あさみさんのプロフィール
- ニックネーム :
- あさみ
- 認証 :
- 身分証1点 電話番号
- 評価 :
-
0
0
0
- 性別 :
- 女性
- 登録日時 :
- 2024/08/26
- 居住区 :
- 長野県松本市
- 職業 :
- 会社員
投稿一覧

メンバー
BBQに参加しませんか🔥キャンプも⛺️
松本市
7/19(土) 18:00〜
🍖BBQ&キャンプ🏕️
場所 松本市 奈良井川リバーサイドパーク
金額 2500円 飲み物はご持参ください🧃
キャンプで泊まる or 泊まらないは自由です✨
飲み物のゴミは、各自お持ち帰りでお願いします♪
12:00ごろからスタートしていますので、時間お早めでも、ぜひお越しください。
ご参加お待ちしております!

メンバー
【お友だち作りに最適✨】テーマトーク(哲学カフェ)に参加しませんか🍵
松本市
テーマトーク(哲学カフェ)は、その名の通り「テーマ」を設けて話し合う場です。
実際にやってみると、「フリートーク」とはまったく異なる雰囲気を感じます。
自由な雑談とは違い、話す内容にテーマがあることで、会話の方向性が明確になり、参加者同士がより深い対話を楽しむことができます。
これまでの活動を通じて感じたことを、いくつかの質問と回答の形式で紹介します。
Q. 難しそうで、ついていけるか心配ですが…?
A. まったく難しい話をする必要はありません。
専門的な知識や難解なテーマは扱わず、誰もが日常で考えたことがあるような話題を取り上げます。
例えば、
・「運転中に前の車がウィンカーを出さずに曲がるのはなぜか?ドライバーの心理は?」
・「日本人はなぜ歳を取ることにネガティブなイメージを持つことが多いのか?」
・「人から褒められたとき、どの程度まで謙遜するべきか?素直に『ありがとう』と受け止めるべきなのか?」
といったテーマです。
こうした誰もが一度は感じたことがあるような、身近な話題です。
Q. なんだか疲れそうですが…?
A. これは人によって感じ方が違いますが、個人的には、ダラダラと終わりの見えない雑談よりも、テーマに基づいて話す方がむしろ疲れにくいと感じます。
もちろん、雑談には雑談の楽しさがありますが、テーマトークはその日ごとに話の方向性が決まるので、無駄に話題を探さずに済むというメリットもあります。
Q. 「お友だち作りに最適」というのはどういうことですか?
A. テーマトークでは、参加者の個人情報を尋ねることはありません。
話したくないことや、答えたくない質問には無理に答える必要もなく、聞き手に徹することもできます。
このルールのおかげで、無理に自分を紹介する必要もなく、気楽に参加できます。
その一方で、テーマトークで知り合った方と二人でお茶を飲む機会があったのですが、その時にはまるで以前から知っている仲のような感覚で、緊張感もありませんでした。
テーマトークで何度か話しているうちに、自然と相手に対する興味や親しみが生まれていたのです。
例えば、
「今日はいつもと違う服装なんですね」
「そういえば前回のテーマトークで出た○○っていうワードが印象的だったよね」といった話ができるので、
初対面のような緊張感がなく、親しみやすい関係性ができています。
このように、年齢や性別・職業を問わず、テーマを通じて自然に仲良くなれるのが特徴です。
10代の方と90代の方が友達になることも可能です。
[テーマトークのメリットとデメリット]
テーマトークには多くの利点がありますが、あえてデメリットも挙げておきます。
1. 静かに話せる場所が必要
騒がしい空間だとゆったり話すことが難しいため、場所選びが重要です。
例えば、連休中のショッピングモールでは、静かな環境を見つけるのが難しいかもしれません。
2. 時間制限が必要
テーマトークは話が盛り上がると、あっという間に3時間以上過ぎてしまうことがあります。
そのため、時間制限を設けないと、長時間になってしまうことがあります。
終了後にみんなで一息つくことも多いですが、話すことが大好きな人にとっては時間が足りないと感じることもあるかもしれません。
それでも回数を重ねるごとに、その面白さを実感できると感じています。
---
テーマトークを始めたきっかけは、友人とカフェでの雑談中にふと思いついたアイデアからです。
日常の雑談も楽しいですが、あえてテーマを持たせることで、普段考えないことに目を向け、新しい視点で物事を考える機会になるのではないかと感じました。
そうして「テーマトークをコンセプトにしたコミュニティを作ってみよう」と思ったしだいです。
[開催場所]
ココス松本源池店
[参加費用]
無料
[これまでのテーマ例]
テーマトークでこれまで話し合われたテーマには、例えば以下のようなものがあります。
▪️「人に対する先入観や第一印象は、どこで決まるのか?」
▪️「『いい人』とはどういう人?」
▪️「自分らしさとは何か?」
▪️「人との距離の取り方は?」
これらのテーマは一見すると関連性がないと感じるかもしれませんが、実際に話していると“つながり”や“共通点”が浮かび上がり、派生していきます。
[発言する義務はありません]
その日の気分で、ただ話を聞いているだけでも構いません。
興味のある方は、ぜひ一度お問い合わせください。
テーマトークの場を一緒に楽しみましょう。

