ジモティートップ  >  かんたぴさんのプロフィール

かんたぴさんのプロフィール

かんたぴさんのプロフィール画像

不登校の小中高大児童の居場所フリースクール多摩川と言う施設を運営しているおじさんです。(初老?)ギター、サッカーは昔の素人レベルで持続、ボードゲーム、プレステ、ウイーは児童たちと鍛えていますが、上手い子には馬鹿にされています。よろしくお願いします


もっと見る


ニックネーム
かんたぴ

認証
身分証1点 電話番号 法人書類

評価
0 0 0

性別
男性

登録日時
2018/08/23

居住区
東京都府中市

職業
自営業



投稿一覧 投稿一覧
評価一覧 評価一覧
メンバー

うますぎないで、しかし軽音の下レベル希望?キーボードやピアノ、昭和ロックメインです

八王子市
私は61歳(かなり怪しい腕前ギター)他に50代男性ドラムーと四十歳男性ベース(この人たちは結構うまい)バンド命ではなくてかなりオリジナルと違ってもワイワイ楽しみればいい人・・・ 募集はキーボードですが弾きながら歌いたい方、ハモリやコーラスがある曲も多いのでその役もありです。また、ギターが私のなんちゃって演奏だけだと薄いので、原曲は無視してフォローしてくれるのもありがたいです。 イメージ的な話になりますが、あまりに上手い人だとご自身が物足くなるし、我々も気後れするのでご遠慮いただきたい感じです。(しつこく言いますが、過去に激うまさんが入り全体がぎくしゃくしまして・・) とにかくかなり適当?月に1度のストレス解消のような位置づけと捉えられる人、お願いします。今やっているのは昭和ロックの中でも比較的穏やか?な部類をやろうとしています。 奥田民生、斉藤和義、椎名林檎、玉置浩二、ミカばんどなどです。 今回卒業した若い女性がボーカルを担当して紅蓮華やカオスミスなどもやっていましたが、残ったメンバーでは楽器を弾きながらのボーカルが厳しいし、そもそもおじんなので声質が合わずダサいです。 なので、昭和ロックで半分原曲、半分適当で楽しめるような感覚の方お願いします。 現実的には私たちは演奏の完成度が悲惨ですし、あんまり必死に家練習もしないので、ちゃんと覚えきれていないとかも結構あります。 呆れずにお付き合いしてくれる人がいましたら・・
09/11
メンバー

大学生以上35歳くらいまでの方、ボランティア 平日1日か2日 2時半から5時半(1時間でも構いません)

府中市 府中町
フリースクール多摩川の小中高生徒との関わり、見守り、支援の補助。 2時半から3時半 考えるカードゲームなど 3時半から4時半 公園で遊び的な運動など 4時半から5時半 TVゲーム、タブレット、スマホゲームなど それぞれ、ご本人が不得意だと生徒とうまく関われないので、ある程度はできることが望ましいです。 また、当スクールは「軽い発達障がい、心的不安、自律神経不調の子供が10人程度までなら集団でなにか出来るようになるための支援がメイン」になっていますので、ボランティアさんは、ご自身が集団行動に苦痛の無い方が楽しく参加できます。 現在は大学生1名、社会人1名が参加しています。 ボランティア謝礼は交通費代わりに1時間当たり500円をお支払いします。
08/15
アルバイト

平日の1日から4日 14時半から17時のフリースクール児童支援。(不登校経験、発達障害、心的不安のない方のみ)(曜日確定勤務可能で運動や電子ゲーム、カードゲームなど少しできる方、できないと厳しいです)

