
・お子さん連れについて
1才3ケ月までの乳児 無料
・子育て応援シート (先着15組限定)
未就学児、小学生もペア割でご参加いただけます。
会場が広いので、後方に家族専用シートをご用意します。
申込の際に、コメント欄に「子育て応援シート希望、お子さんのお名前、年齢」をご記入ください。
初めてさんも大歓迎♪
友達やご家族を誘ってお越しください。
【申込締切】
3月8日(火)まで
定員になり次第締め切り
お早目にお席を確保することをオススメします。
*参加者全員に雑穀ごはん、スイーツの試食お土産付き♪
お申込みはこちらのサイトから▼▼▼
https://forms.gle/BTvEqSVQRzbet77NA
【主催】
一般社団法人ジャパンズビーガンつぶつぶ
https://www.jvatt.net
体、心、地球が調和する食を選ぼう!気候風土や体のしくみに合った
日本型ビーガン『未来食つぶつぶ』の啓発普及に取り組んでいます。
【協力】
株式会社フウ未来生活研究所
https://www.tsubutsubu.jp
つぶつぶ料理教室全国ネットワーク
https://tubutubu-cooking.jp
人間本来の心身のしくみに適合した食と生き方を実践探求し、食を中心に
埋もれてしまった和の文化や習慣を時代にあった形でデザインして提案しています。
【お問い合わせ】
開催世話人:
つぶつぶマザー 岩崎信子
未来食つぶつぶ 畑へおいで! 主宰
https://tubutubu-cooking.jp/schools/detail/34
@Nobuko Iwasaki のメッセージ
または
下記この教室に問い合わせる
https://tubutubu-cooking.jp/forms/index/3/34
hatakeeoide@gmail.com
申し込み・問い合わせはお気軽にどうぞ♪
あなたに会えるのを楽しみにしています。
#つぶつぶトークライブ2022in埼玉小川町
つぶつぶトークライブ2022 in 埼玉 小川町 (投稿ID : sohtj)
更新2022年3月13日 11:05
作成2022年1月12日 12:41
閲覧数:194
セミナーのイベントの関連記事
つぶつぶトークライブ2022 in 埼玉... 埼玉 イベント情報 を見ている人は、こちらの記事も見ています。
-
さいたま市…生きる意味を学ぶ「歎異抄に学ぶ会」 h…
-
深谷市/深…こんなことで困っていませんか? ・…
-
さいたま市…このまま会社員として働き続けることに …
-
所沢市/所…【こんな事を学びます】 コミュニケ…
-
所沢市/所…【こんな事を学びます】 目標を立て…
-
所沢市/所…【こんな事を学びます】 国際絵画賞…
-
所沢市/所…【こんなことを学びます】 この…
-
所沢市/所…【こんな事を学びます】 コミュニケ…
-
所沢市/所…【こんな事を学びます】 コミュニケ…
-
さいたま市…世の中にあふれる 添加物。。 すぐに…
-
川越市/川…2022年7月9日(土)開催決定☆ 申…
-
さいたま市…実践者が語る「テレワーク」のカタチ~…
-
さいたま市…本当はやりたいことに 思いっきりお金を…
-
さいたま市未経験・副業OK。低資金で開業できる! …