ジモティートップ  >  シーケーさんのプロフィール

シーケーさんのプロフィール

シーケーさんのプロフィール画像

登山歴1年程度の初心者です。からすると 長年経験者からすると、まだ未熟だと思われるかも知れませんが、 ガッツリ派に負けないほど体力には自信があります。


もっと見る


ニックネーム
シーケー

認証
身分証1点 電話番号 法人書類

評価
1 0 0

性別
男性

登録日時
2016/08/16

居住区
神奈川県横浜市

職業
会社員



投稿一覧 投稿一覧
評価一覧 評価一覧
メンバー

楽しい登山、ハイキング生活を始めましょう

新宿区
登山やハイキングに興味があるけれども、周りに仲間がない場合や一人ではわからないことが多いという方は ぜひLoMに参加して私たちと山に行きませんか?  サークルメンバーの多くは社会人になってから登山を始めました。 登山の帰りには温泉に寄ったり、ご当地グルメを賞味したりと、登山以外の楽しみも沢山あります! 主な活動内容は、週末中心に毎月1〜3回の登山、1回程度のイベントです。 また、季節ごとにBBQなどの懇親会も行っています。 登山・イベントは自由参加となっています。 興味をお持ちの方はぜひサークル山行・イベントに体験参加しください。 連絡先はブログ設置の問い合わせフォームから。 サークルでは少なくとも毎月1回登山・ハイキングを行っています。 きちんとした登山装備がなくとも、スニーカーやジャージで登れる山へ一緒に行きましょう! http://lifeofmountain.net 〈参加方法は上記よりお願いします〉
01/04
アルバイト

【土日祝入れる方急募】韓国人店長が営むこだわりの焼肉店!◎未経験OK★駅から徒歩2分◎

時給1,150円 調布市 多摩川
17:00~23:00 週1日3時間~ ※土日祝日優先的には入れる方大歓迎! ※要請に応じて営業時間に変動あり ※緊急事態宣言中は17:30~20:30
10/17
イベント

[ウクライナ人道支援]チャリティーランチ会のご案内です。

8/14 調布市 多摩川
チャリティーランチ会のご案内です。 興味がある方、ぜひご検討ください。 【内容】 「美味しい焼肉ランチを食べて、ウクライナの子供たちを救うチャリティーランチ」 社会貢献にもなるし、山仲間との絆も深まるだなんて、最高だと思いませんか? 今回は、そんな素敵なチャリティーランチのご紹介。 韓国本場のオリジナリティー溢れる特別フルコースランチを堪能でき、しかもそれがチャリティー活動になるというスペシャル企画です。 欧米では日常的に行われているチャリティー活動。 このチャリティーランチを選ぶ、あなたにセンスの良さを感じない人はいないでしょう。 お一人参加でも良し、誰かを誘ってご参加ももちろん大丈夫。 気になる相手も、あなたのことを見直してしまうこと間違いなし。この「愛」溢れるスペシャル企画で美味しさを堪能してみてはいかがでしょうか? 寄付金全額がウクライナに寄付され、親を亡くした子どもたちのケア活動に役立てられます。 【開催情報】 開催日:8月14日(日) 14:00-16:00(受付は13:30〜) 食事代*1:1000円 場所:京王多摩川駅「炭火焼肉いりおのら」*2 料理内容:オードブル、スープ、メインディッシュ(焼肉、鳥料理)、デザート、パン、コーヒーを含んだフルコース *1 食事代以外にチャリティー募金2000円以上をお願いします。集まった金額はすべて「NPO法人日本ウクライナ友好協会」へ寄付します。 *2 住所: 調布市多摩川5-27-9 Tel: 042-444-8530 「3つの密(密閉・密集・密接)」を防止して開催します。 よろしくお願いします。(定員の半数で受付終了とさせていただきます) お問い合わせ、参加お申し込みはメッセージからお願いします。
08/03
イベント

11月24日(日) 山友交流のための食事会@神田

11/24 千代田区
-11/24(日曜) 16:50 JR神田駅北口NewDays前集合 オープンキッチン(貸切)で手料理及びケータリング 締切は1-2週間前になる恐れがあり、参加してみたい方はお早めにお願いします。 ■難易度 【対象外】 (体力度:☆☆☆ 技術度:☆☆☆) ■スケジュール 16:50 神田駅北口NewDays前集合 *出迎えは1回のみとなります 17:00 食事会スタート 19:00 サークル報告会    活動報告    今後の計画    マイレージ制度のご説明    サークルの楽しみ方共有 20:00 終了 ※参加費:お一人3000円(決済は振込のみ)  ※この企画はLoMにまだ入会していない方も体験参加できますが、メンバーからの紹介や一部サイトの告知を観た人に限ります。 ※体験参加希望の方は当サークルのHPよりお問い合わせください。 検索キーワード: ライフオブマウンテン
11/03
メンバー

