まっさんさんのプロフィール
- ニックネーム :
- まっさん
- 認証 :
- 身分証1点 電話番号
- 評価 :
-
0
0
0
- 性別 :
- 男性
- 登録日時 :
- 2016/12/12
- 居住区 :
- 未登録
- 職業 :
- 未登録
投稿一覧

地元のお店
チャンスを逃さないで下さい!!
伊勢崎市
【火災保険・地震保険活用しませんか?】
知る=チャンスを得る
知らない=損をする
地震保険の判定基準になります。
全 損
地震等により被害を受け、主要構造部(注3)の損害の額が、その建物の時価の50%以上となった場合。 または、焼失もしくは流失した部分の床面積が、その建物の延床面積の70%以上となった場合。
半 損
地震等により被害を受け、主要構造部(注3)の損害の額が、その建物の時価の20%以上50%未満となった場合。 または、焼失もしくは流失した部分の床面積が、その建物の延床面積の20%以上70%未満となった場合。
一部損
地震等により被害を受け、主要構造部(注3)の損害の額が、その建物の時価の3%以上20%未満となった場合。 または、地震等を直接または間接の原因とするこう水・融雪こう水等の水災によって建物が床上浸水または地盤面より45cmを超える浸水を被 った場合(ただし、当該建物が地震等により全損、半損または一部損に至らないとき)。
もし、ご自宅が地震保険にご加入されていて
一度も地震保険の申請をされていなかったら大変な機器損失となります。
もちろん個人でも申請をすることは可能ですが
必ず鑑定人による申請書が必要になります。
お客様はどの様なケースで申請出来るかは
分からないので「損壊認定が低い」「一部損になってしまった」
というニュースや近隣の方からお話をよく耳にします。
なぜ、この様な低い基準で判定をされてしまうのか?
保険会社の地震調査員の完全な知識不足、
何かの意図があっての事です。
大事な事はいかに正確な判断をして請求できるかという事です。
お客様の大切な資産を無料で調査いたします!!
★ 一級建築士、構造に精通した専門スタッフが、無料にてお客様の建物を調査いたします!
★ もし全く被害がなく、調査のみで終了した場合も一切費用はいただきません!
★ 当社へのアドバイザリー料は完全成功報酬です!
是非、疑問・質問なんでも良いのでお問い合わせください!!

メンバー
旅行について
伊勢崎市
旅行大好きメンバー大募集
国内旅行、海外旅行について
沢山お話が出来れば嬉しいです。
皆さんが行ったことのある場所で
とても良かった、感動したなど
国内外問わず教えて下さい‼️


メンバー
7月15日会える方
みどり市
前橋台湾フェスティバルに行きます。
その後、お時間ある方お話ししませんか?
よろしくお願いします^_^
全3件中 1-3件表示