時給1,040円 府中市 府中町
NPO法人フリースクール多摩川で、不登校(または学校併用)小中高生児童の支援、寄り添いができる人を募集します。 下記、募集記事ではなんだか否定的な要素ばかりに見える書き方をしています。ただ、これらはあくまでも過去8年間、うまく継続できた方20数例と、出来なかった方の50数例を傾向比較して書いています、必ずしもこれが誰にでも当てはまるかは分かりません。不登校経験のある方が何年もスタッフ的にやってこれた例も、少ないけど過去にあります。 なので、こちらでは「最初の3回はバイトでなく実習体験してもらう」ことを試験のように考えており、その後、お互いに判断しましょうと言うことになります。 募集内容の説明です。 やってもらうことは 14時半から「いろんな状況にある小中高児童をまとめて、カードゲームや会話などを皆でやる誘導や支援」 15時半から「公園で遊び的な運動、苦手な子も入り込めるような工夫支援」 16時半から「俗に言う電子ゲーム解禁時間の苦手な子や浮く子がでないような支援」 重々しく書くとこうなります。本当はスタッフも居ますし、それぞれ、もう少し明るくて気楽な場なんですが・・・・・ でも、下記のような事はこれまで多かったので、そこは説明しておかないとならない点になります。 支援する子供と同じ困り(人関わりの弱点)のある人だと煮詰まってしまいます。過去「不登校経験ある方、発達凸凹、心的不安がある方は、50人以上が挑戦してほとんど継続できていません。2,3名は継続できました。 (何年も見ていますと。性格的に自分から人に入り込めない受け身型の人や。能動的な方でも集団で万遍なく人と関わることが苦手で、ご自分が安心出来る少数の子としか絡めないような人にはつらいです、孤立しやすい結果が多いです) 「不登校児童の背景にある発達障害、起立性障害、不安症候群など、これらをよく知らない社会から、空気読めない、自己中などと誤解されることが多い困りを推し量りながら」の支えになりますので、御自身が、1,2ヶ月は子供の困りに翻弄されながらでも、彼らを支援したいと言う、ボランティア精神、福祉精神がないとできないことです。 「子供や大人にも多い、この種の困りがある人たちとの共存社会をうまく作りたい信念を持っている人」「御自身が将来、教育保育職種につきたい方の体験勉強として」が望ましいと思います。 年齢は20歳から35歳位までが望ましいと思います。男女不問です 運動や電子ゲームカードゲームが苦手な人の場合、自分から子供たちを引き込むとか、和を公平に仕切るとか、ご自身が受け身型でないこと、人関わりを偏らずにできるセンスが必要になります。
08/03
メンバー

不登校児童支援(発達障がい、心的ストレス、パニック発作、不登校、いじめ等の経験のない人のみ募集です。申し訳ないです。)有償ボランティアさん、週に1回以上来れる人 

府中市 府中町
NPO法人フルースクール多摩川です。有償ボランティアさん募集です。 謝礼はボランティア扱いなので時給にすると800円しか出せないです。交通費も500円まで。 さて、当スクール生徒は不登校であるかどうかよりは「人との関わりが苦手」「空気が読めないと言われる」「自己中と言われる」「友人ができない」「どうしてなのか本人にはわかっていないし、事態を客観的には見れていない」「これらの事情のためミニ集団や小集団でも協調行動をすることがつらくなってしまった」「いじめられた」「自分で交友関係から身を引いてしまった」そんな小中高児童がほとんどです。 ここではそれらの生徒が「3,4人から10数人までのミニ集団、小集団でなら、同じことができるスキルを養う」「自分の弱点を周りに話して協力してもらえるスキルを養う」ことをメインに大人は寄り添い、支援指導しています。(対児童だけでなく保護者さんにも) つまり、単なる居場所機能だけではない、集団体験によるスキルアップを目的にしたスクールです。今回はこの訓練的な集団行動の支援ボランティアさんを少ない謝礼で!募集します。 具体的には週に1回から3回、火、水、木です。 2時から5時までの時間です。 固定的に決まった曜日と時間に来れる方のみ。 何曜日でもどの時間でも全部でも構わないんですが・・・ ボランティアだけど、来れるときに来ますと言うのは厳しいです。 2時から2時半、教科学習(個別指導でもいい) 2時半から3時半、集団でカードゲームやボードゲーム 3時半から4時半、公園で簡単な運動 4時半から5時、電子ゲーム 広義の療育とも言いますが、そのツールは「教科学習」「運動」「カードゲーム」「ボードゲーム」「テレビゲーム」などを介して行います。 重要。ご自身が将来教員や保育士、児童関連,福祉関連に進みたい人が向いています。 過去、長くやってくれた20人くらいの中の多くはその分野に進んでいます。 (もちろんマスコミや普通の会社員に進んだ方もいます) 平たく言うと、発達障がいや心的ストレスで悩んでいる方はお断りせざるを得ない面があります。 不適切な言い方になりますが、ふつうに自発的に友人関係をもてる人、ふつうに学校生活をしてきた人、部活やバイトで困らなかった人、空気読めない自己中と言われることが少ない人、気が利くと言われることが多い人、カードゲーム、ボードゲームができる人、運動が好きな人、テレビゲームやすまげーも嫌いでない人が向いています。 「同じような苦しみがわかっているから生徒の気持ちがわかる」と言う大人は友達にはなれるかもしれないけど、ある意味、、厳しくやさしく、工夫して生徒を集団人関わり体験練習する指導役にはなりにくいです。 過去8年、不登校いじめにあったことのある人、人関係に悩んできた人、心的ストレスなどでこまったことのある人に、いい経験になるだろうと思い参加してもらってきたんですが。 どうもご自身が生徒のようになってしまう傾向が強くて、仕事としては頼めない状況になったり、特に生徒をうまくコントロールできないことでご自身が心的なストレスを抱えてしまったり、集団の中で生徒以上に過去の困りが再発したり、その課題が場に浮き出てしまうことでご本人も生徒も混乱してしまうことも少なくないんです。結果、60人が来ては去り、あるいはご辞退いただいたりで・・・。 (嫌味な書き方で申し訳ありません。当スクールが単なる居場所としてだけ運営しているわけではないので・・・生徒から会費をもらって教育療育をしている施設ですので・・・
08/10
アルバイト

