【関西発】8,800円〜◎単身引越し◎運送歴14年◎早朝・深夜・対応OK◎ダンボール用意可能! (投稿ID : nhq4a)

83
お気に入り登録
83
お気に入り登録済み
お気に入りに登録しました
ログインが必要です
更新2024年8月28日 15:47
作成2022年11月12日 10:32
【関西発】8,800円〜◎単身引越し◎運送歴14年◎早朝・深夜・対応OK◎ダンボール用意可能!の画像
【関西発】8,800円〜◎単身引越し◎運送歴14年◎早朝・深夜・対応OK◎ダンボール用意可能! - 大阪市
【関西発】8,800円〜◎単身引越し◎運送歴14年◎早朝・深夜・対応OK◎ダンボール用意可能! - 引っ越し
【関西発】8,800円〜◎単身引越し◎運送歴14年◎早朝・深夜・対応OK◎ダンボール用意可能! − 大阪府
【関西発】8,800円〜◎単身引越し◎運送歴14年◎早朝・深夜・対応OK◎ダンボール用意可能! - 地元のお店

○●○●ご挨拶●○●○
はじめまして。まごころ本舗の片山と申します。

この度、個人様向けに軽バンで対応できる少量・単身者向け引越サービスを開始致しました。

この度は私のページをご覧いただきありがとうございます。

初めての引っ越しで不安だったり、本当に格安で
頼んで大丈夫かと不安になられるかもしれません。

でもご安心ください!

私は運送業を14年やっております。

常に心がける事はスピードだけではなく、安全に運転する事で、お客様のお荷物を丁寧に確実に運ぶ事を優先し、何よりも清潔を第一に心がけています。

一つ一つの仕事を、丁寧にこなしていきたいと考えておりますのでよろしくお願いいたします。

引越以外にも貸切チャーター便としてのご利用にも最適です。

まずはお気軽にお問い合わせください。

お問い合わせ窓口①
このページの「投稿者にメールで問い合わせ」

お問い合わせ窓口②
HPから⇒ https://magokorohonpo.com/


○●○●まごころ本舗について●○●○
弊社はお客様と身近でお役に立てるのではないかと思い関西発ではございますが【単身引っ越し,家具家電の配送】の軽貨物事業をスタートさせることになりました。

「あなたが困ったことを真心を込めてお手伝いさせていただきたい」というモットーを掲げて運営しております。


○●○●簡単引っ越しサービスとは●○●○
簡単引っ越しサービスは大手の引越し業者様とは違い、お客様にあらかじめ梱包等お荷物をご用意していただく必要がございます。

ただし引越しは人生においてそんなに経験することではないですし、まず何をどう用意したら良いのかわからないという声もいただきます。

追加費用はかかりますが、段ボールを事前に手配することや、梱包のお手伝い、その他家具家電の取り外しも等も事前にお問い合わせいただきますと、対応可能です。

○●○●お客様へのお願い●○●○
弊社では予約前のお問い合わせで出来るだけ【お客様の悩み】を解決できるよう努めております。
小さいことでも良いのでまずはお問い合わせください!

○●○●弊社でご対応できない作業●○●○
大型家具家電の吊り上げ・吊り下げ作業
エアコン等、専門的な作業が必要な取り付け・取り外し作業

○●○●車両について●○●○
弊社のご用意できる車の容積は軽バンサイズで
高さ120cm×幅130cm×奥行180cm。重量は350kgまで積込み可能です。

写真にあります120の箱サイズだと30個積込み可能です!

