ジモティートップ  >  まこのりさんのプロフィール

まこのりさんのプロフィール

まこのりさんのプロフィール画像

釣り好きの、船長(48歳)です。 単身赴任で久留米に来ております。 年に数回、長崎県まで釣りの遠征をします。 単身赴任前は東京湾・相模湾で美味しい魚を追いかけていました。釣りに行かない時は、包丁研ぎをしています。九州で仲間を探し、私の知らない釣りを経験して、美味しい魚と出会えればいいと思っています。 車なし、一級船舶あり、ヤマハシースタイル会員


もっと見る


ニックネーム
まこのり

認証
身分証1点 電話番号 facebook

評価
0 0 0

性別
男性

登録日時
2020/04/28

居住区
福岡県久留米市

職業
会社員



投稿一覧 投稿一覧
評価一覧 評価一覧
メンバー

せっかく釣りするなら、きれいな船から釣りしましょ(100名達成!)

大田区 蒲田
【祝】こちらのグループは運営開始から丸2年が経ちました【御礼】 もともとは、管理人がレンタル艇で釣りに行くときの、同乗者(割り勘仲間)を募集するために始めました(令和2年4月頃) しかし、管理人である私が東北に転勤になってしまいまして、時々東京に帰る生活をしておりますため、なかなか自身では船を出すことができなくなってしまいました(令和3年7月) しかし、幸いなことにメンバーの総数が100名を超え、この一年でグループの活動にも変化があり、現在では管理人(私)が船を出さなくでも、メンバー間で次のようなイベントを企画して同乗者、同行者を募っています ①オーナー船長による釣行の同乗ゲストの募集    例:伊豆大島遠征、相模湾ナブラ打ち、ウラガ水道タイラバ、横浜金沢LTアジ ②レンタル船長による釣行のベテラン船長と同乗ゲストの募集    例:ペーパー船長にベテラン船長が同乗してレクチャ、ビギナー釣り人と貸切船五目釣り ③仕立船の釣行による同乗者募集   例:中深場専門、太刀魚専門、キハダ専門、マゴチ専門、大アジ専門 ④遊漁船による釣行の同乗者募集   例:〇〇丸に乗るので一緒に行きましょう!的なもの ⑤陸っぱりなどのライトな釣行の同行者募集   例:釣りガチではないライト釣り人やお子様連れのちょい釣り、キャンプとセット 【2020年 実施した釣りイベント】 ■グループ開始 から 年末 まで23回の釣りイベント企画がありました 【2021年 実施した釣りイベント】 ■年始 から 6/30 まで28回の釣りイベント企画がありました ■7/1 から 12/31 まで51回の釣りイベント企画がありました 【2022年 実施した釣りイベント】 ■年始 から 6//30 まで49回の釣りイベント企画がありました ■7/1 から 実施したイベント ・7/2 浦賀 オーナー船 コマセ真鯛 ・7/3 南本牧 オーナー船 LTアジ ・7/8 暁ふ頭公園 陸っぱり ・7/10 深浦 オーナー船 キス・マゴチ ・7/16 伊豆大島 合宿 ・7/16 浦賀 オーナー船 タイラバ ・7/26 早川 仕立船 マグカツ ・7/29 佐島 レンタル船 中深場 アカムツ ・7/30 深浦 レンタル船 LTアジ ・7/31 南本牧 オーナー船 LTアジ ・8/15 深浦 レンタル船 タイラバ ・8/20 深浦 レンタル船 タイラバ・青物 ・8/21 深浦 レンタル船 クロダイ・キス ・8/25 平塚 レンタル船 中深場 ・8/27 東神奈川 レンタル船 タコ ・9/3 深浦 レンタル船 ジギング ・9/18 佐島 レンタル船 キャスティング ・9/23 深浦 レンタル船 タチウオ ・9/24 深浦 レンタル船 コマセ真鯛 などなど、参加できるイベントは着実に増えております 【メンバー加入について】 ・随時募集をしております ・メンバーの交流は基本的にはLINEにて行っておりますので、LINEの操作ができることが必要です ・定期的にメンバーの入れ替えがありますので、ROM専(発言しない、イベントに参加しない人)は、事務局より退会して頂く可能性があります ・加入の際、簡単なプロフィールを公開して頂きますため、抵抗がある方は加入をお断りしております ・忙しくて返信が遅い、LINEを見ない、などの理由でコミュニケーションが難しい方はご遠慮ください ・ほかの釣りグループで過去にトラブルを起こした、また、こちらのグループでメンバー間のトラブルを起こすなどした場合は、退会していただきます ・釣りの経験については、ビギナーorベテランを問いません、ビギナー向けイベントもあります  加入後はご自身の力量に合ったイベントに参加してください ・性別年齢は問いませんが、船釣りの特性として一定時間船上での不便さに耐える必要があります  メンバー構成は年齢20代~60代、男女比85%:15%くらいです 【分科会について】 メンバーになられたら、興味のある分科会にて同じ仲間同士で情報交換して頂きます ・ゆるく釣りしよう(ビギナー向け) ・餌釣り(船) ・ルアー(船) ・船長向け ・釣魚料理 ・陸っぱり ・ディープマニア(中深場) 気になった方、まずはご連絡ください。基本LINEにて情報交換していますので、よろしくお願いします ※安全管理、体調管理はマリーナや船宿等のガイドラインに従って、ご自身の責任で対応して頂いております
10/27
メンバー

釣り仲間を探しているプレジャーボートの船長さんいませんか?(100名達成!)