メンバー
ゴミ拾いで地域貢献&お友だち作りをしませんか♪
松本市
松本駅前にて、ゴミ拾いボランティアの参加者を募集しています✨
松本市の美しい環境を守るため、みなさまのご協力が欠かせません😌
そのため毎週日曜日に、松本駅前でゴミ拾いのボランティア活動を実施いたします。
共に協力して、清潔で快適な街づくりを進めませんか?
場所:松本駅前のマクドナルド前
時間:8:00〜
6月の予定→29日
7月の予定→6.13.27日
持ち物:軍手・トングなど
みなさまのご参加を心よりお待ちしております🌼
お友だちと共に、朝活にもピッタリ!
一人一人の力が集まれば、「より美しい松本市」の実現が可能です☀️
ぜひこの機会にご参加いただき、地域社会に貢献する喜びを共有しましょう♪
参加を希望される方は、メッセージお待ちしております✉️

メンバー
ボードゲームイベントを開催します🧩
松本市
日時 7/6(日) 10:00〜15:00
7/27 (日) 10:00〜15:00
場所 松本市島立
参加費 ¥1000
ソフトドリンク飲み放題です🥤
さまざまなボードゲームを集めました!
どれも本当に面白いのでみんなで一緒に楽しみませんか🃏
お問い合わせお待ちしております✉️

メンバー
ポケカイベント✨
松本市
5/9 19:00〜
5/21 19:00〜
5/28 19:00〜
ポケカイベントを行ないます!
バトルしましょう👊
参加費:無料🆓
お飲み物:自由にご持参ください🧃
場所:松本市島立
駐車場:ツルハドラッグ松本島立店
お子さま連れでもお友だち同士でも、お気軽にご参加ください♪

メンバー
バスケットボールしませんか🏀
松本市
老若男女問いません!
スポーツを楽しみたい方、経験者さん、初心者さん・未経験者さん、どなたでもご参加ください🙌
ストレス発散、ダイエット、交流の場としてバスケットボールを楽しみませんか♪
[6月のバスケの予定🏀]
1日 梓川 19:00〜
7日 寿台 18:00〜
8日 鎌田 18:00〜
12日 神林 19:00〜
14日 内田 18:00〜
17日 梓川 20:00〜
20日 今井 19:00〜
22日 島立 18:00〜
24日 臨空 19:00〜
29日 南部 18:00〜
参加費は500円
[NG]
🌀自己中心的なプレー
🌀未経験者さん・初心者さんに優しくない言動
お問い合わせお待ちしております✨

メンバー
BBQイベントに参加しませんか🔥
松本市
日時 3/15 (土) 18:00〜
場所 松本市島立 詳しい住所はメッセージにてお知らせいたします♪
金額 2500円 お飲み物は各自ご持参ください🍾
16:00ごろから準備をしています✨
お友だち作りの場として、ぜひご利用ください😄
お問い合わせお待ちしております🍖

メンバー
「水・空気・栄養」について一緒に学びませんか✨
松本市
【水・空気・栄養の重要性を学び、日々の生活をより豊かにしませんか🚿】
私たちが生きていく上で欠かせない「水・空気・栄養」について、深く考えたことはありますか?
正直に言うと、私はこれまであまり意識していませんでした。
日常生活の中で、これらはあまりに当たり前に存在しているため、その大切さを軽視してしまうことが多かったのです。
しかし、先日参加したセミナーで、これらの要素が私たちの健康や幸福にどれほど重要であるかを学びました。
そして、自分自身の無知に気づかされました💦
-----
まず、「水」について。
私たちの体は約60%が水でできており、体内のすべての臓器や細胞が正常に機能するためには、良質な水の摂取が欠かせません。
水は、体内の老廃物や毒素を排出する役割を持ち、代謝や血液の循環を助け、体温を調整するなど、日々の生活に不可欠な存在です。
しかし、適切な水分補給を怠ると、脱水症状や健康の悪化を招くことがあります。
また、どのような水を選び、どれくらいの量を飲むべきかということも非常に重要です。
このセミナーでは、日常生活の中で最適な水分補給の方法を学び、健康維持の基本を理解することができました。
次に「空気」についてです。
呼吸によって私たちは酸素を体に取り入れ、エネルギーを生成しています。
新鮮で清潔な空気を吸うことが、心身の健康を支える大きな要素である一方、現代社会では大気汚染や室内空気の質の低下が大きな問題となっています。
汚染された空気を吸い続けることは、私たちの肺や心臓に深刻な影響を及ぼし、長期的にはさまざまな疾患を引き起こす原因となります。
セミナーでは、空気の質を改善し、健康的な呼吸を保つための具体的な対策についても学びました。
そして最後に「栄養」について。
栄養は私たちの体を作り、成長させ、エネルギーを供給するために欠かせない要素です。
バランスの取れた食事は、心身の健康を保つための土台となります。
しかし現代人の食生活は、忙しさや便利さを求めるあまり、偏った栄養摂取に陥りがちです。
糖質や脂質に偏った食事は、肥満や生活習慣病の原因となるだけでなく、心のバランスをも崩す要因となることがあります。
栄養学の基本から、日々の食事にどのような工夫を取り入れるべきかを学ぶことで、これまでの食生活を根本から見直すきっかけを得ることができました。
-----
このセミナーを通じて学んだ「水・空気・栄養」の3つの要素は、どれも私たちの健康と幸福に欠かせないものです。
これらを正しく理解し、日々の生活に取り入れることで、病気の予防やストレスの軽減、さらには心身のバランスを保つことができるのです。
私自身、できることから実生活に応用し、体調が良くなったり、心が穏やかになったりといった実感を得ることができました。
この貴重な学びを一人でも多くの方と共有したいと考えています。
もし少しでも興味をお持ちいただけましたら、ぜひDMでご連絡ください。
皆さんの疑問や質問にお答えするだけでなく、一緒にこのテーマについて意見を交換し、学びを深めていけたらと思っています。
ご自身の健康を見直し、より良い生活を送りたいと思っている方、ぜひ一緒にこの大切な知識を学びましょう!
お気軽にご連絡ください。
よりいっそうの健康と幸せを目指す道を一緒に歩みませんか😊
参加費:200円
場所:ココス松本源池店