軽トラサイズは
高さ180cm×幅140cm×奥行200cm。重量は350kgまで積込み可能です。

○●○●料金について●○●○
料金は車種、移動距離に応じて料金が変わります。※税込料金

【軽バン】
10km以内 8,800円
10km〜 11,000円
20km〜 13,200円
30km〜 15,400円
40km〜 18,700円

【軽トラ】
10km以内 16,500円
10km〜 18,700円
20km〜 20,900円
30km〜 24,200円
40km〜 27,500円

❇︎エレベーター無しの場合、階数あたり一律2,200円【税込】料金に追加されます。

その他追加料金・作業事例について※税込料金

段ボール120サイズ1枚あたり220円
梱包のお手伝い8,800円
洗濯機の取り付け取り外し2,200円
ベットの解体・組み立て4,400円

事前にお問い合わせいただきますと対応可能です。※作業当日には対応できませんのでご了承願います。
※荷物が1台で積み込み不可。及び内容によっては一人での運搬が厳しい際は、2台で2名での作業になりますので別途見積もりさせていただきます。

●○●初めての方必見!梱包の進め方!●○●

初めて引越しをする方でも効率よく準備を進められるように、荷造りを進める手順をわかりやすく紹介します。

これから梱包作業を始めるという皆さんは、ぜひ参考にしてください!

【布テープの貼り方】
布テープの貼り方には、「+」型と「H」型があります。通常は作業効率化する為に十型で十分ですが、書籍などの重いものを入れる場合はH型にすると強度が増します。

大事なものや割れ物などを入れるダンボールには、赤色などのテープを使っていただくと大事なものだと認識できるので、すぐに取り出しやすい場所にお運びします。

【梱包作業のコツ】
使わないもの、使わない部屋から梱包作業を開始し、梱包済みのものは元あった場所(クローゼットの奥など)にしまいます。箱詰めしたものを出しておくと引越し作業の場所がどんどんなくなるので注意しましょう。

また、今の部屋ではなく新居で使う場面を想定して箱詰めすると、開梱作業時に楽です。

※荷物を詰め終えたダンボールにはマジックペンで大きく内容を書きこんでいただくと助かります。(記載例:洋間・クローゼット・夏物服)

もしかしたら引越し中に使うかもしれない荷物は都度、取り出せるように、ダンボールに詰め終わってもフタは空けたまま(ガムテープで封をしない)にしておくことをお勧めします。

引越し当日もしくは前夜に、梱包していない残りの荷物をダンボールに梱包して荷造り完了です。

当日は思いがけず残った荷物が見つかる可能性もありますので、ダンボール箱は余裕を持った数を用意しておくことをおすすめします。

【ダンボールのサイズ】
梱包する際は自分が持てるかどうかを重視してください。

書籍などの重量のあるものは、小さいサイズ(120サイズ以下)のダンボールに入れます。箱が大きいものしかない場合は、ギリギリまで詰めずに、自分で持てる程度に抑えるようにしてください。

まずはお気軽にお問い合わせください。

お問い合わせ窓口①
このページの「投稿者にメールで問い合わせ」

お問い合わせ窓口②
HPから⇒ https://magokorohonpo.com/

ジャンル -
名称 まごころ本舗
地域
住所 大阪市住吉区清水丘3−4−8
営業時間 00:00〜00:00
直接/仲介 直接
投稿者にメールで問い合わせ

※問い合わせは会員登録とログイン必須です

注意事項

ジモティーからの注意事項

トラブルの際は 警察等の捜査依頼に積極的に協力しております。
ご相談は こちら

詐欺やトラブルにご注意ください

投稿者 片山裕太
男性
投稿: 1
身分証
電話番号
認証とは
○●○●まごころ本舗について●○●○弊社はお客様と身近でお役に立てるのでは...
評価
  • 良い 月城商店

  • 良い ゆな

    問い合わせに丁寧に返信してくれています。返答も早くて有難いです。私都合で依...

引っ越しの地元のお店の関連記事

【関西発】8,800円〜◎単身引越し◎運... 大阪 広告の無料掲載 を見ている人は、こちらの記事も見ています。

関連キーワード検索

関連の掲示板

ご利用ガイド
新着投稿の通知をメールで受け取る

登録した条件で投稿があった場合、メールでお知らせします。

キーワード
+ さらに詳しい条件を登録
カテゴリ
エリア
オンライン決済
配送可能
ー 閉じる
メールアドレス

利用規約 をご確認の上、登録をお願いします。