これから旬になる柑橘類の新作マーマレード作りのプロジェクトです。途中参加、退出OKです。参加動機は、皆さん、いろいろだと思いますが。料理好きさん、食品業界志望さん、社会人インターンさん、ガクチカ必須の学生さんこんな感じのメンバー募集です。このプロジェクトの中身は、農業系、食品系、経営系、社会学系大学のゼミでやるような6次化の産学コラボ型商品開発の体験です。今回は参加条件をオープンにして、一般の方を募集します。先日締め切った募集は、参加したくても日程が無理という方や、始めから終わりまでやりたいという方がいらっしゃるようで。。。そこで、改めて企画を出し直しました。実際に販売用マーマレードの商品を、企画から販売まで体験できる夢のような内容です。先日から、来シーズンに向けた新作作りが始まりましたが、みなさんの知恵をお借りして最高のものを商品化をしてみたいです!・アイデア提供だけなら、こちらへの書き込みだけで大丈夫です。2月末迄・サンプル提供していただけるなら、お近くならば受け取りに伺います。・原料提供も歓迎です。3月末迄・具体的なレシピ作りについては、LINEかzoomか対面などで進めたいです。2月後半迄・レシピが出来たら、レンタルキッチンで試作します。3月前半迄、土日祝・たくさん試作品がある場合は、公開試食会の開催も考えます。3月後半迄、土日祝・感想の集計、原料調達の方法、製造コスト計算、人員配置計画から、商品化するものを3品選考。3月末迄・各40瓶を商品化。メンバー内の披露目会とかもやってみようかと?4月末迄・催事、ネットなどで販売!反省会、打ち上げ、プロジェクト解散。6月末迄・メンバーに買取、販売ノルマはありません。こんな感じの新作マーマレード作りの計画です。途中経過も随時発信してみたいのでSNSとか得意な方も同時募集!!新作の方向性、商品企画の概要、販売計画は?・柑橘類と、他のフルーツのミックスもOK。・二層、三層とか。・隠し味のワイン、リキュール、日本酒の使い方もアドバイスして下さい。・砂糖も、一般的なものではなく、北海道産や沖縄産など、こだわってみたいですね。・ハチミツでもいいかも。・原料は埼玉県産であればベスト、他県ok、海外産は不可。・糖度は45から50は必須。低糖度は不可。・1瓶当たり150cc、700から1000円程度で販売。・フリーマーケット等催事などで販売。皆さんの秘密レシピの提供も大歓迎。この企画参加者へのお礼は試作品、完成予定品のお裾分け程度です。あまり、期待しないでね。一緒に、試作品作りや商品を作りたい方、大々募集してます。特に、商品を作りたい方は、先日締め切った「10月27日のジャム作りメンバー募集」の内容となります。記事をお読みの上、ご連絡下さい。なお試作は、本庄市内のレンタルキッチンを予定してます。試作なので、服装、頭髪、爪は作業に支障が無ければ、特に問題ありません。なお、商品作りは、寄居町の里の駅アグリン館になります。美味しいものができれば、商品化!さらに品評会にも出品!!金賞になれば表彰式に参加!!!交通費宿泊費は自腹ですが😭
お問い合わせの受付は 終了いたしました。
コメントは公開されます。
短いコメントはご覧になった他のユーザー様が不快に感じることがあります。
登録した条件で投稿があった場合、メールでお知らせします。
利用規約 をご確認の上、登録をお願いします。