※9/3更新 写真を昨日開催した写真に差し替えました。テントサウナ2張りで交互に入りながらサウナを堪能しました。天気にも恵まれ川ドボンも最高!!また来月あたり開催できればと思います。9/2(土)に埼玉県の飯能にある「大鳩園キャンプ場」でテントサウナ(サ活)を開催します^ ^実測120℃のテントサウナで蒸されながら、天然の水風呂でキンキンに冷えた横瀬川の源流に皆で川ドボンしましょう‼️また同時に、自然の中でマイナスイオンを受けながら日頃のストレスや疲れを癒してしまいましょう😊テントサウナはrentoを始め各種アロマを用意しており、ロウリュもし放題です。また一酸化炭素チェッカーも用意しておりますのでご安心ください👍最寄りの飯能駅に来ていただければ送り迎え致します。また、会費制で「サウナ仲間」としてきていただくので設営や食事の準備は手伝ってもらいます^ ^食事は、カップラーメン、焼き飯、焼きウインナー、焼きイモ、焼き菓子、サ燻製(鴨肉、生ハム、チーズ)オロポ飲み放題を予定しています。既に11名(男性7名女性4名)のサウナーさんが参加のご連絡を頂いております😆初心者サウナーさん(私もサ道で目覚めた初心者です)大歓迎です。ご興味のある方ご連絡ください。詳細な時間や待ち合わせ等はトラブル防止のためご連絡頂いた方にご連絡させていただきます。キャンプ場ですので早めに集合して早い時間に撤収したいと思います。なのでちょっと早いですが7~8時台に飯能駅に来て頂ければ現地まで送迎します🚗また、会費制となっておりまして、お1人3,000円です。会費にはキャンプ場利用料と食事、飲み物が全て含まれます。【持ち物】・水着・サンダル・ポンチョ(夏なので不要かも)・ハンドタオル(必要な人はバスタオル)・ハンドタオルとは別に捨ててもいいようなタオル。片づけの時に拭いたりしたりするので😉・大きいごみ袋(ポンチョやタオルをしまう用)【ロケーション】・キャンプ場ですのでシャワー等はないですが、川の水がきれいなので不要かと思います。(男性の主観ですみません)※先日行った際も、他のテントサウナ女性もそのまま着替えていたので大丈夫だと。。。・着替えはテントサウナ内か車でする必要があります。(女性は家で水着を着てるみたいですが。参考までに)・トイレは水洗でちゃんとあります。・ちゃんとした焚き火台を用意するので、寒くても暖はとれます。・3層構造のテントですので気密性/保温性は高いです。・一酸化炭素チェッカーはありますのでご安心を・ロウリュ用のアロマも多数用意しています。普段はなかなかできないロウリュを存分にやっちゃってください👍👍【会費】・3000円※駅からの送迎希望の方は運転手さんに送迎の費用として会費とは別に500円お渡しください。※車で来る方は別途、駐車料金として施設に払わないといけないので1,000円を頂戴します。会費に含まれるもの・施設に払う入場料・施設に払うテント持ち込み料・薪代(これがちょっとお金かかります(涙))・食事【食事】・カップラーメン・焼き飯・焼きウインナー・焼きイモ・焼き菓子・サ燻製(鴨肉、生ハム、チーズ)飲み物・オロポ飲み放題・コーヒー/紅茶川の真横にテントサウナを設置しますので掛水無でそのまま川に飛び込んでください💨💨水風呂となる川は入間川の最上流ですのでピカピカ✨な清流です。勿論上流に家などありません。さて一緒に120℃のサウナと目の前の川「ドボン」しましょう‼️⭐️ご連絡⭐️基本土日になりますが、リクエスト頂ければいつでも開催したいと思いますのでお気軽にご連絡ください。
※問い合わせは会員登録とログイン必須です
コメントは公開されます。
短いコメントはご覧になった他のユーザー様が不快に感じることがあります。
登録した条件で投稿があった場合、メールでお知らせします。
利用規約 をご確認の上、登録をお願いします。