11月26日(土) 06:50 八王子ヨドバシカメラ前集合両神山は日本百名山の一つで、標高は1,723mです。「八丁峠コース:累積標高差 751m」は、八丁峠から、行蔵峠、西岳、東岳、剣ヶ峰と連なる厳しい岩峰を鎖で越える縦走路で、距離は短いものの繰り返される垂直の激しいアップダウンに体力を奪われます。地図やガイドブック、そして登山道にも「上級コース」となっています。体力とは別に最低限の軽快さと筋力も必要です。(ピークへの激しいアップダウンを繰り返す縦走路です)太っている人や一般女性にはきついかもしれません。若さでカバーできる方と中級以上の山にソロ登山経験のある方に向いているコースです。■難易度 【上級者向け】(体力度:★★☆ 技術度:★★☆)※コースタイム自体は長くないが、ある程度体力が要るため、上級者としています。山と高原地図をコースタイム通りに歩ける体力をお持ちの方を推奨します。 ■コースタイム 5時間 30分 ■持ち物●登山靴 (ミドルカット・ハイカット)●お弁当・飲料水、行動食 (集合前に済ませてください)●着替え、タオル当日のスケジュール06:50 八王子ヨドバシカメラ前集合 08:30~ 八丁峠駐車場(登山開始)09:20~ 八丁峠10:10~ 西岳11:00~ 東岳11:40~ 両神山(剣ヶ峰)12:15~ 下山スタート13:50~ 八丁峠14:30~ 八丁峠駐車場(下山完了)15:30~ 温泉18:30 八王子駅打ち上げ・解散■参加費:無料ライフ・オブ・マウンティンは非営利団体です。会費は一切必要ありません。年会費/入会費共に無し。■交通費(車両使用料・ガソリン・高速代を割り勘:目安2〜3,000円)、温泉入浴代金は各自個別支払) http://lifeofmountain.net/news
お問い合わせの受付は 終了いたしました。
コメントは公開されます。
短いコメントはご覧になった他のユーザー様が不快に感じることがあります。
登録した条件で投稿があった場合、メールでお知らせします。
利用規約 をご確認の上、登録をお願いします。