桐山 大地さんのプロフィール
- ニックネーム :
- 桐山 大地
- 認証 :
-
身分証1点
電話番号
- 評価 :
-
0
0
0
- 性別 :
- 男性
- 登録日時 :
- 2019/11/21
- 居住区 :
- 長野県松本市
- 職業 :
- 自営業
投稿一覧

メンバー
バレー一緒にやりませんか?✨(ゆる~い感じのやつ)
岡谷市
20代・30代の男女がゆる~くバレーボールをするサークルをやっています。
今、20人ほどメンバーいて、部活経験ある人もない人もいます。
男女混ざってのバレーで、ネットは225㎝。
勝ち負けよりもみんなでワイワイ楽しむ事を目的にしている活動です
友達作りとか、仕事終わりのリフレッシュにどうしょう?✨
興味ある方、気軽に連絡ください!
【活動日程など】
主に水曜日と木曜日
岡谷市の西部中学校、小井川小学校、南部中学校で活動しています
19時半~21時
男女比率 男性7:女性3
部活経験比率 部活経験あり・なし5:5

メンバー
シェアハウスを一緒に作ってくれるメンバー募集中!
松本市
この夏、松本市に新しくシェアハウスを作ろうとしています!
一緒にDIYやお引越しのお手伝いをしてくれる人を大募集!
2.30代の方が楽しく過ごせる松本地域との交流の場になればと考えています!
もちろん住みたい人も大募集中!
興味ある方はご連絡ください!

メンバー
誰でも参加OK!シェアハウスでホームパーティーします
松本市 並柳
松本市にあるシェアハウスでホームパーティーします!
2.30代の男女8が住んでいるシェアハウスでみんなで楽しく過ごしています!
毎月1回誰でも参加可能でオープンな雰囲気のホームパーティーを開催していて、今回はジモティーでも参加者を募集しちゃいます!
みんなで美味しい鍋でも食べながら、飲んだり、ゲームしたり、盛り上がりましょう!
すでに12名参加予定なので、結構楽しいことになりそう!
2月22日(水)19時~
興味ある方はメッセージください(^▽^)/

メンバー
ゆる~く!バレーボール一緒にしませんか? 毎週木曜日
岡谷市
岡谷市で新しくバレーサークルを作りました(^▽^)/
そのメンバーを募集中です。一緒にバレーしませんか?
この活動はバレーボールをゆる~く遊ぶ会です。
ボールも硬式バレーの少し柔らかい練習球を使っていきます(^▽^)/
部活未経験者の女性でも楽しく安心して遊べるバレーを目指していきたいと思っていますので、部活経験者の方はスパイクやサーブなどゆる~いプレイをお願い致します。
◆このサークルのゆる~いルール
・ジャンプサーブは禁止
・スパイクはほどほどに
・男性は女性をブロックしてはいけない
・サーブを失敗してしまったら1回だけやり直しOK
会場:主に岡谷市南部中学校
日時:主に木曜日 19時半~21時半
持ち物:体育館シューズ
みんなでゆる~く楽しく遊びましょ~
誰でも気軽に参加して頂きたいと思っています。
ご連絡お待ちしています

メンバー
一緒にボードゲーム会に行ってくれる人を募集しています
松本市
来週木曜日に塩尻市でボードゲームで遊ぶ会があり、その会に一緒に遊びに行ってくれる人を募集しています。
その集まりは10人くらいでボドゲを遊ぶ会で時間は19時半~22時
会場は塩尻市の公民館です。
ボードゲームが好きな人やボードゲームに興味ある方いましたら連絡頂けたら嬉しいです。

メンバー
ゆる~く楽しむソフトバレー、バドミントン、バスケをやるスポーツサークル メンバー募集中!!!
長野市
長野市で毎週月曜日、安茂里体育館にて
社会人がゆる~くソフトバレー、バドミントン、バスケを楽しむサークルをやってます。
現在、男女半々で部活経験もあまりないメンバーで本当にゆる~くスポーツを楽しんでいます。
最近は10人くらいで活動することが多く、あと5.6人くらい来てくれたら嬉しいな~と思っていますので、メンバーを大募集中です (^▽^)/
仕事終わりに楽しく体を動かしたい人なら誰でも大歓迎!
明るく元気な人なら更に大歓迎!
スポーツの上手さは問いませんので、気軽に一度遊びに来てくれたら嬉しいです(^▽^)/
気軽にご連絡くれたら嬉しいです!