(お申込みは本日3/21限りとします)3月25日(土)17時30分~登山サークルの懇親会

目黒区 自由が丘
去年9月と11月に飲み会を行い、たくさんの方が集まりとても盛り上がりました! 集まったメンバーの中で山行に行ったり、情報交換をしたりと良い仲間が見つけられました。 今回は、これからの山小屋・1泊登山に向けての飲み会を開催したいと思います。 ■日時 3月25日(土)17時半〜20時 ■場所 自由が丘 参加条件は ☆低山や高山、初心者やベテランなど山歴は関係なく登山が好きな方 年齢が離れすぎてしまうとコミュニケーションが取りづらくなってしまうため ☆20代〜39歳までの方 でお願いします♪ ぜひ「同レベルでガッツリ山に行ける仲間を見つけたい」「登山を始めたばかりなので詳しい方から話を聞きたい・一緒に行きたい」「グループでワイワイ登りたい」など思ってる方お待ちしております! 参加お申込は http://lifeofmountain.net/contact ※定員になりお断りする場合もございます。
02/28
メンバー

【LoM女子企画】日向山に登りましょう

秩父郡
-1月8日(日) 10:45 芦ヶ久保駅(西武鉄道)出口前集合 1~2月には駅から遊歩道で行けるあしがくぼの氷柱が作られます。 好評のあしがくぼの氷柱を見学した後、日向山に登ります。633mの山頂には1mの展望台が作られ、武甲山などの山が望めます。 ■難易度 【登山入門者向け】(体力度:★☆☆ 技術度:★☆☆) ■コースタイム 3時間30分 ■持ち物 ●運動しやすい靴、登山靴 ●飲料水、行動食 (集合前に準備を済ませてください) ●レインウェア(上下)、ダウンやフリース等の保温性の高いウェア ●着替え、タオル(温泉にて使用) ■当日のスケジュール 10:45~ 集合 11:00~ あしがくぼの氷柱 12:00~ 農村公園 12:50~ 日向山山頂 15:00~ 卜雲寺 15:40~ 武甲温泉 17:00~ 横瀬駅 18:00~ 飯能駅前のホテルバイキング(天空レストラン 銀河鉄道) ■温泉入浴・食事代金は各自個別支払(料金:あしがくぼの氷柱 ¥200、武甲温泉 ¥800、バイキング ¥2,500) お申し込みは下記URLより~ http://lifeofmountain.net/contact ※申込み方法 空欄の項目に記入して送信したら、完了です。正常に完了したらご自身のメールアドに自動配信メールが届きます。 〈参加費用〉 各自実費のみ負担 ライフ・オブ・マウンティンは非営利団体です。 会費は一切必要ありません。年会費/入会費共に無し。 〈ライフ・オブ・マウンティンのご紹介〉 http://lifeofmountain.net/about (2016.11.16更新)
12/13
メンバー

代々木公園アースガーデン&LoM新年会

渋谷区
1月22日(日)14:30 明治神宮前(原宿)駅(千代田線・副都心線)出口C03、F15前集合 ※雨天決行 特設ステージでの野外ライブ、マーケット 、ワークショップ、フェス飯フードなどが楽しめるアースガーデンに遊びに行きます。 クラフト作品や海外からセレクトされた小物、フェアトレード雑貨や、オーガニックな加工食品などが並び、 東北の地酒を集めた熱燗ブースでクイッとやりながら、冬の野外フェスを楽しみましょう。 もう一つの楽しみはこちら! ザックを購入、買い替えなど考えてる方に嬉しい買い物情報です。 日本のメーカ「アコンカグア」がアースガーデンに出展します。 手頃な値段で、容量表示もごまかし一切なし。(表示容量のお水をリュックサックに注入して計ってる) 商品の質は実際使ってるteam leaderが保証いたします。 決して高くないのに、LoMのメンバーにはさらに特典割引もしてくれるとか。笑(本当ですよ) ラインアップは↓ http://store.aconcagua.jp/ ■当日のスケジュール 14:30~ 集合、アースガーデン探索 16:00~ スノーピーク表参道店見学(スノーピークアパレルの直営店:アウトドアギア商品は少ない) 16:30~ 新年会のお店に移動(未定。候補は原宿駅近辺) 17:00~ 新年会 19:30~ 解散 ※当日ダブルイベントです。両方ご参加の場合はタイトルをそのまま貼り付けて送信してください。 ※新年会のみ参加希望者は申込時に知らせてください。(キャンセルは01.20.09:00まで可) ※アースガーデンのみの場合も申込時に知らせてください。(キャンセルは当日01.22.09:00まで可) ※新年会の会場をBBQにした場合、火の粉などが飛び、アウターに穴を開ける可能性もあるのでご配慮下さい。 ※新年会へご参加検討の方はお店予約のため、お早めの申込願います。 ■食事代は各自個別支払 お申し込みは下記URLより~ http://lifeofmountain.net/contact ※申込み方法 空欄の項目に記入して送信したら、完了です。正常に完了したらご自身のメールアドに自動配信メールが届きます。 〈参加費用〉 各自実費のみ負担 ライフ・オブ・マウンティンは非営利団体です。 会費は一切必要ありません。年会費/入会費共に無し。
11/30
メンバー

