ジモティートップ  >  ぶり大根さんのプロフィール

ぶり大根さんのプロフィール

プロフィール画像

自己紹介文が入力されていません。


もっと見る


ニックネーム
ぶり大根

認証
身分証1点 電話番号

評価
59 2 0

性別
非公開

登録日時
2020/04/04

居住区
未登録

職業
未登録



投稿一覧 投稿一覧
評価一覧 評価一覧
売ります

無線LANルーター 2台 もらってください。(本体のみ)

0円 岐阜市 長良
①コレガ CG-WLR300GNH ②バッファロー WZR-HP-G450H 2台とも、本日、通電確認、ブラウザ経由で初期状態にリセットしました。 以前に問題なく使用できていた品ですが、不具合等があってもご容赦ください。 本体のみです。 電源アダプターはありません。 ①②ともに12Vです。ご用意ください。(自作もありかと思います。) 通電確認に際しては、手持ちの自作12V電源を使用しました。 最も一般的なプラグ形状(2.1mm x 5.5mm センター+)で起動できましたが、微妙に違う可能性もります。12Vセンタープラスであることは間違いありません。 ②の品ですが、DD-WRTが入っています。 バッファロー純正ファームウェアに戻すことも含め、法律の範囲内でご利用をお考え下さい。 以上の通り、一癖も二癖もある品々ではありますが、 捨てるにはもったいないと思いますので、 どなたかもらってください。 普通に利用するもヨシ、実験したり、改造したりするもヨシ。 1箇月くらい保管して、どなたからも希望なければ処分予定です。 とりあえずもらってください。
06/01
売ります

【引き渡しが完了しました。】観葉植物(カンノンチク?シュロチク?) 樹高2.3m

300円 各務原市
2013年2月に園芸店で購入し、大事に育ててきましたが、この度引っ越すこととなり手放すことにしました。 購入時に樹種名が記載されておらず、インターネット情報から判断し、観音竹(カンノンチク)と思って育ててきましたが、もしかしたら別種かもしれません。写真でご判断いただけたらと思います。 樹高230cmくらい(一般的な家屋の天井が240cm程度です。) 生長スピードは非常にゆっくりですので、その点はご安心ください。 購入して以来、継続して室内でのみ育てていました。 観音竹は耐寒性が比較的高いため、育てやすい植物らしいです。 園芸が得意とは言い難い私共でも、これまで無事でした。 観音竹の育て方はこちらのページなどを参考にしてください: https://shokubutsunote.jp/houseplant/124.html お引き渡しは、当方指定場所(新鵜沼駅近く)まで引き取りにお越しくださいますようお願いいたします。 自動車運搬をされる場合には、固定用の紐等をご用意いただくのがよろしいかと思います。 私共の購入時は、園芸店で軽トラックを借り、斜めに紐で固定して運びました。
12/07
売ります

無線LANルーター IEEE802.11b/g/n Planex MZK-WNH WiFiルーター

250円 各務原市
つい最近まで、何らの問題なく使用しておりました。 常時長時間可動ではなく、必要なときに電源を入れるという使い方でした。 nまで対応していますので、まだまだ活躍できると思います。 非喫煙、非ペット飼育環境で使用しておりました。 丁寧に取り扱って参りましたが、中古品ですので当然ながら傷汚れ等ございます。 加えて、特に片側面ですが、日焼けによる変色がございます。 もともとこの色と思えなくもありません。 お譲りする品は写真に写っているものが全てです。 マニュアル類はございませんが、メーカーWEBサイトからダウンロード可能ですので、必要であればそちらをご利用ください。ごくごく一般的な無線LANルーターですので、慣れている方は何も見ずとも設定等問題なかろうとは思います。 無線LAN機器が増えすぎて、数を整理する目的で格安出品させていただいております。 どなたかに有効活用していただけたら嬉しいです。 数日前まで使用していた品ですので、動作に間違いないと思いますが、万一不良等あった場合には返金にて対応させていただきます。それ以外の費用(交通費等)の弁済はご容赦くださいますよう、予めご了承ください。
11/19
売ります

象印IH炊飯器 5.5合炊

500円 各務原市
8年位前に購入しましたが、直近4年間は箱に入れて保管していました。 内窯にコーティングはげがあります。 ゴムパッキンに変色があります。 写真に写っている物が全てです。(本体、内窯、しゃもじ、しゃもじ立て) コンセントを抜いてしばらくの間は時計設定等を保持しますが、内臓電池が弱っている様子で、時間が経過すると時計がリセットされます。コンセントに挿したままで使用するか、あるいは内臓電池の交換(検索すると情報がいろいろあります。)を行っていただくのが良いかと思います。 当方指定の場所にてお引き渡しとさせていただきます。駅から徒歩圏内の場所も対応可能です。 4年前は正常に動作していました。 今回、炊飯ボタンを押し、炊飯開始メロディーが鳴るところまでは確認しましたが、実際の炊飯までは行っていません。 動作に問題ないことを確信していますが、万が一問題が生じた際には返金での対応とし、それ以外の責(交通費等の弁済を含む)はご容赦ください。 よろしくお願いいたします。
09/17

全24件中 21-24件表示