メンバー
長野市でマーダーミステリーのオフ会を開催
長野市
長野市でマーダーミステリー会をやります。
マーダーミステリー好きな人はもちろん人狼やボドゲが好きで一度やってみたい!って人も大歓迎!
気軽にメッセージください
https://land-nagano.com/event/2599/

メンバー
バスケサークル始めます!
岡谷市
岡谷市でバスケサークル始めます
主に月曜と火曜の夜19~21時
岡谷市の体育館で活動していきます
会員登録とか絶対毎回来なきゃダメとか堅苦しいのはなしで、行きたいときに来て気軽にバスケが遊べる場所にしていきたいと思っています
基本的に男女混ざってのゆるいバスケをやっていこうと思うので誰でも気軽に遊びに来てほしいです(^▽^)/
そんなゆるい活動で良ければぜひ一緒に遊んでください(^▽^)/

メンバー
サバゲー一緒に遊んでくれるメンバー募集!!【やったことない人も大歓迎】
松本市
月に2,3度サバイバルゲームの会を開いています!
場所は主に松本市にあるSF634というフィールド!たまに茅野や佐久のフィールドでもやってます(^▽^)/
みんなで遊ぼう!という会なので、この夏サバゲーをやってみたい!っていう方も大歓迎です。
レンタルできる銃やゴーグルもあります(^▽^)/
ぜひ気軽に遊びに来てください
詳細は下記にまとめます!
【サバゲーLAND松本 634定例会】
集まった参加者同士でサバイバルゲームで楽しむイベントです!(いわゆる定例会です)
「サバゲーってルール知らないけど面白そう!」「1回試しにやってみたかった!」こんなサバゲー初心者の人から「毎週サバゲーやってます!」という玄人の人まで一緒に楽しくサバゲーを楽しんでいます
最近は女性の参加者も増えてきていますよ♪
◆LANDのサバゲーがサバゲーデビューに最適な理由3つ
①ルールからしっかり教えます!
ルールとかは知らなくてもOK!銃の操作から闘い方まで丁寧に教えます(^▽^)/
②手ぶらで参加OK
迷彩服なんてなくてもジャージでOK!銃やゴーグル道具は全てレンタル可能!
※おすすめの服装としては「地味目な服装」です!
③同じようなサバゲーデビューの人がたくさんいます
自分だけ初心者だったらどうしよう?????って思うかもしれませんが毎回初めての人がいるので気にしなくて全然OK(^▽^)/
初心者ハンデルールも用意してあるからしっかりとゲームでも活躍できるよ!
気軽にサバゲーの手に汗を握る緊張感をぜひ体感しにきてください(^.^)❗
◆どんなゲームしてる?
この定例会では様々なゲームをしています!
スタンダードな「フラッグ戦」
敵を全滅したら勝ちの「殲滅戦」
タイムアタック制の「攻城戦」
味方を復活させることができる「メディック戦」
3つのチームで戦う「三つ巴の戦」
などなど毎回いろんなゲームをアレンジしています!!
また、参加者からのリクエストによってゲームは組み替えたりしているので同じフィールドでも毎回違った楽しみ方ができます♪
◆詳細
<会場>SF634(長野県松本市五常8733)※駐車場有、道が少し悪いのでご注意を
<参加定員> 30名
<参加費 円> 2,500円(レンタル装備は+1,000円)
<服装>動きやすい&肌を保護できる服装であれば、「パーカーとジーンズ」などでも問題ありません。
<持ち物>エアガン、ゴーグル、フェイスマスク、BB弾(全てレンタル又は購入可能)
<参加資格>18歳以上(高校生は親の同意が必要)、当日の体温が37.0度以下の方、体調が悪い方は参加不可
※雨天中止 中止の場合は申し込みしてくれた方に当日の8時までにメールで連絡致します。
◆内容と流れ
①まずは受付!(09:45~10:30)
道具がない方はここでレンタル!受付後に弾速チェックします!
弾速チェック時には当日使用する弾、ホップ、ガスの用意をお願いします
②オープニング(10:30~10:45)
ルール説明と注意事項の説明、初心者の方には銃の打ち方や戦い方も優しくレクチャー!
③フラッグ戦メインでゲーム!(10:45~12:00)
フラッグ戦とは(2チームに分かれ敵陣地のフラッグを先に取ったら勝ちというサバゲーの基本となるゲームです。)
