※2025.10.31記載 秋が種まき時期です。そろそろ虫が減ってきたので、安心してまけそうです。 ーーー 早春につぼみと花茎を食用にする、菜の花の種子です。 お店で売られている菜花は、どうしても少ししおれたようになっていますが、採りたての新鮮な旬の味をお楽しみいただけます。 生育旺盛で、がっしり育ちます。 頂芽を収穫後に、脇芽(花茎)が伸びてきますので、1~2カ月間にわたってどんどん収穫できます。 収穫がはじまったら、多少、追肥をすると良いと思います。 写真1,3~5:成長の様子。写真4が収穫時期くらいです。 写真2:種子の例 2025年5月採種、しっかり乾燥させました。 100粒+α入れます。 種まき時期:8月末~9月上旬(中間地)、9月~10月(暖地)、4~5月(寒地・冷涼地) 収穫時期:11月~翌年4月 ぜひ、お楽しみください! 無農薬 菜花 #なめこふ #なめこふの種 ーーー ※高槻市真上町付近またはJR高槻駅にて受け渡しいたします。 郵送はこちらのサイトでは行っておりませんm(_ _)m
食用 菜の花 ナバナ 種子100粒+ 2025年... 大阪 中古あげます・譲りますを見ている人は、こちらの記事も見ています。