大田区 池上
私はヤマハの会員で、プレジャーボートをレンタルしての釣りが好きな船長です。 同乗者を募集するためジモティで釣り友達を募りましたところ、現在約100名の友達がいます。 現状、私一人では月に1回程度の釣行しかできず、メンバーに釣りの機会を多く提供するには、船の用意が足りない状況です。 こういった状況から、次に該当する船長友達を勧誘しています。 ・プレジャーボートにて船釣り(釣り種は問わず)するマイボートオーナーさん、または船舶免許をお持ちの方でレンタルなどにより船釣りをされる船長さん ・同乗する友達を増やして費用を割り勘にしたい船長さん(ヤマハの会員やマリーナの会員の方) ・当方の友達になっていただき、当ルール(後述)に沿ってメンバーを乗せていただける方 ・運営は私が責任者ですが、釣行時は船長さんが責任者となることにご同意いただける方 ・釣行の企画詳細(釣りもの、ポイント、用意する仕掛けの指示、集合場所の指定など)を決めて、運営と情報共有できる方 ・同乗する友達との連絡のやりとりは、LINEを利用できる方    ※LINEでは、自己紹介をノートに記載し、釣りイベントを登録、参加者専用のトークルームを作成、当日の準備等を参加者に連絡、などLINEでの操作が必要となります。はじめはできない方もすぐにできるようになります。 ~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・ まとめると、【釣り友達を募集したいボート釣り船長さん】を勧誘しております。 ~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・ 船長さんのメリットは ■単独釣行の危険性を軽減(同乗者がいれば落水・体調不良などのアクシデントにも対応できる) ■経済的負担を軽減(費用を割り勘にできる、したがって釣行回数を増やせる) ■同乗者が経験してきたポイントなどの情報を共有できる(教えてくれればですけどね) ■ビギナー船長さんには、希望があれば経験者が乗船して操船、ポイント、流し方をレクチャします 反対にデメリットは ■釣れなかったときの気まずさ(船宿だって釣果ゼロの時もあります) ■同乗者の安全確保義務が発生(デメリットというより、これは必須です) 私たちは、メンバーに釣行機会を増やしつつ、各船長さんのリスク軽減となるように、次のルールを用意しています。 【メンバーのルール】 ・安全第一、船上では船長の指示に従って(法令遵守、魚より人命優先) ・費用は総額(レンタルボート代+燃料代)を全員で割り勘(船宿より安いけど、陸っぱりよりは高くなる、遊漁船ではないので船長は利益を得ない) ・遊漁船免許お持ちの方は、料金の設定を明示していただき、乗船者を募集します  いわゆる船宿さんよりも安価な設定をお願いします ・釣れなくても誰も責めない(釣果は時期、場所、潮、天候で決まる) ・乗船者同士協力して(オマツリはお互い様、タモ入れは率先して、ビギナーには優しく) ・乗船中の行動は自由(食事、休憩、撮影など周囲に配慮して自己責任で) ・メンバー同士の交流自由(オフ会自由、メンバー同士でのプライベート釣行自由) ・営利目的の営業、宗教の勧誘、反社会的活動、に対して加担しない 【釣行の流れ】 メンバーとの情報交換はLINEにて行っております。 船長さんが釣行を企画し、メンバーに告知します。 集まった参加予定者に当日の詳細を伝えるため、専用トークルークを作成していただきます 友達勧誘の趣旨はこの通りですので、ご賛同いただける方はぜひ連絡ください! 【お知らせ】 現在、管理人のまこのりが東北に単身赴任中のため、管理人以外の船長によるイベントが多くなっております。管理人以外に船オーナーや船舶免許所有者はたくさんおり、管理人が参加できなくてもイベント企画は増えております。 【2020年 実施した釣りイベント】 ■グループ開始 から 年末 まで23回の釣りイベント企画がありました 【2021年 実施した釣りイベント】 ■年始 から 6/30 まで28回の釣りイベント企画がありました ■7/1 から 12/31 まで51回の釣りイベント企画がありました 【2022年 実施した釣りイベント】 ■年始 から 6//30 まで49回の釣りイベント企画がありました ■7/1 から 実施したイベント ・7/2 浦賀 オーナー船 コマセ真鯛 ・7/3 南本牧 オーナー船 LTアジ ・7/8 暁ふ頭公園 陸っぱり ・7/10 深浦 オーナー船 キス・マゴチ ・7/16 伊豆大島 合宿 ・7/16 浦賀 オーナー船 タイラバ ・7/26 早川 仕立船 マグカツ ・7/29 佐島 レンタル船 中深場 アカムツ ・7/30 深浦 レンタル船 LTアジ ・7/31 南本牧 オーナー船 LTアジ ・8/15 深浦 レンタル船 タイラバ ・8/20 深浦 レンタル船 タイラバ・青物 ・8/21 深浦 レンタル船 クロダイ・キス ・8/25 平塚 レンタル船 中深場 ・8/27 東神奈川 レンタル船 タコ ・9/3 深浦 レンタル船 ジギング ・9/18 佐島 レンタル船 キャスティング ・9/23 深浦 レンタル船 タチウオ ・9/24 深浦 レンタル船 コマセ真鯛 【メンバー加入について】 ・随時募集をしております。 ・メンバーの交流は基本的にはLINEにて行っておりますので、LINEの操作ができることが必要です ・定期的にメンバーの入れ替えがありますので、ROM専(発言しない、イベントに参加しない人)は、事務局より退会して頂く可能性があります ・加入の際、簡単なプルフィールを公開して頂きますため、抵抗がある方は加入をお断りしております 【分科会について】 メンバーになられたら、興味のある分科会にて同じ仲間同士で情報交換して頂きます ・ゆるく釣りしよう(ビギナー向け) ・餌釣り(船) ・ルアー(船) ・船長向け ・釣魚料理 ・陸っぱり ・ディープマニア(中深場) 気になった方、まずはご連絡ください。基本LINEにて情報交換していますので、よろしくお願いします ※安全管理、体調管理はマリーナや船宿等のガイドラインに従って、ご自身の責任で対応して頂いております
08/20
メンバー

