めっきり秋めいてきた今日この頃。仙台のこの時期の風物詩と言えば、そう芋煮会です。全天候型の河川敷芋煮会場で、秋空の下、薪の煙にまかれながら大きな鍋で芋煮を作り、バーベキューで肉を育て、ビールで乾杯!今回の企画は、持ち込み大歓迎です!焼いて食べたいもの、飲みたいものがあれば、是非ご持参ください。ビール・酎ハイ・ハイボール・サワー・お茶などのある程度の飲み物は準備します。気温が低いことも考えられます。ご自身で寒くないように調整いただければと思います。日時:令和元年10月27日(日) 12時~15時半場所:元祖仙台いも煮会場広瀬川 集合時間・場所: 77銀行本店 東二番丁通り側に11時15分集合とします。※目印として「イベント」の紙を持っています。 アルコールを飲みますので、お車での参加はご遠慮ください。会場の送迎を利用します。終了は、現地発15時半を予定しています。直接会場に集合でも構いません。77銀行本店 仙台市青葉区中央3-3-20対象:30歳~59歳 既婚独身問わず会費:独身男性:5,500円 既婚男性:6,500円 独身既婚女性:4,500円アクセス:仙台市青葉区芋沢大堀6−21広瀬川河畔 (旧河鹿荘芋煮会場) 仙台市中心部より車で20分会場の送迎を利用する都合上、19日土曜日を申し込みの締め切り日とします。毎回、初参加の方が半数以上、1人参加は8割となっており、99%が独身の方となっています。また、必ず平等に全員と話せるように、スタッフが席替えをいたします。連絡先交換の声掛けもしますので、恥ずかしくてキッカケがつかめない…なんていう心配もありません。同性同士も仲良くなりやすいイベントです。40代が中心ですが、30代後半から50代まで、幅広い方に参加していただいています。特に女性を大募集しています。主催者も女性ですので、安心してご参加下さい。
※問い合わせは会員登録とログイン必須です
コメントは公開されます。
短いコメントはご覧になった他のユーザー様が不快に感じることがあります。
登録した条件で投稿があった場合、メールでお知らせします。
利用規約 をご確認の上、登録をお願いします。