雨休さんのプロフィール
- ニックネーム :
- 雨休
- 認証 :
- 電話番号
- 評価 :
-
0
0
0
- 性別 :
- 非公開
- 登録日時 :
- 2021/12/07
- 居住区 :
- 埼玉県さいたま市
- 職業 :
- 未登録
投稿一覧


イベント
北浦和にて落語会を開催いたします
3/26
さいたま市 浦和区 北浦和
<藤兵衛会in北浦和>
落語会企画「雨休亭」と申します。
この度、北浦和にて桂藤兵衛師匠の独演会を
開催することとなりました。
【日時】令和4年3月26日(土)15時開演
【会場】北浦和カルタスホール3F会議室
(JR京浜東北線「北浦和駅」東口より徒歩10分)
【出演】桂藤兵衛 独演にて相勤めます
【演題】「そば清」ほか
【会費】3,000円(要予約 30名様限定)
【申込】下記、雨休亭Webサイト内「申込フォーム」より
お申し込みください。
https://www4.hp-ez.com/hp/ucue-tei
桂藤兵衛師匠は林家彦六師匠門下、多くのネタ数を誇る
古典落語の本格派です。土曜午後のひととき、本寸法の話芸を
たっぷりとお楽しみください。
※新型コロナウィルス感染拡大を受け、埼玉県に緊急事態宣言
が発令された場合は、止むを得ず延期・中止のご案内を
差し上げる場合がございますので何卒ご了承ください。


メンバー
落語会開催のための同人を募集します
港区
この度、落語会の企画を行うこととなった「雨休亭」と申します。
「雨休亭」は、さいたま市在住のイラストレーター「西野 雨休」が、古典落語の本格派と目されながらも
メディアへの露出が低い師匠方にスポットを当て、本寸法の話芸をたっぷりと味わう場を増やしていくことを目的に発足させました。
現在、落語協会所属の真打「桂藤兵衛師匠」の独演会を企画(来春開催予定)するにあたり、会場の選定を行っており、
第1候補として以下の会場の利用を検討しております。
「港区立伝統文化交流館」
https://minato-denbun.jp
今後の利用をスムーズに行うため、団体での登録を目指したいと考え、港区在住/在勤/在学の皆様のご協力を得たく、
団体名簿にお名前を連ねていただけるお仲間を募集いたします。
主に、港区在住/在勤/在学の方のご参加を賜りたいと考えておりますが、その他、特に参加条件は設けておらず、会費の徴収なども現状は考えておりません。
強いて条件をつけるとすれば「時代に迎合することなく本寸法の芸を追求する師匠方の噺を存分に楽しみたい」とのお気持ちをお持ちの方のご参加を歓迎いたします。
ちなみに、西野がこよなく愛する師匠はといえば、五街道雲助、桂藤兵衛、八光亭春輔、柳家さん遊、といった方々です。
参加ご希望、お問い合わせ、お待ちしております。
全2件中 1-2件表示