火水木金の1日から4日 14時半から17時のフリースクール児童支援。(不登校経験、発達障害、心的不安のない方のみ)(曜日確定勤務可能で運動や電子ゲーム、カードゲームなど少しできる方、できないと厳しいです)

時給1,020円 府中市 府中町
NPO法人フリースクール多摩川で、不登校(または学校併用)小中高生児童の支援、寄り添いができる人を募集します。学生ボランティアさんに謝礼をお渡しすることで対応していましましたが、時間のあるときに来てもらう形だと、生徒との親近感がなかなか出てこなく、つらくてやめてしまう人も多いのが悩みです。 そこで、固定的に来る曜日を決められる方に継続的にスタッフとして入ってもらうアルバイトとして募集してみました。2ヶ月に1度くらいなら来れない日があるのは構いません。 支援する子供と同じ困り(人関わりの弱点)のある人だと煮詰まってしまいます。過去「不登校経験ある方、発達凸凹、心的不安がある方は全員、50人以上が挑戦して継続できていません。 (何年も見ていますと。性格的に自分から人に入り込めない人や集団が苦手な人につらいです、孤立しやすい結果が多いです) 「不登校児童の背景にある発達障害、起立性障害、不安症候群など、なにも知らない社会から、空気読めない、自己中などと誤解されることが多い困りを推し量りながら」の支えになりますので、御自身が、1,2ヶ月は子供からの洗礼に傷つきながらでも、彼らを支援したいと言う、ボランティア精神、福祉精神がないとできないことです。 「子供や大人にも多い、この種の困りがある人たちとの共存社会をうまく作りたい信念を持っている人」「御自身が将来、教育保育職種につきたい方の体験勉強として」が望ましいと思います。 年齢は20歳から35歳位までが望ましいと思います。男女不問です 運動や電子ゲームカードゲームが苦手な人の場合、自分から子供たちを引き込むとか、和を公平に仕切るとか、ご自身が受け身型でないことも必要になります。
06/19
アルバイト