映画バイオハザード観に行こう

横浜市
12月23日(金・祝) この日に初公開の「バイオハザード7」観たい方いませんか。 サバイバルホラーシリーズ最新作『バイオハザード7 レジデントイービル』です。 時間はお昼すぎくらいで、集合場所は川崎駅、横浜などを考えています。 お申し込みをしてからLINEなどで相談しながら決めたいと思います。 ご興味のある方はメッセジどうぞ。笑
11/25
メンバー

丹沢#大野山~ 牧草地が広がる山頂で相模湾を眺める旅

秦野市
12月10日(土) 09:30 谷峨駅(JR御殿場線) 改札前集合 大野山は西丹沢のはずれにあり箱根に近い場所にあります。(富士山の眺めが素晴らしい山) 山頂一帯が牧草地になっている丹沢の中では一風変わった山です。 山塊もあり、その景色だけみると「アルプスの少女ハイジ」の牧草地みたいで、アルプス気分が味わえます。 可愛いらしい木彫りの彫刻が、ところどころに設置されていて楽しませてくれて、 登山道途中にはトイレがたくさん設置されていて安心です。(山頂にもトイレがあり) ■難易度 グループ①【ハイキング・登山入門向け】(体力度:★☆☆ 技術度:★☆☆) 約11.5km グループ②【一般向け】(体力度:★ or ★★☆ 技術度:★☆☆) 約15km ■コースタイム グループ① 4時間50分 or グループ② 6時間 標高差 登り :809m  下り :756m ■持ち物 ●登山靴(スニーカーでいけますが、やっぱり登山靴で行くことをオススメします。) ●飲料水、行動食 (集合前に済ませてください) ●レインウェア(上下)、ダウンやフリース等の保温性の高いウェア ●着替え、タオル(温泉にて使用) ■当日のスケジュール 09:30~ 集合、山間部の田舎道を通って登山口 10:15~ 都夫良野頼朝桜 10:35~ 十字路 11:20~ 大野山 12:05~ イヌクビリ、トイレ休憩 13:30~ 大野山登山口 14:30~ さくらの湯 15:30~ 山北駅(15:46発) 16:50~ 町田駅到着、打ち上げ(お店はスイーツパラダイス 1,530円税込) 18:10~ 解散 ※一般向けのコース希望者はイヌクビリから皆瀬川までの追加アタックとなります。  コースタイム 4時間50分、 6時間の2グループに分けるので、当日どこかに配属するようにしてください。 ■温泉入浴代金(*400円)・食事代は各自個別支払 お申し込みは下記URLより~ http://lifeofmountain.net/contact ※申込み方法 空欄の項目に記入して送信したら、完了です。正常に完了したらご自身のメールアドに自動配信メールが届きます。 〈参加費用〉 各自実費のみ負担 ライフ・オブ・マウンティンは非営利団体です。 会費は一切必要ありません。年会費/入会費共に無し。 〈ライフ・オブ・マウンティンのご紹介〉 http://lifeofmountain.net/about (2016.11.16更新)
11/21
イベント

富士山や南アルプスの雄大な眺めを楽しめる大菩薩嶺の登山

12/3 大月市
12月3日(土) 09:10 甲斐大和駅(JR中央本線)改札前集合 上日川峠を起点に、大菩薩嶺、大菩薩峠を周遊するコースです。 当日同時開催予定の「キャンプにはちょっと抵抗あるが、山は行きたい」という方は是非ご一考ください。 全国紅葉の名所人気ランキング12位です。 ■難易度 【初級向け】(体力度:★☆☆ 技術度:★☆☆) ■コースタイム 3時間30分 (7.3 km) ※標高差 +540m、-540m ■持ち物 ●登山靴 ●飲料水、行動食 (集合前に済ませてください) ●ダウンやフリース等の保温性の高いウェア ●着替え、タオル(温泉にて使用) ■当日のスケジュール 09:10 集合 09:20 上日川峠行きバスに乗車 10:00 上日川峠 10:30 福ちゃん荘 11:30 大菩薩嶺 12:00 賽ノ河原 12:10 大菩薩峠 13:30 富士見山荘 13:40 福ちゃん荘 14:10 上日川峠 15:00 甲斐大和駅到着、温泉入浴後八王子駅に移動 17:30 八王子駅到着、打ち上げ 19:00 解散 ■温泉・食事は各自個別支払 お申し込みは下記URLより~ http://lifeofmountain.net/contact ※申込み方法 空欄の項目に記入して送信したら、完了です。正常に完了したらご自身のメールアドに自動配信メールが届きます。 〈参加費用〉 各自実費のみ負担 ライフ・オブ・マウンティンは非営利団体です。 会費は一切必要ありません。年会費/入会費共に無し。 〈ライフ・オブ・マウンティンのご紹介〉 http://lifeofmountain.net/about (2016.11.16更新)
11/18

全14件中 1-10件表示