一緒に来た友達とは同じチームで参加したい!などの要望も受け付けます(^▽^)/
1ゲーム10分~15分程度。休憩を挟みながらどんどんゲームをしていきます。
攻防戦、殲滅戦、メディック戦、ノルマンディ戦などなど少しずつルールを変え遊んでいきます。
状況によっては、チームの変更等も行っていきます。
④お昼休憩(12:00~13:00)
近くにコンビニ、自動販売機などがないので持参してくることをおすすめします。
⑤閉会(16:00)
忘れ物のないように流れ解散となります。
フィールドで写真撮影などの可能!SNSにアップもOK!
◆レンタル装備について
道具はなにもなくて大丈夫❗ゴーグルやフェイスマスク、軍手はレンタル無料。エアガンは1,000円でレンタルできます。
道具はなにもなくて大丈夫❗ゴーグルやフェイスマスク、軍手はレンタル無料。エアガンは1,000円でレンタルできます。レンタルのエアガンは東京マルイのG3SASというアサルトライフルがメイン。女性でも持ちやすい小さく軽めのアサルトライフルです。装弾数はなんと500!取り回し、装弾数、初速すべてのバランスが良い扱いやすいレンタル銃です。
レンタル品の貸出は先着順とさせていただきます。数に限りがあるのでお早めにご予約ください。BB弾、ガスは現地で販売しています。
◆必ず守って欲しいレギュレーション
1.「サバイバルゲームとは」
エアガンを使用して撃ちあう、いわば大人の戦争ごっこです。
遊び方は、フィールド内で、敵味方の2チームに分かれ、両陣にある敵の旗(フラグ)を取り合う、陣取りゲームのような遊びです。もちろん、エアガンを使用しますので、敵味方入り乱れての撃ち合いになり、弾が当たったらそのプレーヤーは被弾(ヒット)した旨を自己申告(ヒットコール)し戦線離脱、セーフティゾーンと呼ばれるフィールドの外へ退場します。
1ゲームの制限時間は10分程度で、制限時間内にどちらかがフラグゲットするとゲームは終了します。
2.「服装について」
サバゲーのイメージは上下迷彩服を思い浮かべる人も多いと思いますが、ジャージやジーパンやパーカーなど長袖、長ズボンであればなんでもOKです。外でのゲームになるので動きやすく、少し汚れても良い格好で遊びに来てください。また帽子や首元を守るバンダナやスカーフ、手袋などあればより良いです。
※おすすめは「地味目な服装」です!
3.「道具を持ってくる場合」
レンタルしない場合、ゴーグルは必ず着用し、フェイスガードも必ず着用してください。
フルフェイスタイプや口元をプラスチック等の硬質の素材で覆うもののみ使用可能。
ゴーグルのみの着用はNG。口周りを覆うマスク・フェイスガード(プラスチック・金属など、硬い材質のもの限定)とゴーグルの併用の場合のみ使用可能です。
また、併用するゴーグルは後部にバンドがあり、フレームと皮膚の間にガスケットがある目の周囲を密着するタイプのみ使用可能です。
シューティンググラス等は顔の一部が正面から見て肌が露出しているものは使用禁止です。
また、メッシュタイプのゴーグルは使用不可とさせて頂きます。
服装は長袖長ズボンの着用推奨。
BB弾はバイオ弾のみ使用可能。
販売も用意していますが、在庫に限りがあるため、余裕をもった用意をお願いします。
弾速測定:BB弾は、6mmバイオBB弾のみ使用可(シューティングレンジ含む)
0.2g、0.25gのBB弾のみ使用可能です。
弾速測定は、受付完了後行います。
初速0.20BB弾・98m/s以下・0.25BB弾 87m/s以下。
弾速測定時は、ホップ機能は実際に使用する状態にしてください。
(当フィールドは標高が高いため、カスタムされたエアガンでは現地にて初速オーバーとなる恐れがあります。持ち込まれるエアガンについては予め余裕を持った調整をお願い致します。)
(スタッフ判断により事前に用意したBB弾で測定する場合があります。)注1
(スタッフ判断により適正ホップで確認を行う場合があります。)注2
弾速が規定値を超えた場合、その日はその銃は使用禁止とさせてもらいます。
弾速チェック後の銃の分解は基本的に禁止とさせてもらいます。