フリースクール 小中高児童の相手、短時間のボランティア的バイト 1、中2までの教科学習(少し)など、2、軽い運動、3、電子ゲーム、カードゲーム等

日給3,600円 府中市 府中町
平日(1日でも2日でも3日でも曜日を確定して、半年以上来れる人のみ週4以上不可です) 1、2時から3時半(かるい教科学習とみんなでやる知的ゲームなど) 2、3時半から4時半(公園で軽い運動、やわらかいボールのドッジやサッカー、ドロケイなど) 3、4時半から6時半(スクール内でのカードゲーム、電子ゲーム、ボードゲーム、会話など) 1の場合1200円、2の場合800円、3の場合1600円、通しで3600円 交通費は一律500円。保険はボランティア保険にこちらが加入します。(スタッフとボランティアさんは別にいます) 児童の事情を加味した心的支援や深い関係性つくりもお願いするものです。 御自身に発達障害や心的不調のお悩みがある方は今回はお断りしています。 (これらに悩む子供たちの成長支援をする人、支えになる人を求めていますので 塾講師や児童保育のバイトよりは精神的にきついです。でも待遇は安いです。 つまり、ボランティア的です。申し訳ありません) 生徒が小中高年代までいますので、それよりは年長で球技など得意、電子ゲームが好きな人。(苦手だと煮詰まってしまう人が過去に多かったです。)法律で性別年齢を指定しての募集は行えませんが、20歳以上で35歳くらいまでの人だと、生徒が早く馴染んでくるかと思います。 (つまり、年齢性別指定はありません・ただ、極端に年長の方だと生徒がずっと距離をおいたままで、やめてしまうことは多いです)
01/22
メンバー

月に1回スタジオで、過去に少しやったことがある程度のおじさんや若者につきあってくれるギター、歌の人

八王子市
2018年秋に、かなり素人、曲の好みもバラバラでもまあ月に1度くらい、だらだら音だそうよと言うことでジモティーでバンドメンバーを募集をしましたところ4人が集えまして、スタジオで合わせてみました。(写真のスタジオ風景は私と娘。娘は学校の軽音で活動しているので基本不参加ですが) その後も楽しく、ハチャメチャに?やっていたんですが、どなたか, 上手いと相当にストレスになるので素人だけど、少しはやってると言う感じの人参加しませんか?私たちは素人なのでなんちゃって演奏もかなり入っていますのでそこはご容赦いただける方でお願いします。(20代女子、30代男性2名、私おじん) 今まではストーンズジャンピングジャック、モンゴルあなたに、バンド名忘れたカオスミス、ジョンレノンスタンドバイミー、レットイトビー、日本の、翼の折れたエンジェル、などをわいわい言いながらやっています。 来てほしいのは(私のギターだけだとかなり怪しいところがあり、リード的な人でもぎゃくにコード弾きの人でも)ギター、あとは歌いたい人も歓迎です。 ただ、あんまり音楽命の人は向かない趣味バンドです(笑)
09/21
メンバー

素人に毛の生えた程度のおじさんと若者、腕のいいおじさんたちもいます。あとはキーボードや歌いたい方などお願いします。府中で運営しているフリースクールの中高生との運動やゲームも興味があれば・・

八王子市
先日、こちらで募集したら、おじさん3人と30歳が集えました(かなり上手い人とそうでも無い私)昨日スクールの格安ぼろ楽器でやってみたら、イーグルス、ビートルズ、サザンを合わせられそうです。今後は八王子から立川の間でスタジオにも入ろうかと話していますので、鍵盤、歌など参加希望の方お願いします。
08/30
メンバー

こちら素人に毛の生えた程度のおじさんです、楽器や歌(バンドや2,3人グループでも)一緒に出来る人。運営しているフリースクールの中高生との運動やゲームも興味があれば・・

府中市 府中町
以前は仲間(おじさんと若者、皆、中学の時には楽器やっていたなどと言うレベル)でかなり程度の低いコピーバンドをしつつ、次回こそびっしり練習してくるぞ!と言いながら月1,2回活動していたのですが、皆、仕事が忙しく自然消滅しました。その後は運営しているフリースクール多摩川(検索してみてください)で中高大生にギターやベースを、素人ながら教えていきバンドにしようと目論むも、私も生徒たちも飽きてしまい・・・。 あきらめていたのですが、たまに気分転換で人と楽器を合わせたい、初心者でも練習しながら、スタジオで楽しめるようになりたいと思いはじめました。このような軽い活動にお付き合いいただける人がいたらよろしくお願いします。バンドにならなくても歌と楽器で楽しいと思います。また、それとは別に不登校児童との運動やボードゲームなどに関りたい人もお声がけください。 写真のスタジオ風景は私と娘ですが。娘は学校の軽音で活動しているので基本不参加です。
08/23

全9件中 1-9件表示