【遠征釣り】磯釣りの聖地に遠征する仲間を募集します

大田区
【自己紹介いたします】 東京都大田区在住 48歳 男です。 仕事で各地を巡っている中で、長崎県平戸に赴任していた際にフカセ釣りにハマリ、東京に帰京してからも年に数回は五島列島や平戸に遠征しております。 現地には、釣り用のプレジャーボートを共同名義で所有しており、行けば自由に乗ることができます。 長崎以外には高知県土佐清水、島根県出雲、兵庫県但馬、秋田県男鹿、愛媛県愛南、広島県瀬戸内、山口県長門、沖縄県宮古島、北海道道南、静岡県西伊豆に赴任していた期間に現地で磯釣りの経験があります。 【募集の主旨です】 私は磯釣りのため、年間3回から4回は遠征しています。 遠征は費用・時間・体力を使いますが、近場での釣りでは味わえない興奮と感動が待っています。 1泊2日釣行や2泊3日釣行の企画で、交通、予算、スケジュールを調べ企画することの楽しさと、帰ってからの満足感は一度体験すると他の釣りが味気なく感じてしまいます。 この楽しさを他(特に関東)の方にも体験して欲しい、共通の話題で盛り上がれる仲間が欲しいと思い、メンバーを募ることにしました。 一緒に遠征すると、レンタカー代をシェアしたり知り合いの家を無料宿にできたり、遠征の段取りの情報や現地での渡船の情報を共有できたりとメリットが多いと考えます。 知らない同志でいきなり旅をするのはハードルが高いですので、まずはLINEで情報交換しながら、時期を見て一緒に遠征できたら面白いかなと思います。 もちろん、近場での釣り仲間として、一緒に渡礁できたら最高ですね。 【遠征釣りの内容は】 ・遠征時期 1月 2月 5月 11月 (長崎方面へメジナ釣りの遠征を想定してます) ・旅程イメージ(5月、11月) 金曜の夜 福岡空港へ レンタカーで平戸へ(平戸泊) 土曜の朝 平戸から渡船にて五島列島へ 昼から釣り開始(磯泊り)  日曜の朝 朝釣り終了 五島から平戸へ戻り 福岡空港へ 夜に羽田へ到着 ・旅程イメージ(1月、2月) 土曜の朝 福岡空港へ レンタカーで平戸へ 昼から釣り開始 夕方釣り終了 平戸泊り  日曜の朝 釣り開始 昼に釣り終了 福岡空港へ 夜に羽田へ到着 荒天などで渡船できない場合は、地磯や自家用船での他の釣りに振り替え、何かしらの釣りができる環境を整えておりますのでご安心ください。 この他、みなさん側で五島平戸以外の遠征企画がありましたら、そちらにも乗りたいと思います。 【費用の目安】 ・航空券    格安~正規価格に幅あり各自調達 ・レンタカー代 2日間で10,000円程度(シェアしましょう) ・宿代    1泊4,000~6,000円程度 ・渡船代   五島の場合16,000程度、平戸近場なら7000円程度 ・餌・道具代 2,000円程度 ・道具輸送代 東京→福岡で2,500円程度(ヤマト利用) 次回は11月の遠征を企画します。 遠征釣りに興味がある方、まずはご連絡をお待ちしております。
05/06

全3件中 1-3件表示