新型コロナウィルスの影響で外で遊ぶことも難しくなっている方々が多いと思いますので多くの方に検討していただけるように値下げ致しました。是非晴れている日に見学に行ってくださいね!都心から近いのにかなりマイナーな別荘地帯。山での標高の高くに位置しており、星がとても綺麗に見える土地です!電気は通っていて、土地内の貯水槽に山の水が溜まっております。2016年に、秩父の不動産屋さんから350万円を交渉して300万円で購入しております。私事ですが、まず何故この土地を手放すかをお話します。2016年、夏にこの土地を購入して友達達を呼んでは土地を耕したりテーブルを作ってみたりしていました。ちょうどその夏の終わりに今の奥さんに出会い去年結婚しました。結婚後ももちろん別荘を作ったり、小さなLIVEイベントや映画のイベントをするつもりでした。そんな中、2人の中で最優先にするべきことが出てきました。それは子供のこと、子育てのことです。東京で生まれ育ったからこそ、良し悪しを肌で感じている私は東京で子育てをしたくないと昔から思っておりました。色々2人で話し合った結果、、、土地を売って地方のベットタウンへ引っ越そうと決めました。(教育環境や、都市までの距離、仕事を考慮して)なので、志半ばでとても心惜しい選択ではありますが手放すことを決意しました。その結果、売り上げを出すという訳ではなく、残りのローン分を代わりに払ってもらって土地を差し上げるような感覚に近いのでこの値段で販売しております。春過ぎには土地近くで有名なポピー畑の広がる高原があり、周りもほとんど埼玉県の管轄下の高原、牧場なのでほとんど人は住んでいません。近所にはちゃんと暮らしているお宅は一軒しかありません。他には別荘としてたまに使っている老夫婦が1組です。私が土地の購入を決めたキッカケも広大な高原の風景にありました!(東京からさほど離れていない場所にまず高原があることすら知りませんでした)ここの土地はほぼ雪も降らないので孤立や作業が滞る心配はありません。ただ、麓からだと15〜20分の山道で車は必須です。250坪の広々と使えるスペースがあり、伸びやかに育つ木々はどう使うもご自身次第です!地目は山林なので埼玉県の条例上、景観を壊すような建物でなければ自身で建てることも可能です!固定資産税は一定評価額以下のなのでかかりません。去年の台風19号の影響により途中道が陥没してしまっていてこれから復旧作業が始まるとのことなので現地確認する際はおそらく手前で車を降りて歩いていくことになると思います。Google Mapにて交通状況っていうのを押すとどこの道が通れるのかおそらくわかるのでそちらご参考にしてくださいね!*畑をやろうと思っていたので除草剤など全く使ってないので現状はかなり草木が生い茂っています。見学の際は格好など十分お気をつけてください。情報で分からないことがあれば、色々と聞いてくださいね。分かる範囲でお答え致します。*他のサイトにも載せて頂いているので決まり次第終了とさせて頂きます。*それと契約の際の手続き時、手続き費用として土地代とは別に高くても5万円程度かかってきてしまうのでご了承ください。*段差があり土地内に車の乗り入れはできません。→隣の別荘の方に話を通していてご好意で家の前のスペースに車を止めさせていただいておりました。*設備::電気、私設水道、合併浄化槽
お問い合わせの受付は 終了いたしました。
良い 森の都
この度は有難う御座いました。また機会が御座いましたらどうぞ宜しくお願い致します。
良い パピコ
登録した条件で投稿があった場合、メールでお知らせします。
利用規約 をご確認の上、登録をお願いします。