サブマシン用に使っていました。 サブマシンは殆ど使わないので、メイン機だけ残し用途毎にITXやMicroATXを組むことにしました。 状態は美品かと思います。 私が神経質なので、スクリューなど「ねじ込む」所には、プラスチックのワッシャーを嵌めて塗装が剝がれないようにし、HDDトレーと本体の擦れる部分には、マスキングテープを貼ったりしていました。 とはいえ、側面パネルを嵌める時に本体とパネルが擦れますし、それに伴う接触部分の塗装剥がれはあります。(画像参照) 黒い車用の塗料で誤魔化せるとは思いますが。 他にHDDトレーと本体の「クセ」なのか、HDDトレーごとに設置しやすい場所とそうでない場所があり、トレーごとに設置場所を固定するため、数字を書いた紙を張り付けています。 添付品を確認しましたが、全て揃っていると思います。 特に、汎用品では替えの利かないHDDトレーに嵌め込むHDD防振用のシリコンワッシャーや、HDDを固定するネジは揃っている事を確認しています。 もし、それ以外の物で足りないものがありましたら、Amazon等でご購入ください。 全面ファンが2個、背面ファンが1個装着してあります。 ジモティーの画像掲載は5枚と制限があるので、ギガファイル便に画像を50枚ほどアップしました。 https://xgf.nu/sLbEi 大きな画像で確認されたい場合は、ご利用ください。
PCケース フラクタルデザイン Define R... 大阪 中古あげます・譲りますを見ている人は、こちらの記事も見ています。