メンバー
一緒にパン作りに挑戦しませんか🥯
松本市
12/1 (日) 12:00〜
パンの作り方をレクチャーいたします✨
好きな形にして、みんなで焼いたパンを美味しく食べましょう😄
残ったパンはお持ち帰りできます!
参加費 1000円
場所 松本市島立(詳細は前日にDMします)
参加ご希望の方はメッセージお待ちしております♪


メンバー
スキンケアについて一緒に学びませんか♪
松本市
[お肌の調子に悩んでいる方へ]
スキンケアの知識をアップデートして、理想のお肌を手に入れませんか?
最近スキンケアに関する勉強会に参加し、自分のこれまでの間違いに気づくと同時に、正しいケアの方法を学びました。
その知識を実践することで、今もお肌の調子が少しずつ改善しています。
この経験から、「スキンケアの基本を見直すことの重要性」に気づきました✨
お肌の悩みを解消したい方に向けて、私が学んだことや実践してきたノウハウを共有し、少しでも役立てていただければいいなと思います。
これまでのスキンケアは、“なんとなく”だったり、自己流だったりしませんか?
私も雑誌やインターネットの情報を鵜呑みにして、結果が出ないどころか、逆にトラブルを招いてしまったこともありました。
しかし、正しい知識を得てケアを続けることで、肌の質が変わり、実感できるほどの効果が現れてきました!
実際に効果を感じたのは、こんなポイントです。
・肌がもちもちと柔らかくなり、触り心地が改善
・小じわや乾燥が目立たなくなった
・化粧ノリが良くなり、日中のメイク崩れが減少
・赤みや肌荒れが落ち着き、肌全体が明るく見えるように
これらの変化は、正しいスキンケア方法を実践することで得られる可能性があります。
もちろん健康的な生活を送るのは大前提です。
でも難しいノウハウはありません。
ご自分の肌質に合ったケアをすれば、健康的なお肌に生まれ変わることが期待できます。
スキンケアを見直して、理想の肌を手に入れたい方は、ぜひお気軽にDMをください。
▪️正しいクレンジングの方法
▪️肌に優しい化粧品の選び方
▪️保湿やUV対策の重要性
▪️肌トラブルを防ぐ日々のケア方法
▪️肌質に合わせたパーソナライズドスキンケアのアドバイス
これらの内容を中心に、丁寧にお伝えします。
私自身もお肌の調子を整えるために、日々試行錯誤をしてきた経験がありますので、同じように悩んでいる方々のお役に立てるはずです。
正しいスキンケアを身に着けることで、毎日のケアが楽しくなり、鏡を見るのが嬉しくなる瞬間が増えます。
外見だけでなく、内面から自信がつく感覚です。
お肌の改善を実感してみたい方、スキンケアの知識をアップデートしたい方、お話しませんか😊
【こんな方におすすめ】
・美容についてあまり気にしたことがない
・スキンケアがよくわからない
・これから婚活したい男性
【こんな方にはおすすめしません💦】
・美容について日々学んでいる
・美容に関係した職に就いている
・お肌に興味がない
老若男女、問いません。
なんらかのの勧誘行為は一切いたしません。
お待ちしております✉️
参加費:400円
場所:ココス松本源池店
全10件中 1-10件表示