銃の不調等で分解の必要がある場合にはスタッフ立会いの元行ってください。
分解後は再び弾速チェックを行わせてもらいます。
場合によってはレンタル銃の使用をお願いします。
・パワーソース:外部ソース(銃の外にタンクなどを有しているもの)の禁止。
・プラスチック弾・セミバイオ弾不可・レーザーサイト使用禁止、刃物類の着用禁止
(または、一見して安全では無いと判断出来ない刃物状の物)
・モスカート、トルネード、投擲武器の使用禁止(音量のみも含む)
4.球が当たると痛いの?
初心者の方はどれくらい痛いか気になるところだと思いますが、服の上からある程度の距離で当たった場合そんなに痛くはありません。ただ、直接皮膚に当たると痛い時もあるので長袖長ズボン、手袋、帽子などで肌の露出を避けることをオススメします。
5.「セミオート戦オンリー」
初心者や女性の参加者が多い為、原則フルオートの使用は禁止となります。(初心者はハンデとしてフルオートOKにすることもあります)
6.「ゲーム中のゾンビ行為、暴言厳禁」
ゾンビ行為とは「ゲーム中にHITしたにも関わらずゲームを続行すること」。これらの行為はすべて固くお断りします。また、ゾンビ行為はゲームバランスを著しく損なう為、故意、過失を問わず厳正に対処します。注意喚起に従って頂けない場合は、イベントからの退場及び立ち入りをお断りする場合がございます。とにかく仲良くやろう!!
7.「危険行為、禁止事項に関わる退場について」
イベント中に、危険行為や禁止事項を守らず、スタッフにより退場を命じられた場合でもゲーム参加費の返金等には一切応じる事はできません。絶対に守ろう!!
8.「ウエポン、アクセサリー、持ち込みアイテム等の持込、使用禁止について」
使用目的がなくても、危険と思われる物品、および周りのお客様の迷惑になると思われる物品の持ち込みを一切禁止します。
例)改造の充電器、一切のナイフ、警棒、スタンガン、催涙スプレー、そのほか護身用アイテム等
9.「ゲームフィールドでの注意事項について」
フィールド内では、どのような状況でも絶対にマスク・ゴーグルを着用すること。ゲーム中の危険な動きは禁止。
ゲームフィールドを出る際にエアソフトガンはBB弾を発射できない状態にしてから、セーフティレバーをON(安全位置)にすること。
フィールド内は火気厳禁です。
10.「セーフティエリアでの注意事項について」
エアソフトガンの銃口を人に向ける、引き金に指をかける、セーフティレバーの解除する、空撃ちをする、マガジンを挿入することは禁止します。上記を含め、暴発につながる行為は一切禁止とさせていただきます。
参加者全員が快適に過ごせるようにしよう!
11.「事故や盗難等について」
イベント中の事故や怪我、盗難に関しまして当方は一切の責任等負い兼ねますので、予めご了承ください。
また、貴重品の管理はご自身にて厳重にお願いします。イベント参加前に受付にて誓約書にサインを頂いてからの参加になります。
12.「飲食について」
会場には自動販売機などはありません。水分補給のドリンクなどはご持参をお願いします。
13.「ネットワークビジネス、他イベント、他団体、他チームへの勧誘の禁止」
このイベントはサバイバルゲームと参加者同士の交流を楽しむイベントです。勧誘目的の参加はご遠慮ください。また、勧誘等が発覚した場合、退場または今後の参加をお断りする場合があります。
14.「雨天について」
雨や風が強い日は中止となります。その際、申し込みメールとグループLINE,Facebookなどに当日の8時までにご連絡させて頂きます。


メンバー
松本市で人狼ゲームやりましょう!
松本市 中央
人狼をプレイして交流を深める会を開催します!
ルール・役職は基本的なものを採用していますし、当日確認することもできます◎
人狼初心者歓迎です^_^
飲みながら、食べながら、人狼を楽しみましょう!
開催日時:7月30日(金)19:30〜23:00(予定)
場所:「ダーツ&ダイニングバー ロック」
長野県松本市中央1丁目13-4 神澤第3ビル4階
持ち物:不要
参加費:男性4500円、女性4000円をお願いします!
◎遅刻参加・途中退出OKです(^^)
全16件中 1-10件表示