「ケア・ウォーキング講座 江戸川」メンバー募集中!途中からの参加、体験参加も歓迎! (投稿ID : 1gendh)

1
お気に入り登録
1
お気に入り登録済み
お気に入りに登録しました
ログインが必要です
更新2025年4月27日 18:00
作成2025年4月8日 11:30
「ケア・ウォーキング講座 江戸川」メンバー募集中!途中からの参加、体験参加も歓迎!の画像
「ケア・ウォーキング講座 江戸川」メンバー募集中!途中からの参加、体験参加も歓迎! - 江戸川区

この度、健康運動指導士 黒田恵美子先生をお招きして、
解剖学にもとづいたセルフメンテナンスを共に学び、実践する、ミドル~シニア中心の区民サークル「ケア・ウォーキング講座 江戸川」を江戸川区にてスタートすることになりました。

私自身、黒田先生の講座を小金井のスタジオにて約3年にわたって受講し、セルフメンテナンスを活用する事によって身体づくりの効果を実感してきました。
その体験を何気なく一人のご近所さんにお話ししたことから、口コミでケア・ウォーキング講座を受講したいという方が集まり、今回、黒田先生の協力を得て区民サークルとしてスタートする運びとなりました。

この機会を、少しでも多くの地域の方々に活用していただければ大変うれしく思います。現在、40代~90代まで幅広年代の方(女性中心)が登録されています。(2025.4.13.現在)  

ケア・ウォーキング講座 江戸川 メンバー代表 オカダヨシコ

--------
<日程・会場・プログラム内容>
毎回、黒田先生の講義を通じて身体のパーツ別に構造や仕組みを学び、メンテナンス法を実践します。後半は歩き方をチェック。基本的に、毎回、黒田先生による個別チェックを行います。

【第1回】美しく、健康な足をつくる
2025.4.29.(火・祝)10:00~11:50
東葛西コミュニティ会館 集会室5.6
・足のメンテナンス:こんな方におすすめです
 ⇒ 外反母趾、内反小指、扁平足、開張足、足首の太さが気になる…などでお悩みの方

【第2回】痛まないヒザで100歳まで歩こう
5.24.(土)10:00~11:50
東葛西コミュニティ会館 集会室5.6
・ひざのメンテナンス:こんな方におすすめです
 ⇒ ひざ痛、外反母趾、扁平足、ひざのぽっこり肉が気になる…などでお悩みの方

【第3回】スタイルの要、股関節を整える
6.28.(土)10:00~11:50
東葛西コミュニティ会館 集会室5.6
・股関節のメンテナンス:こんな方におすすめです
 ⇒ お尻下がり、お尻が大きい、骨盤が横に張っている、股関節が固い、股関節痛、尿漏れ…などでお悩みの方

【第4回】腰痛になりにくい姿勢をつくる
7.26.(土)10:00~11:50
東葛西コミュニティ会館 集会室5.6
・腰のメンテナンス:こんな方におすすめです
 ⇒ 腰痛、ウエストにくびれがない、肩こり、ひざ痛、首痛、おなかぽっこり…などでお悩みの方

【第5回】猫背を直す本当のやり方を知る
8.23.(土)時間・会場(葛西周辺の会館)※5月にお知らせ予定
・胸郭のメンテナンス:こんな方におすすめです
 ⇒ 猫背、腰痛、背中のこり、首こり、肩こり、呼吸が浅い、疲れやすい、眠れない…などでお悩みの方

【第6回】首から肩をすっきりと美しく
9.27.(土)時間・会場(葛西周辺の会館)※6月にお知らせ予定
・首・肩のメンテナンス:こんな方におすすめです
 ⇒ 首痛、肩こり、なで肩、いかり肩、ストレートネック…などでお悩みの方

