--------------------------------kosatenの協力者になりませんか?--------------------------------2015年にkosatenの活動がスタートしました。 対話の実験室をはじめとして、さまざまなディスカッションと表現の場を今まで開いてきました。難民である方、障碍のある方、孤独感を抱えている方、クィアである方、様々な国からいらした方、80歳を超える方、1歳になっていない方、とてもカラフルな人々がボーダーレスに交差する場所になったと感じています。これからも長く活動していきたいと思っています。これからの10年を考えると、ますます人と人との壁や境界を壊したいと思っています。kosatenとの関わり方はひとりひとり自由です。どの程度、どんな形で関わりたいか、あなた自身で決められます。2019年の秋にエレベーターがない建物の4階の部屋から、よりバリアフリーの1階にある部屋に移転して、新たなスタートをきりました。さらにいろいろ挑戦してみたいことがあります。 ただ、家賃が倍以上高くなって、みんながボランティアでこの活動をやっているので、正直ピンチなところがります。毎月家賃に貢献したい人も募集しています。ご興味があれば下記詳細をご覧ください。--------------------------------2020年9月現在、1ヶ月5000円の場合、7人の協力してくれる方を必要としています--------------------------------単発の寄付も可能です! https://kosaten.base.shop/--------------------------------基本的に1年間のコミットとして二つのサポート金額から選択していただけます。月5000円 or 月10000円kosatenの理念に同意できる方、今までkosatenの活動に関心をもった方、ぜひご検討いただけると幸いです。kosatenの想い http://kosaten.org/ja/kosatenthinking/お互いを尊重するため http://kosaten.org/ja/respect/
※問い合わせは会員登録とログイン必須です
コメントは公開されます。
短いコメントはご覧になった他のユーザー様が不快に感じることがあります。
登録した条件で投稿があった場合、メールでお知らせします。
利用規約 をご確認の上、登録をお願いします。