開け閉め訓 鍛錬マシン コンディショニングラインシリーズ GK-003 (カジキ) 花園町のフィットネス、トレーニングの中古あげます・譲ります|ジモティーで不用品の処分中古 売ります・あげます
地元の掲示板 ジモティー

開け閉め訓 鍛錬マシン コンディショニングラインシリーズ GK-003(投稿ID : 1ig1ch)

更新2025年7月7日 12:16
作成2025年7月4日 21:49

他のサイトにも出品をしております。事前にコメントをお願い申し上げます。 非常に重い品物になりますので、あらかじめご了承ください。 ■動作確認済みです。 ■本体部分に目立つような大きな傷はございません。一般的な使用にともなう小さな傷やスレはございます。 ■座面のシート部分やパッドに劣化・使用感あり ■本体上部に汚れ小 【説明】 ・これ1台で「開く」「閉める」の二つの運動が可能。 ・「開く」ではヒップアブダクション、「閉める」ではアダクションという運動を行い、股関節周りの内外側両方の筋肉バランスを矯正 ・股関節周りの筋肉バランスの矯正により、足・腰・膝への負担を軽減し、歩行時のふらつきを抑える効果が期待できます。 【トレーニング部位】 ●「開ける」運動 中殿筋 ●「閉じる」運動 内転筋| 腹直筋 【仕様】 ・メーカー:東京ネバーランド ・商品名:開け閉め訓 ・商品番号:GK-003 ・寸法:幅700×長さ980×高さ1350(mm) ・ウエイト:最大35kg(5kg単位) ・総重量:135kg ・標準価格:750,000円(税抜) 中古品にご理解のいただける方、取りに来ていただける方、よろしくお願いいたします。

商品価格200,000円
受け渡し場所
大阪市 - 西成区 - 梅南
高速電気軌道第3号線(大阪メトロ四つ橋線) - 花園町駅
保管期限7日以内
ジャンルフィットネス、トレーニング
オンライン決済でご購入いただけます。
ジモティーにお知らせください

左の記事に問題がある場合、該当する項目を
選択し詳細を記入してください。

※通報していただいた内容への返答は出来ません。

投稿者
男性
投稿: 6
0.0
身分証
認証とは
自己紹介文が設定されていません

フィットネス、トレーニング(スポーツ)の売ります・あげますの関連記事

開け閉め訓 鍛錬マシン コンディショニングライン... 大阪 中古あげます・譲りますを見ている人は、こちらの記事も見ています。


サムネイル
ステッパー
大阪府 岡町駅...
左右平行に足踏みするタイプのステッパーです。...
サムネイル
パデル ラケット
大阪府 大阪市...
片面にヒビが入っておりますが、まだ使えること...
サムネイル
バドミントン ラケット
大阪府 大阪市...
ミズノのラケットです! ヒビが入ってしまい、...
サムネイル
先着順です❣️バスケット ゴール 家庭...
大阪府 新石切...
ご覧頂き、ありがとうございます✨️ スタン...
サムネイル
ロゴスTradcanvas エアマジッ...
大阪府 九条駅...
未使用品となりますが、購入した際、店内で組み...
サムネイル
tabata トルネードスティック
大阪府 大阪市...
tabata トルネードスティック 状...
サムネイル
【オンライン決済】マルシャル カステレ...
大阪府 出戸駅...
大阪市内であれば待ち合わせや お届けも可能...
サムネイル
マツダ RX-8 タイプS ENEKI...
奈良県 奈良市...
■ 支払総額: 100万円 ■ 車両本体価...
サムネイル
BROOKLYN WORKS FIEL...
大阪府 出戸駅...
指定場所受け取りは送料無料ですが、 関西圏...
サムネイル
新品 ビヨンドマックス ギガキング
大阪府 堺市
値下げしました。 ビヨンドマックス ギガキ...
サムネイル
0725-085 スキー靴 25.0c...
大阪府 岸和田...
ご覧いただき有り難うございます。 岸和田市...
サムネイル
マリンシューズ 25cm 紺色
大阪府 三国ケ...
ワンシーズン使用しました。 中敷踵の部分折れ...
サムネイル
バベルカラー、バベルクリップ
大阪府 長堀橋...
バベルカラー、バベルクリップ ■サイズ:(...
サムネイル
0725-084 スキーセット(靴・板...
大阪府 岸和田...
ご覧いただき有り難うございます。 岸和田市...

カジキさんのその他の投稿記事:


サムネイル
【オンライン決済】押し引き訓 鍛錬マシ...
大阪府 花園町...
他のサイトにも出品をしております。事前にコメ...
サムネイル
【オンライン決済】立ち上り訓 鍛錬マシ...
大阪府 花園町...
他のサイトにも出品をしております。事前にコメ...
ジモティーご利用ガイド
インタビュー