★身体のパーツ別にメンテナンス法を学び、実践するため、全回を通しての参加をお勧めします。途中の回からのメンバー参加や体験参加(有料)もできます。

--------
<講師プロフィール>
黒田恵美子 先生
生活習慣病、介護、ロコモの予防改善を中心に、病院や自治体などで健康寿命延伸のための身体活動の運動の必要性を啓蒙し、運動弱者を支援する講演や運動指導を行っている。
人生の最期まで、自分の足で歩くことを目的とした「ケア・ウォーキング®」「ひざちゃん体操」などを考案。簡単で痛みの起こらない体の使い方、修正法や動作改善を提案している。わかりやすい理論と実践を結び付けた講演、セミナー、教室には定評がある。TV・ラジオ出演、著書も多数。

健康運動指導士
健康経営エキスパートアドバイザー
一般社団法人 ケア・ウォーキング普及会代表理事
東海大学医学部客員教授
NPO法人日本健康運動指導士会会長 ほか

--------
<募集要項>
【対 象】
主に江戸川区内に在住または在勤されている方。
区外の方もお問合せください。
※ミドル~シニア対象のプログラムです。
(2025.4.13.現在、40代~90代までのメンバーが登録しています)

【日 程】
2025.4.29.(火・祝)、5.24.(土)、6.28.(土)、7.26.(土)、8.23.(土)、9.27.(土)の全6回

【会 場】
4月~6月は、東葛西コミュニティ会館 集会室
※7月以降の時間と会場については、決定しだいお知らせします。

【参加費】
月1回 4,500円(受講料です)

【服装・持ち物】
動きやすい服装。
履き替え用の靴下(床の上で、靴を脱いで軽い運動や歩行練習を行うため)、
タオル、飲料水、筆記用具など。
その他、会場設置のエクササイズマットを使用しますが、
ご希望の方はエクササイズマットの上に敷くバスタオルや
ご自身のヨガマットをお持ちください。

★追加のお知らせ★
尚、ご案内していた持ち物の中に、
ヨガマットまたはバスタオルと記しておりましたが、
会場でエクササイズマットを15枚ほど貸出しできることになりました。
4/29(火・祝)の講座では、マットに座って話を聴く、脚のストレッチをするといった内容になりますので、2名で1枚のマットを使用するので十分です。
使用感が気になる方は、ご自身でマットの上に敷くバスタオルをお持ちいただく、またはお持ちのヨガマットをご使用いただいても構いません。
以降の講座では、貸出用エクササイズマットまたはお持ちのヨガマットのいずれかをご使用ください。

--------

ご参加申し込み、お問合せをお待ちしています。
「ケア・ウォーキング講座 江戸川」 担当:岡田

ジャンル その他
直接/仲介 直接
地域
江戸川区 - 東葛西江戸川区 - 東葛西
東京メトロ東西線 - 葛西駅、JR京葉線 - 葛西臨海公園駅
活動場所 おもに東京都江戸川区 東葛西コミュニティ会館
募集年齢 30歳 〜 90歳
投稿者にメールで問い合わせ

※問い合わせは会員登録とログイン必須です

注意事項

ジモティーからの注意事項

トラブルの際は 警察等の捜査依頼に積極的に協力しております。
ご相談は こちら

詐欺やトラブルにご注意ください

投稿者 c.w講座 江戸川
性別非公開
投稿: 15
身分証
電話番号
認証とは
2025年春、健康運動指導士 黒田恵美子先生をお招きして、解剖学にもとづい...
評価

コメント

0件
良識のあるコメントを心がけご利用ください。
不適切な表現や、不快な言葉遣いなどは 利用制限アカウント停止 の対応を取らせていただいております。
この投稿にはまだコメントはありません。
コメントをしてみましょう。
コメント内容をご確認ください

コメントは公開されます。

短いコメントはご覧になった他のユーザー様が不快に感じることがあります。

内容を修正

その他(スポーツ)のメンバー募集の関連記事

「ケア・ウォーキング講座 江戸川」メンバ... 東京 メンバー募集 を見ている人は、こちらの記事も見ています。
ご利用ガイド
新着投稿の通知をメールで受け取る

登録した条件で投稿があった場合、メールでお知らせします。

キーワード
+ さらに詳しい条件を登録
カテゴリ
エリア
オンライン決済
配送可能
ー 閉じる
メールアドレス

利用規約 をご確認の上、登録をお願いします。